コピックのセット
今度コピックのセットを買うつもりです。
なので皆さんのおすすめのセットを教えて頂きたいです。
是非答えて下さると嬉しいです! かまぼこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年2月27日みんなの答え:6件
なので皆さんのおすすめのセットを教えて頂きたいです。
是非答えて下さると嬉しいです! かまぼこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年2月27日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
はじめてだったら 初心者だったらコピックチャオがおすすめです!
24色セットに+0番を買い足すといいです!
(ついでに私は、グレーの買い足しやRV42も買い足しました!) アーモンド*さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
チャオ、スケッチ、クラシック コピックには大きくわけて3つ種類があります!
チャオ:他の2つより安く1本275円で、初心者にオススメで、ニブ(ペン先の種類)は、片方が筆ペンみたいなやつでもう片方は幅広のやつです。ただしインクが他の2本より少ないです。
スケッチ:418円。チャオとニブが同じですがインクの量がスケッチの方が多いです。1番漫画家さんなどに使われています。全体的に人気です。
クラシック:インク量が1番多いです。デザイナーさんなどが主に使います。値段はスケッチと同じ418円。ニブは片方が細いやつで、もう片方は幅広のやつです。
コピックは普通のペンよりとても高いですがインクの発色もいいし、ニブも割れません。
個人的にはスケッチがオススメですが、初めての場合はチャオの「スタート12色セット」がオススメ。そのセットを使ってみてからその都度欲しい色を買って行くといいかもです。
ちょっと話がそれますが、コピックマルチライナーという商品もあります。マルチライナーは色を塗る前の線画用のペンです。そのペンを買う場合は0.5mmがオススメです。それよりも細くなるとペン先が折れてしまいます。長文ごめんなさい!! 翔愛さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月8日 -
100均のから始めるといいかも! 100均のコピックは比較的安いのでそれから始めたらいいと思います! あくまでも私の意見です。┏○ペコッ みそラーメンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月4日 -
私は、 コピックセットのBを持っています。発色が良く、オススメです! りいさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月1日 -
おすすめは… 〔Ohuhu〕はどうでしょうか?Amazonで見てみたら100色で5000円ぐらいでしたよ!
コピックチャオは高くて色を揃えるのが大変なのであんまりおすすめできません。
Ohuhuのレビューをしている方も多いので見てみてください( ´艸`) 天音さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月29日 -
コピックをのびのびと楽しむなら… チャオなら36色のBや72色のAを、スケッチなら36色をお勧めします。
チャオは24色や36のA等だと0番がなくていろいろと不便でした…ね(24色持ち。) すふれ系べいくどちーずさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 1分戻った!?11月23日
-
- ネッ友が学校でいじめられています。11月23日
-
- 1年生に好かれるには??11月24日
-
- 楽しい旅行中に…11月24日
-
- 明治以降が全く理解できない…11月23日
-
- 正直傷ついた!11月23日
-
- 妄想に入り込んでしまう…11月23日
-
- 陸上部に人に質問です!11月23日
-
- レイアップのコツ教えて!11月24日
-
- 夏目友人帳推し集まれ〜11月24日
-
- イルミに一緒に行く11月23日
-
- 肌のことについて言われる11月23日
-
- カーディガンで萌え袖してる男子がいたら?11月24日
-
- スマホケースのこと11月23日
-
- だから私は陽キャになる。08月19日
-
- 部活に行かせてもらえない。11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。