トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって バニラです。13歳と10歳と9歳の3人の娘がいます。 10歳の娘の相談です。

洗濯をしているとき(洗濯機に洗濯物を入れている時)に娘のパンツに最近、透明のものがつくようになりました。おりものが来たということですよね?13歳の長女は4年生で生理が始まり、おりものの時もちゃんと言ってくれました。なぜ、次女は言わないのでしょうか。1度聞いてみたいと思っていますが、なんと声をかけていいのか分かりません。

キッズのみなさんは、どうやって声をかけられたら、正直に言えますか?
バニラさん(石川・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月1日みんなの答え:98件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
98件中 21 ~ 30件を表示
  • わたしは 私、織物のときはいってなかったのでわからないですけど。
    私の場合生理のこととか生理来たらこうするんだよとかからはなし初めて来たら教えてねとかいっといてもらうと子供にとって言い出しやすいと思います。
    ニコニコさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月20日
  • たぶん、、 存在を知らないか、知っていて恥ずかしいか、生理だけ言えばいいと思ってると思います。僕の場合、生理だけ言ったので娘さんは上のどれかだと思いますよ
    たぶん普通に(そういえば、―など)言えばいいんじゃないでしょうか?
    湊。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • 知らないかも もしかしたら、おりものの事を知らないのかもしれません!
    お母さんと娘さん2人きりの時に、おりものや、胸の成長、生理などを教えてあげたらいいと思います
    りんごさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • ん~(;>_<;) 私は、
    恥ずかしい
    言えない→母さんと二人の時がない

    解決方法
    バニラさんではなくお姉さんに言ってもらう

    以上です!では!m(__)m
    ホワイトさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 将来弁護士を目指す小5より バニラさんへ

    そうですね、直接だとやはり少し答えにくいにで、手紙やメッセージなどで言うのが良いと思います。
    あと、私の場合なのですが、母に、生理の話や、胸の話をされるのは、滅茶苦茶嫌なので、あまり言わないようにしてあげてください。

    将来弁護士を目指す小5より
    にっこりさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月19日
  • 存在を知らないo r恥ずかしい 何も言わずに、織物シートの使い方を教えてあげるのが良いと思います! リリさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月24日
  • 多分ですけど… 多分ですけど、気づいついないかパニクっていると思います。 まりさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月9日
  • 恥ずいんですよ、察してあげて なんか偉そうなタイトルでごめんなさい。
    タイトル通りです。
    レモンさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月21日
  • えーっと… 生理、おりものが来る時期を教えたり、生理、おりものについて教えたりするのはどうでしょう? ちくわさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月4日
  • 昔の話 お母様の昔の話から生理の話にもっていくのはいかがでしょうか うねうねさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月3日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
98件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation