トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問です。 携帯はいつから持たされていますか? ぱぱぱのぱさん(その他(海外)・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:327件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
327件中 171 ~ 180件を表示
  • まかろんマンの家は、 まかろんマンの家は、小3でガラケー、小4でスマホ、小5でアイパット、小6でパソコンだよ
    まかろんマンさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 私は、、、 キッズケータイは4年から
    スマホは6年の3学期からです!
    くまさん(●´ω`●)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 高校生になってからです 私は高校入学と同時に買ってもらいました。
    小・中学生で所持している人もいましたが、勉強が疎かだったり、SNS等でのトラブルに巻き込まれる子がほとんどでしたよ。
    あぐねすさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 携帯 私は6年生で買って貰いました! タケノコさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 私の家なんか… こんにちは!4月から中1の
    ☆アリス☆です♪ 私の家なんか、
    私が住んでる町で一番難しいK高校か
    次に難しいS高校に行けなきゃ、
    スマホ買ってもらえません!
    どっちの高校も無理だったら、自分でアルバイトして買わないと
    いけないんです! でも、こういう
    目標があると勉強やる気出ます!!
    ☆アリス☆さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 小2からです タイトル通り プリッツ♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 勉強に影響が出るので スマホにハマると勉強に影響がでるので高校に受かったらですね。
    俺は高校で買ってもらいました。
    友達は中学で、その弟は小学2年で既に持っているようですが、成績が良かったのにスマホのせいで成績がかなり落ちてました。高校受験も危うくなりましたよ。
    思った以上にスマホにはハマるので、お子さんを思うようでしたら高校ですね。
    めるさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 私は 五年生からです べっかさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • 2年生 私は2年生です。
    でもガラケーです(泣)
    早くスマホが欲しいです(>_<)
    Mちゃんさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月26日
  • 私は 今中1で、次中2になります!
    私は小学校1年はキッズ携帯。
    2年からガラケー。
    6年の3月頃にスマホ。
    っていう感じです!
    今はiPhone何ですけど多分GPS?ついてると思います。
    スマホにする時は早すぎると友達から何か言われちゃうかもしれないので、友達が何人か買いはじめてからの方がいいと思います。
    かなでさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月26日
[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
327件中 171 ~ 180件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation