トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすれば良いのでしょう 私には、息子がいます。9歳です。
いつも、自分のことを、『うち』と、言います。
周りの男の子は、『俺』や、『僕』
と言っています。
私の息子にも、そのように言って欲しいです。
どうすれば、言ってくれると思いますか?
イルカさん(千葉・31さい)からの相談
とうこう日:2017年3月16日みんなの答え:53件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
53件中 1 ~ 10件を表示
  • 一人称は個性なんだから…… 一人称なんてね、人それぞれの個性なんですよ
    俺も女だけど、普通に[俺]って言いますし
    なんなら同じクラスの女の子に[俺]って言う子いますよ

    その子の好きにさせましょう。俺の経験上(宛にしない方が良い)では個性を否定されてる感じがして、嫌な気分になりますから
    普通普通と言われると[じゃあ普通って何?]と言う話になりますからね
    カイさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 私もそうだった 小学生の時は一人称自分の名前で、その後中学では「うち」でした。
    でも高校に入って自然と「私」になりました。なんか恥ずかしいかなぁって…
    まぁ皆が皆こうではないと思いますが、大抵の場合ほっといてもいつの間にか自分で何か思って直すんじゃないですかね…
    ねこさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月13日
  • ちょっと厳しいかもしれません 全然平気だと思います!
    俺は、いま言ったように学校とかで俺って言ってます!あと、たまに僕って言ってます!あと、学校にうちって言ってる男子いますよ!
    あと、否定するような感じで言ってしまうと、その子が嫌な気持ちになるかもしれません!
    いじょ!りぽおからでした!
    りぱおさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月29日
  • 正直何でもいいと思いますがそれだと趣旨が違うので俺や僕と言ってほしい理由が分からないのでなんとも言えませんが今すぐに言ってほしいのであれば俺や僕と言ってほしい理由を言ってみてはいかがでしょうか
    きっと大きくなれば自然と俺や僕と言うようになると思います
    小6が偉そうなことを言ってすみません
    転スラファンさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • おかしくない 全然大丈夫だと思います!なんなら女の子で一人称オイラの子いるし、好きにさせても良いんじゃないですか? アンダーソンさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月11日
  • 大丈夫。 ウチは女の子でー人称ウチです。五年です。
    クラスにー人称ウチの男の子います。
    本人が大丈夫なら大丈夫でしょう。

    以上、長文失礼しました。m(_ _)m
    モモンガさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • 大丈夫 僕の友達(男)は俺、僕、うち、おら、私等と言う人が多いよ ヒグマサンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月23日
  • だいじょーぶっしょ 超年下から失礼します。
    もかもかも3年の女だけど「ぼく」通しだよーボクっ子だからね6年になったらだいたいみんな「ウチ」「あたし」「僕」「俺」通しだよ2年せいでも「うち」って言ってる人いるし、いじめられてもないからだいじょーぶだよ周りに合わせる必要ないし心配し過ぎだよぉお子さんも周りがみんな「僕」「俺」って言うのに気づいたらきっと合わせてくれるよ
    結論・何もしないで大丈夫
    ため口しつれーしました。
    もかもかまるさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月4日
  • そのうち、、、、、 こんにちは、コケコッコーです
    私は学校や友達と話すときはうちと言っています
    男子っでもうちと言っている人もいるからそこまで気にする必要はないと思います
    だけど、まだ9歳だしもう少し大きくなったりがくねんが上がれば自然に俺や僕などのいい方になると思います。(私の経験上)
    参考になればうれしいです
    コケコッコーさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
  • 意見を尊重させましょう 私の友達にもそういう子がいますが別に普通ですよ。ちなみにその子は男です。 ワンピースファンさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月1日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
53件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation