毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
4709件中 491 ~ 500件を表示
-
謎 私は子供の時誰かに呪われた
私がかけられた呪いは私が出会った人が必ず何らかの理由で1か月以内に死ぬという呪いだった
だから私には友達などいない家にも誰もいない家族もいない私には普通の子供が持っているものすべてを持っていない
だから私は死んだ アイスコーヒーさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月13日 -
殺人鬼からのメッセージ 私はあの男を殺した
警察が調べたが何もわからなかった
私はそいつのカバンの中に本や雑誌を詰め込んだ
ところどころ表紙を破いて
ワインの飲み比べ
たりしたら
死んだらどうなるか
を付けた人
うっすらみえるもの
ランドセルのカタログ
技術の進歩
ったら
ためになる雑学
ナンプレの館
【解説】
犯人はなぜ男を殺したのだろうか
それは男のカバンの中に入っていた本や雑誌の表紙に書いてある
犯人はなぜ表紙を破いたのだろうか
そうそれは犯人からのメッセージを完成させるため
表紙の一番最初の文字をつなげると
ワた死をうラ技ったナ つまり
私を裏切ったな になる
アイスコーヒーさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月13日 -
幽霊 ん?珍しいな今時着物着てる人
それにしてもきれいな人
え?
次の瞬間その女は霊道にきえた
アイスコーヒーさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
喋る猫 猫「あー。人間の足邪魔ーーーーーー!!!!!!!!!!!」」
女「あら、猫やん。まじ面白。」
男「無視無視。いこみちる。」
猫「チッ。ムカムカするーーーー!」
子「わあー。猫ちゃん!こんにちわ!」
猫「にゃあーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
シャアァァァァァァァァ。シャシャ。
子「ままーーーーーー!」
猫「あ。やっちまった…。」
【解説】
最後に、子にひっかいたんだろう。でもなんで、ひっかいた?
ヒントは、【女と男】だよ。
わかった?
正解は、女と思ったら、子だったんだ!
嫌な猫ー。バイバイ! ぷにぷにさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
また投稿しました(投稿し過ぎ) ぶらぶら
保育士A「Dくんおはよう~えっ!?一人で登園してきたの?お父さんは?」
子供D「パパね、ほされてブラブラしてるの」
保育士A「ええ…?」「Dくんのお父さん…いよいよ失業?」
保育士B「このままじゃ干されるって暗かったもんね…」
保育士C「でもブラブラしてるんなら保育園の送迎くらいしたらいいのに…」
子供D「パパね、おまえにはくろうさせちゃうなって」
保育士A、B、C「あー…やっぱり…」
解説
なすべきこともなさずに
日々を過ごすこと。
「ぶらぶらする」。
仕事を与えられなくなること。
「干される」
保育園に通う幼い男の子が
そんな言い回しを
使うだろうか。
彼は、ただ見たままを
語ったのではないか。
洗濯物を干すように、
ロープにぶら下がり、
ぶらぶらと揺れる
父親の姿を。 響香@ヒロアカ好きさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月11日 -
また投稿しました(投稿し過ぎ) 背中
アルバイト先の書店に毎晩、困った客が現れる。
(ああ、今日も来た…こんな小さな子が毎晩一人で…親はほったらかしなのかな)
立ち読みばかりで本を買ったことがないし、何より困るのは毎回毎回…
本を元の場所に戻さないでめちゃくちゃに本棚に詰めて帰ること。本当に親はどういう育て方してるんだか。
ギャグマンガ大全
くすりの家庭辞典
タイム・トラベラ―~未来からのメッセージ~
いじめなんてふっとばせ!
さよなら、大好きな君
レストランの怪談
テレビにだまされるな
ルールを疑え‐逆転の発想‐
ためになる雑学
すてきなクリスマスデコレーション
ケースのおいしいカフェ100選
ていねいなくらし
解説か。
言葉にせず伝えることを、
「背中で語る」という。
連日深夜に書店を訪れ、
書棚を荒らして帰る幼い子供も、
「背」で語っている
本の背表紙。
ごちゃ混ぜに詰め込まれたように
見えるけど…?
子供の真意が、
店員に伝わる日は
来るだろうか。
響香@ヒロアカ好きさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月10日 -
コーヒー解説編 コーヒーの解説編です。
人間はコーヒーを短期間で70杯ほど飲んでしまうとカフェインによって死んでしまいます。若松は、コーヒー好きな部長にコーヒーを1日3杯ほど進めていました。コーヒー好きの部長はわざわざそれを毎回飲んでいました。それを1か月も続けていると70杯を余裕に越えた90杯ほどになっていたはずです。それでカフェインによって、部長は死んでしまったのです。 パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月10日 -
なんとなく作ってみました コーヒー
「すいません!」
「若松君さぁ、何でこんなに仕事ができないかなぁ。」
「すいません!」
「この企画書、こういう結果はグラフとかを使わないと分かりにくいでしょ!」
「すいません!」
「若松君、謝ったら何でも解決っていう世の中じゃないからね」
「はいっ」
若松が返事をすると、部長は部屋から出て行ってしまった。若松は、家に帰ると、部長の怒りをクッションに思いっきりぶつけた。
「何なんだよ、あいつは。そんなこといえるならお前が作れよ企画書!どうせ作れ
ないくせに偉そうなこと言うんじゃねぇよ!」
若松は、パソコンであの部長を殺すために使えるようなものがないかと調べ始めた。そして若松はあるものを見つけた。殺人に使える何かを。
「あっ、これなら使える」
そして、1か月後部長は死んだ。
「まさかコーヒーがこんなことに使えるとはな。やっぱコーヒーって最高だな。 これは証拠も何も残らないパーフェクトゲームだからな。クックックッ。」
解説はまた別に書きます。 パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月10日 -
コーヒー コーヒー
「すいません!」
若松は、部長に謝った。
「若松君さぁ、どうしてこんな仕事ができないかなぁ」
「すいません!」
「言っとくけど、なんでも謝れば解決するわけじゃないからね」
「はいっ」
そう若松が言うと部長は部屋から出て行ってしまった。
家に帰ると若松はいらいらしていた。原因はあの部長だった。
「もう、何なんだよ。あの部長。マジでそんなことが言えるならお前が作れよ!」
若松は、家にあったクッションを思いっきり投げつけた。
そして若松は、部長を殺す手段はないかとパソコンをいじり始めた。
「あっ、これなら使える!」
若松は、それを実行する。3週間後、部長は死んだ。
「よかった、やっと死んだよ」
「やっぱコーヒーっていいな」
「コーヒーがこんなことに使えるとは」
「証拠も何もない、クックックッ」 パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月9日 -
怖ぁぁぁぁ 私の叔父さんが、廃墟の管理者で、特別に廃墟に入らせてもらったんですよ。そしたら、その叔父さんが、「ここ心霊現象起こるらしいよー笑」見たいなノリで言ってきて、私霊感あるからすごく怖くなって。そしたら、小さい女の子の笑い声が聞こえて、叔父さんに「女の子の笑い声が聞こえた!」って言ったら、「聞き間違いだべ」って言われて、帰れなくて凄い怖かった ♪にゃん♪さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月9日
4709件中 491 ~ 500件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。