みんなの将来の夢ってなに?
卒業や進級の季節で、将来の夢に向かって進もうとする人もいるかな?
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
968件中 81 ~ 90件を表示
-
コードブルーの影響で、、 私は、フライトナースになりたいんです
コードブルー見てからカッコイイなとおもって
それからずーっとフライトナースになる事が夢なのです
他にも、助産師とかも興味があります
というか医療系で働けたらと、思います スイーツさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月6日 -
ムリっぼいけど(>_<) 私は夢が2つあります。
ひとつめは、医師ですが、勉強が苦手です。
二つめは、メイクさんです。
夢に向かって頑張るぞ(眠)
すずっこさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月22日 -
なりたいけどな… 私はお笑いすきなので芸人さんのマネージャーになりたいです
(芸人じゃないんかい笑) はじリスナーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月17日 -
私は、 女優か、美容師かな ジャニーズ大好きさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月5日 -
なれるかしんぱいです… わたしの将来のゆめは、警察官です。(生活安全課)
しょうじきなれるかしんぱいです。 ゆうあさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月1日 -
私は絶対!! 獣医師になります!この夢は、物心ついたころから、変わりません!
私は獣医師になるため、中学受験をして、第一希望と第二希望の学校どっちも合格できました!!
獣医師になれるように、中学生になったら勉強を頑張ります! ぽむ子さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月27日 -
わたしは わたしは、がっこうのせんせいになりたいです。 まゆこさん(青森・14さい)からの答え
とうこう日:2020年2月26日 -
グレタさんや、マザーテレサに憧れた わたしは、他人のために生きる。いっつもそんなこと考えてばっかで楽しいなぁ。 れいなさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2020年2月24日 -
私は… 元しーちゃんでーす(^_-)-☆
イラスト関係の仕事がいいなー。ファッションデザイナーか、イラストレーターがいいなー 蜜璃loveさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2020年2月11日 -
お前という奴は、、 将来の夢、
ニート!!!
はあ、バカだろ。 サンズさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月28日
968件中 81 ~ 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。