お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2216件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2216件

2216件中 121 〜 130件を表示
-
正直・・・ ハローSAORIです!
怒られたら、ごめんなさい・・・とは言うけど、心の中では、本当に腹がたっています・・・親だって悪いことがあるのに、自分のときだけ、甘やかしてなど、思っています。
(^.^)/~~~バイバイ SAORIさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
ママ! 私はおかぁさんの気持ちはわかるんですけど
心にグサグサささる感じです涙 ノンさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
ごめんなさい(そんなこと思ってなーい) 口ではごめんなさい。って言ってるけど心のなかではまじでめんどくさいなっと思っています。 クロミさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
腹が立つし辛い 自分は妹がいて妹がやっているのに自分のせいにしてきたり(決めつける)、やりたくないのに妹がやりたくないからと言って押し付けて来たりします。自分も親が自分のために叱っているのはわかるのに、なぜかものにあたったりしてしまいます。もうちょっと優しく叱ってほしいです。例;なんであの時やってなかったの? 次からは気をつけてねとか、問いかけるような感じで言ってもらえるととてもいいかなと思います。 責めないで!! ぷぷさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
ぬぬぬ 私は怒られているとき正直言って腹が立ちます。
弟がいるので弟がやったのに…みたいなかんじです。
でも本当に悪いことをしたり、「だめだな」と思ったら叱っていいと思いますよ。 あかさたなさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
とても苦しい こんにちは!回答失礼します。
親から叱られると、感情のコントロールができなくなり、最悪の場合もあります。
自分のためだと分かっていても自分で自分を攻めてしまい、自分はいなくてもいいのだと思ってしまいます。どうか私の母のように罵詈雑言を息を吐くように言い、私のように「死にたい」なんて思わせないでください。 だるまさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
何なのって思う お母さんはその場だけ見て怒鳴りあげるから怖いと言うよりめっちゃくちゃウザイです。なんなのって怒られてから1時間はお母さんに顔をみるだけでめっちゃむかつきます。なのでなんでそんなことしちゃったの?って聞いてほしいです。そうすればうざいと思うことは少しなくなります。参考になってなかったらごめんなさい。
あみみ美海さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
凄く辛い 母に怒られるのは凄く辛いことです
小学生だと尚更感情のコントロールが出来なくなり、お母様に反抗したり逆にもっと落ち込むこともあります。
子供の目線から言うと、
「あなたのためって言うけど、お母さんがそうさせたいだけじゃないの?」
って思ってしまいますね。
もっと子供にこうしたい、などという気持ちから親になるとそういう子供心が理解できなくなってしまうんだと思います。
子供側からしたら親の方から謝って欲しいですね。
頑張ってください。 Kさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
普通に怖いです 頑張ってこらえていますが、説教が終わった瞬間泣いています。大体12,13歳あたりからなんで怒られているんだろうという気持ちもあります。 オクラさん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
わかっているのかな...? お父さんやお母さんはあなたのため、とよく言います。
中学生後半や高校生にもなればそれはよく理解できると思います。
でもそうでない場合は、自分のためにお母さんは怒ってくれているんだとわかるはずないと思います。
多分反抗的な気持ちや小さな恐怖を感じていると思います。 まろんさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日
2216件中 121 〜 130件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達がお母さんにスマホ没収されてしまった…07月20日
-
- 友達がひどすぎる件について、、、07月20日
-
- 球技大会がほんとに嫌だ、、、07月19日
-
- 自分の好きな物を否定する母親...07月20日
-
- 生理の血が少ない?07月19日
-
- 給食食べる量が減った07月19日
-
- 部活サボったことの罪悪感07月19日
-
- アコースティックギター始めたい07月19日
-
- てるとくん推し集まれ〜〜〜!07月20日
-
- これは脈アリですか?07月20日
-
- どうしたら夏休みで垢抜けするのか07月19日
-
- かわいい、純粋って言われたらなんで返せばいい?07月20日
-
- 買いたいスライムがあるのにー07月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- からぴち推し集まっちゃえ~!07月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。