子供が…。
皆さんは嫌いな食べ物ありますか?
子供がほうれん草等の野菜をなかなか食べてくれなくて…。
小5です。
11歳でもありがちな事なのでしょうか?
回答、よろしく御願い致します あいらぶママさん(山口・44さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:91件
子供がほうれん草等の野菜をなかなか食べてくれなくて…。
小5です。
11歳でもありがちな事なのでしょうか?
回答、よろしく御願い致します あいらぶママさん(山口・44さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:91件
91件中 71 ~ 80件を表示
-
もちろん! もちろん、ありです。 ハーブティー♪さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
私は、、、
私も嫌いな食べ物はあります!
カレーが大嫌いです。
私も11歳なので大丈夫だと思います。
もし食べせたいなら、
好きなものと「混ぜる」か、
(11歳なんで子どもっぽいカモ、、)
「これ食べたらこれあげるよ~」
とかやれば食べてくれるんじゃないのでしょうか。 しぃちゃんさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
好きな食べ物に混ぜてみては? タイトルの通りなのですが、お子さんが好きな食べ物のなかに、ほうれん草などを入れてみるのはどうでしょうか?
私はそのおかげでもう好き嫌いはないです!
もし役に立たなかったらごめんなさい! れな。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
まぜる 嫌いな食べ物をちょっと、まぜてみたらいいと思います。ちょっとずつまぜると、いいと思います。 れいっちさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
私も野菜、好きじゃない 私は、12歳ですが生野菜がとにかく嫌いで、克服したいのですが食べると気分が悪くなるので食べないようにしています。 おバカさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
ですよね! おはこんばんにちわ!花橋です。
と、こ、ろ、で!
私も嫌いな野菜あります。
でも克服したんですよね。
なぜかというと。
内緒でそれを入れられてたんです。
カレーでめっちゃ似てたのでぶっちゃけわかりませんでした。
その正体はなすですが。
そのこにもこっそりいれてあげたらどうですか?
意外といけるって思うかもしれませんよ。 花橋(ニックネームでーす)さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
ありがちー 私には嫌いな食べ物ないけど…
友達とかはあるよ!フツーに! 千瞬さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
食べ物 初めまして、瑠璃(るり)と申します。
ワタクシ瑠璃(るり)は、元々食べず嫌いで食べられる物が、
あまりありませんでしたが、現在は茄子以外の野菜はほとんど
食べられるように、なりました。
お子さんの好きな食べ物に微量にほうれん草を入れてみては
どうでしょうか?(ぎりぎり見えない程度)
あ、余談ですがワタクシ瑠璃(るり)の父親(46歳)は
未だにブロッコリーが食べられません(苦笑)
長文失礼致しました。 瑠璃(るり)さん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
小6ですけど… こんちゃ!キラです。私は小6なのにかなり好き嫌いが多いです。好きな食べ物より嫌いな食べ物のほうが圧倒的におおいです。母はもう嫌いな食べ物をださなくなりました。だされても、食べないんで。 キラさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
これは嫌だ! 私は、キャベツの千切り大っっっ嫌いです・・・(´;ω;`)
以前食べたのですがとても気持ち悪くなりました(´・д・`)
それ以来キャベツの千切りは拒否してます・・・( ̄∇ ̄;)ハハ・・・ ☆Leica☆さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日
91件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。