これって
バニラです。13歳と10歳と9歳の3人の娘がいます。 10歳の娘の相談です。
洗濯をしているとき(洗濯機に洗濯物を入れている時)に娘のパンツに最近、透明のものがつくようになりました。おりものが来たということですよね?13歳の長女は4年生で生理が始まり、おりものの時もちゃんと言ってくれました。なぜ、次女は言わないのでしょうか。1度聞いてみたいと思っていますが、なんと声をかけていいのか分かりません。
キッズのみなさんは、どうやって声をかけられたら、正直に言えますか? バニラさん(石川・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月1日みんなの答え:98件
洗濯をしているとき(洗濯機に洗濯物を入れている時)に娘のパンツに最近、透明のものがつくようになりました。おりものが来たということですよね?13歳の長女は4年生で生理が始まり、おりものの時もちゃんと言ってくれました。なぜ、次女は言わないのでしょうか。1度聞いてみたいと思っていますが、なんと声をかけていいのか分かりません。
キッズのみなさんは、どうやって声をかけられたら、正直に言えますか? バニラさん(石川・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月1日みんなの答え:98件

98件中 1 ~ 10件を表示
-
知らないのかも! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
娘さんは織物のことを知らないのかもしれないです! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
? 僕は、今年の夏くらいに、生理は来ているんですが、おりものというものを、最近まで知りませんでした。
なので、バニラさんの娘さんもおりもののことを知らないだけなのでは。。?
保険の授業で、習うので心配はいらないと思います。 nさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
恥ずかしいか知らないか? たぶん10歳なので女の子の体の変化をわかっていない
のだとおもいます(四年生の保健で思春期の体の変化の勉強)
なのでなにげない会話とか時間があるときに娘さんにしっかりと
教えてあげたほうがいいと思います!
わたしもおりものきてるんですけど母に言えていません
(これは恥ずかしいだけだけど)
こういうふうにやれば娘さんもりかいするとおもいます
どうでしょうか? くーちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
そのことをしらないとか? どーも、えんじぇるです♪
ふじにゃんからお名前変えましたっ
(早速本題!)
あたしも生理始まったんですがおりものがあったら始まるってこと知らなくて急に血が出てビビりましたw
だからバニラサンの娘サンもそうだと思います
んじゃばい! えんじぇるさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
気づいているけど恥ずかしいのかも ハロハロこんにちはミセスグリーンアップル大好きウンチェ☆だよっ。よろしくね♪
おりもの私も出てます。親に言い出すにも時間がかかりました。
なので、娘さんは気づいていたとしても、言い出せないんだと思います。
だから、すでに生理の話をしているんだったら「そういえばこの前生理の話をしたじゃん、それとは別でおりものという物があるんだけど…」
生理の話をしていないんだったらまずは生理の話をするといいと思います ウンチェ☆さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月20日 -
気づいてないかも! 気づいてない可能性もあると思います。私も最初は気づきませんでした。後から母に言ってみたら、「おりものだよ」と言われびっくりしました。
軽く、「こんなことってある?」って聞いてみたらいいと思います ゆのさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
気づいてないのかも こんにちは獺(かわうそ)でーーす!!(8888888888888…)
早速本題ですが、
それは気づいてないのでは??
10歳ってことは4年生?5年生?どっちにしろ生理習うけど、子宮がなんとかなんとか位だからね。わたしも覚えてないし。胸の方メインに習うし。わたしの場合は母が「最近パンツなんかついてるね。生理って知ってる?」とその後に生理の説明してくれました。で、茶色くて、婦人科行ったんですよ。異常なかったんですけどね。最近はちゃんとしたの(白いネバッとするやつ)出てますよ。あ、すみません。体験談書きすぎた。
注意点は、
①人生の大きな中心となるので、軽くお父さんやその他お兄ちゃんなどに言ってはダメですよ!
②オリモノシートってのがあるので探してみてください。おすすめはちょっと高いけどオーガニックコットン系です!私はそれ使ってます。
③↑を入れるのも母が手作りしたら、距離が深まるかも。↑を買いに行くとかも一緒に行ってあげるといい!ブラとかもね。
それでは、娘さんとバニラさんのご健闘を祈ります!
獺さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
?? たぶん分かってないと思う。それがおりものだということを。
生理の仕方は知ったけどおりものまでは習いもしなかったな。 そらる。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月10日 -
年齢的に… バニラさんの娘さん、10歳と書かれているということは、小4、5くらいでしょうか。
自分の学校では生理云々の授業を小4でしてもらったので、もしかしたらそのような授業を受けていないとかで、まだ生理への理解が浅いんじゃないんでしょうか…。
やはり、確認を取りたいのなら、サラーっと、「恥ずかしいことじゃないよー」と、伝えられる雰囲気(もしくは喋り方)で聞いてあげてみてはどうでしょうか。
お姉さんの手を借りるのも手かもしれません。年齢が近い方が話しやすいなんてこともありますからね。 はりまんじゅうさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2023年6月9日 -
もしかして、 おりもののことがわからないんじゃないですか?だからおりものってなにか知ってる?って聞けばいいと思う とかげさんさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日
98件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。