これって
バニラです。13歳と10歳と9歳の3人の娘がいます。 10歳の娘の相談です。
洗濯をしているとき(洗濯機に洗濯物を入れている時)に娘のパンツに最近、透明のものがつくようになりました。おりものが来たということですよね?13歳の長女は4年生で生理が始まり、おりものの時もちゃんと言ってくれました。なぜ、次女は言わないのでしょうか。1度聞いてみたいと思っていますが、なんと声をかけていいのか分かりません。
キッズのみなさんは、どうやって声をかけられたら、正直に言えますか? バニラさん(石川・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月1日みんなの答え:98件
洗濯をしているとき(洗濯機に洗濯物を入れている時)に娘のパンツに最近、透明のものがつくようになりました。おりものが来たということですよね?13歳の長女は4年生で生理が始まり、おりものの時もちゃんと言ってくれました。なぜ、次女は言わないのでしょうか。1度聞いてみたいと思っていますが、なんと声をかけていいのか分かりません。
キッズのみなさんは、どうやって声をかけられたら、正直に言えますか? バニラさん(石川・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月1日みんなの答え:98件
98件中 11 ~ 20件を表示
-
恥ずかしいのかも こんちゃ
私も生理来た時親に恥ずかしくて言えませんでした
娘さんも同じなのでは?
お姉ちゃんはたぶん何とも思わなかったのでしょう
ですが私はとても恥ずかしくて
夜私は何で言えないのか考えていると涙が出てきてしまいました
なので私はラインでお母さんに言いました Rちゃんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月24日 -
気づいてないんじゃない? どーもっ!
こんにちはっです!
本題
タイトル通り,気づいてないんじゃないでしょうか??
私の学校では,生理のことはやりましたけど…
おりもののことまではやらなかったので…知らなかったです。
初めておりものが来てても
「ナニコレ?ま,いっか」
って感じでした…
娘さんもそうなのでは??
言ってくれないんじゃなくて,知らない(もしくは気づいてない)
から言えないんだと思いますよ
あくまでも私の意見ですけど。
どう伝えればいいか?
うーん…
ムズカシイですね…
・ニヤニヤしない
・日常の何気ない会話から始める
・淡々と伝える
・真剣ではなく軽ーい感じで話す
ぐらいですかね…
あ,あと,とりあえずおりものについて説明してあげた方がいいかもしれません!
それでは。
こんにちはっさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月18日 -
たぶん。。。 多分娘さんは気づいてないのだと思います!
私初めて生理が来た時すっごくお腹が痛くトイレに言ってたのに血がついてたことにずっっっと気が付かずお風呂で血が流れていてそれで初めて気が付きました!w
多分気づいてないだけなので、生理を待つか説明してあげたらいいと思います! うみさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
もしかしたら恥ずかしくていえないのかも もしかしたら恥ずかしくていえないのかもしれません。またよくわからないのかもしれません。
話す方法としてお姉ちゃんに相談しておりものがきたとかを聞いてもらうとか・・・。お姉ちゃんとかだったら安心して言いやすいかもしれません。
お母さんからも言ってあげるといいかもしれません。おりものがついているパンツを見せて説明してあげるとか。お姉ちゃんとお母さんと二人で説明してあげたりしたらいいと思います。 リンゴ兄弟ちゃんさん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月17日 -
普通に! 普通に言えばいいと思います。私もほかの回答者と同じ意見です! わんわんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月15日 -
ニヤニヤせずに淡々と もし、おりものや生理が来たとしても、決してニヤニヤせず、淡々と
シート・ナプキンの使い方を伝えるのが一番いいと思います。
私のときもそうでした。
例文 参考にしていただけると嬉しいです
もし、透明なベタベタしているのがパンツに付いていたら、それはおりものというんだよ。ひどかったらシートをつけてね
(このとき、座ったりして真剣に話すのではなく、いつも話しているように、立ち話などが一番いいです)
これが、1番嬉しい小5のこたえです こと。さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月12日 -
大丈夫 普通にきくのが1番 てへさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月13日 -
大丈夫です! 私も10歳です!
お気持ちわかります!
生理って親にも言いにくいんですよ~
「何かあったら教えてね!」
と言ってくれるとこっちは気が楽です!
ぜひ参考になれば! ニコさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
娘さんの気持ちわかるーーー!! どうも!マックのアルバイトです!
私も言ってないです(; ・`д・´)もし生理が来たら言います!て感じです マックのアルバイトさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月17日 -
たぶん… 恥ずかしいからだと思います。 さったんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月3日
98件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。