トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなどんな風にノートを取ってる? 授業の時のノートや、自由学習でのノートなど、みんなはノートの取り方にどんな工夫をしている?
教科ごとにもちがったりするよね。
みんなのノートのとり方のコツやおすすめを教えてください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月3日みんなの答え:362件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
362件中 141 〜 150件を表示
  • 私は… 私は、国語以外は全て同じです。
    左から5行目ぐらいのところに縦線を引いてメモスペにしまーす。国語は、キャンパスノートを横向きに使ってるので、下から5行目ぐらいのところに横線を引きます。色は赤、青、黄、蛍光ピンク以上です。
    長文失礼しました。
    みかんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月27日
  • のーと? 私としてはノートなんていらないと思います。提出点をもらうために黒板を写して、先生の話をちょっとメモして・・・それで十分評価Aがとれるのでそれでよしです。字が汚すぎて自分でも読めません(笑)。でも、教科書を見ればわかるからいいんですもちろんコツなんてものはありません! 不真面目さん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月25日
  • 工夫。。。 字はもちろん丁寧に書いておりまする。
    あとは色がついた方が見やすいかなと思い蛍光ペンとか
    色ペンとか使っておりまする。
    やっちゃんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月25日
  • ガリ勉じゃないけど… 私はそこまで勉強ができるわけではないけど、ノート点だけは取りたいので、先生の言ったことや、書いたこと、考えたことを書いています。 のんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月25日
  • 字の形 私はよく字の形に気をつけています。数学の先生の字の形がとても可愛くて、陰で真似してます!ちょこちょこした字は、モテますよ!!! 桐谷美玲ちゃんファンさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月25日
  • 数学のノートの取り方をのっけときます。 1単元をかく。
    2めあてをかく。
    3問題、例題をかく。
    4横に、3pほどの行(縦書きです。)があるので、そこにこの問題をとくコツをかく。
    5自分が解けなかった問題の解き方、何故解けなかったのかをかく。
    6公式等を書き込む。(なるべくふせんとかに書くといいです。覚えたらはがせるので。)
    7先生が言ったことで、大事だと思ったことをかく。
    8最後に反省、 感想をかく。

    終わりです!
    丸メガネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月25日
  • とことんキレイに! 私はノート全てを同じシステムで書くようにしてます。
    「。」が付いたら次の行にして更に大事だと思うところはボールペンで色を付けてます。

    先生などが言う言葉も長いときは自分なりに大事な言葉を選んで瞬時に短く大事な言葉を逃さないように言葉と言葉を繋げて短くまとめています。
    Happinessさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月24日
  • 私は… 私の学校は
    国語 縦書き 15行ノート
    算数 横書き 方眼ノート
    (理科、社会も方眼です。)
    私の学校ではマーカーは使えず、使えるペンは、
    赤と青のボールペンだけです…

    私のノートの取り方は、
    1、目当て、目標をかく。
    2、自分の考えをかく。
    3、みんなと確認してわかった新しい考えをかく。
    4、練習問題を解く。
    5、まとめをかいて、終わりです☆
    (書き方になってしまいました)
    私が意識しているノートの取り方は
    1、余計な情報は入れない。
    2、色を使って見やすく!
    3、大事なところは赤で色を付ける&赤で囲む。

    この3つです!
    きらりんさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月24日
  • 大事なことは落とさないよ! 私は、授業でノートのこだわりがあまりないです!
    でも、大事なポイントを落とさないことが大切です! って
    先生に言われたから、課題やまとめは赤とあおで書くようにしてる!
    あとで見返すことがあるから、その時モノクロで書いちゃうと、
    いちいち、計算メモのところも読まなきゃいけなくなるから、
    そこだけが、唯一のこだわりかな〜?
    いちごみるくさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月23日
  • 私の取り方 私は、国語は横書き、それ以外の教科は縦書きです。
    大抵、ルーズリーフを使ってます。
    学校では、先生が「ここ大事」と言ったところは赤やオレンジのペンで書き、教科書にはマーカーで線を引いてます。

    特に大事な部分をオレンジで書くことをおすすめします。なぜなら、オレンジペンだと赤いシートで隠すことが出来るので、早く覚えられ、時間短縮にも繋がり、他の教科に短縮された時間分だけ回せるからです。
    トーカ大好きさん(神奈川・17さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月23日
[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
362件中 141 〜 150件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation