どうすれば良いのでしょう
私には、息子がいます。9歳です。
いつも、自分のことを、『うち』と、言います。
周りの男の子は、『俺』や、『僕』
と言っています。
私の息子にも、そのように言って欲しいです。
どうすれば、言ってくれると思いますか? イルカさん(千葉・31さい)からの相談
とうこう日:2017年3月16日みんなの答え:53件
いつも、自分のことを、『うち』と、言います。
周りの男の子は、『俺』や、『僕』
と言っています。
私の息子にも、そのように言って欲しいです。
どうすれば、言ってくれると思いますか? イルカさん(千葉・31さい)からの相談
とうこう日:2017年3月16日みんなの答え:53件

53件中 41 〜 50件を表示
-
あなたをマネる あなたが、自分のことを僕と言えば、いいです。あなたの息子もマネして、知らないうちに僕って言ってそうです。 ヨーグルトさん(和歌山・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
私もです 私も自分のことを「うち」て言います。
なんか直したいんですけど…治らないんですねー♪〜(´ε` ;)
もう「うち」が癖になってる気がします!
泣きぼくろさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
正直ごめんなさい うちっていってると…女子みたいで少し気持ち悪いです…
僕は普通俺と呼ぶので、違和感ありありですね。高学年になるとかなりいじられると思うので注意してあげてください。
息子さんに悪いことを言ってしまいましたがすいませんでした 一樹さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
待ってみたら? 私も自分の事をぼくと言います。小学生はだいたいそうじゃないでしょうか。とりあえず、中学生まで待ってみたらどうでしょうか ちさとさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
俺も 俺も小学校五年までそうでした。自分のことを『俺』って呼ばずに『うち』と言っていましたが年が重なっていくうちに恥ずかしくなってきたので『俺』ってよぶようになりました。多分その内『うち』とよばなくなるとおもいますよ 紅さん(高知・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
こーいうのは? 無理やりは良くないですが、
「僕、俺というほうが、男らしいぞ!」と言えば良いんじゃないですか?
実際に、私のクラスにも自分を「うち」
という男子がいますが、私は、うち→お家、いえって感じで変だとおもうので、
人にそう思われないように、親として、気になるのなら、いって上げたらいいかなと思います。 キキさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
無理に言わせないで… 息子さんと同い年です!
確かに私の周りにはうちと言っている男子はいないですが、
人それぞれなので、無理に言わせないでください
男の子ですし、指摘されたらイラっときてしまうかもしれません
でわ
いきものがかりLOVE☆さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
誰だって… こんにちは!かりんとうまんじゅうと申します。
★本題★
息子さんに無理をさせない方がいいと思います。こんな私が言うのもなんですが。そんな自分の事の呼び方なんて人それぞれですよ。私なんて…〇〇たん(事情により〇の所は言えません。)⇒僕ちゃん⇒うち⇒自分(今) ってなりましたから(笑)うちって言ってた時、うちに帰るの?とか兄に言われてうざくて自分に変わりました。成長するたびに自分の呼び方は変わりますから大丈夫です。自分のクラスに女の子で僕って言ってる子いるので。直せって言ったら逆に反発心がでて、嫌われるかもです。
これは個人の意見ですが、役立ってくれたら嬉しいです。
かりんとうまんじゅうさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
大丈夫です 私の学校にもうちって言ってる
男子がいます。
最初は『珍しい』って少し思ったけど以外と違和感がなくて
まわりの人からもイジメられて
ないので大丈夫だとおもいますよ あなかさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
自然に!! まだ3年生か4年生ですよね?大丈夫です!私なんて中2ですが、まだ自分のこと"うち"です!別にそれで何か問題が起こるわけじゃないし、自然に変わっていきますよ〜♪
私も変えないと…!!年下なのに本当にごめんなさい! 結月(☆∀☆)さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日
53件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- LINEでこんなメールきたことある?04月23日
-
- 急に、04月24日
-
- 風邪で3日間休んでしまった…04月24日
-
- 妹と私の差04月23日
-
- 計算トレーニングやりたくない04月23日
-
- ニキビがひどい…04月24日
-
- 肩こり改善する方法!04月24日
-
- 吹奏楽部のメンバーオーディション04月23日
-
- もっくんファンあつまれー!04月23日
-
- スライム倒して300年を見ていますか?04月23日
-
- 声をかけたいけれど...04月23日
-
- おしゃれってむずい、、、04月22日
-
- 親に腐女子をカミングアウトしたいです。04月24日
-
- いい匂いになりたい!!おすすめ教えて下さい!04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- K-POPアイドルになるには?04月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。