トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
2020年の抱負(ほうふ) あと少しで令和元年も終わり、2020年、令和2年が始まります。
みんなは2020年は、どんな年にしたい?
目標にしていることや、チャレンジしたいことを募集中!
みんなの2020年の抱負を投稿してね。

11月には「キッズなんでも相談」が使えなくなり、みなさんには大変ご迷惑をおかけしました。本当に申しわけありません<(_ _)>
キッズ@niftyスタッフは、2020年みなさんにいっぱい「キッズなんでも相談」を使ってもらえるようにがんばって行きたいと思います!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年12月27日みんなの答え:251件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
251件中 101 ~ 110件を表示
  • 抱負。 目標は、高校受験合格することです。勉強が苦手なので頑張りたいです´-`
    抱負は、自分の得意な物の技術向上です。あと、無病息災ですね´∀`
    キジトラさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月2日
  • 2020の抱負! 初めまして!七瀬(小5)です!
    私の抱負は…
    『怒らない!』
    去年怒りまくって迷惑かけてたので…
    『責任を持つ!』
    無責任に行動してたから…
    です!
    七瀬さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月2日
  • ずばり! 前にもいましたが、私は推し事を頑張ることです!
    生放送も出来るだけ見ていきたいとおもいます!!
    しろくまさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月2日
  • 中学生になるので… ・バレンタインデー辺りに告白する
    ・中学生になるし、勉強や部活を頑張る
    ・今の友達とたくさん思い出をつくる!
    ・大好きな書道と漢字を頑張る
    です!出来ると信じて頑張ります^^
    セクガルさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月2日
  • ことしはもちろん! 今年の抱負はもちろん!
    「推しごとを頑張る」
    です!!!
    ことしもらいぶがあったりリレー放送があるので、できるだけ参戦したいです!!!すとぷりはさいこおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
    みんさんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
  • 受験合格!!! 私の2020年の抱負は、【受験合格】です!
    この受験に向けてたくさん勉強してきたので合格したいです!
    ラプンツェルさん(沖縄・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
  • 今年は中学生、もう一度ゼロからやり直す! こんばんは焼肉のだしです。

    今年は中学生になるので…
    ・明るく過ごし友達をたくさんつくる。
    ・みんなを楽しませられる芸人のようなムードメーカーになりたい!
    →そして3年生くらいでは部活(文化部かな)の部長、生徒会に入りたい!

    私の性格はもともと大人しかったのですが小3の頃『大人しい→騒ぎたい調子乗り(決して媚売りイキリでは無い)』に変わりました。ただ3年からあほになってもまわりではもうクラスのムードメーカーがいるのでなかなかまわりを盛り上げられなくて。結局6年の今まで、本当は調子乗りだけど『大人しい』キャラでやってきました。でもそれだと楽しくなかったです。私は多分中学生になったら学校が変わります。そこでゼロからやり直し中学生では絶対明るく、たくさんの友達、仲のいい親友をつくりたいです!そして部活(出来れば料理部志望)の部長になって美味しいものみんなで作りたいです!あと生徒会、頑張って生徒会長になりたいです!

    今思えば数年先まで話してました。
    とりあえず今年は、新しい中学校で知っている人も少ないけど友達をたくさん増やし、みんなを楽しませ毎日楽しく暮らしたいです!
    焼肉のだしさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
  • 今年の抱負は 今年の抱負は
    頑張って生きる
    すいとさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
  • 努力 小5のマロンチップです
    『努力』
    マロンチップさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
  • 四字熟語 心機一転
    辺銀さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月1日
[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
251件中 101 ~ 110件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation