新型コロナウイルス感染拡大防止でのみんなの学校状況はどう?
「全国の小中高 臨時休校」という要請(ようせい)が全国すべての小学校・中学校・高校に出て、みんなの学校でも大変な状況になっているのでは?
今年が卒業式という子もいますよね。
みんなの学校の対応や状況はどんなですか?(都道府県を選んで回答してもらえるとうれしいです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年2月28日みんなの答え:652件
今年が卒業式という子もいますよね。
みんなの学校の対応や状況はどんなですか?(都道府県を選んで回答してもらえるとうれしいです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年2月28日みんなの答え:652件
652件中 271 ~ 280件を表示
-
ぴえん 私の学校も臨時休業になっています。私は小学校を卒業します。今の所は卒業式はします。でも学校の児童、家族、親戚の人がコロナにかかるとなくなります。クラスのみんなと思い出を作って卒業したかったのに最後の最後で最悪です。 鬼滅の刀大好きさん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月11日 -
つらい- ずっといえにいるとあたまいたくなる. ももちゃんさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2020年3月11日 -
中途半端です、、、 いろんなことがすっごく中途半端に終わりました、、、
とにかく急な話だったので、吹奏楽部として準備していたコンサートや、3年生送る会、卒業式なども全部なくなり、一生懸命練習していたものも、無駄になってしまいました、、、
クラスも急に終わってしまい、このクラスで過ごすのが今日で最後、という日が急にきてしまいました、、、そして何より、
お世話になった3年生の先輩や、今年で転校してしまう友達などとのお別れが、十分にできないまま終わってしまったのが一番心残りです、、、、
とにかくいろんなことが中途半端で、心残りが多々ありますが、
そんなことをいってもしかたがないので、気持ちを切り替えて
新しい学年に臨みたいと思います。 ペトコさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2020年3月11日 -
悲しいです… 2月28日は埼玉県公立受験日で、私はすでに私立の学校が決まっていたのでいつも通り登校したのですが、クラスの9割は受験でいなくて、しかもコロナで学校が休みになるなんて知らなかったので友達と会えません 84197169さん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2020年3月11日 -
退屈な日々… 父も母も仕事なのでいつも退屈です。(いつも退屈ですが)
この間家庭訪問があり先生が宿題を山ほど持ってきました。多分1ヶ月はもちます。
家では教科書をひたすら読み返してそのあとテスト祭りです。
あぁっ、早くこの休み終わらないかなぁ… やっちんさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月11日 -
中止祭り!(怒) 修学旅行を含めて、
今まで皆で準備してきたことが全て中止です・・・。
卒業式のあと行う予定だった祝賀会もなくなり、
そもそも卒業式自体できるのか・・・?という状態。
学校からの連絡を待つ日々です(泣)
あとは、中学に向けて自習とかしてますが、ヒマです!(笑)
4月から中学生。上手くリセットできるかな・・・。 丘の上のたんぽぽ。さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
中学校に入るので… 中二病になるために勉強していまーーす 紅蓮の絶望さん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
休校です 新学期まで休校になりました。終業式も中止になったし、先輩の卒業式にも出られませんでした。
4月までみんなに会えません(泣)
すぴあさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
休校… 休校です。
塾がないのはいいですが、学校がないのは寂しい…
私はすとぷりのYouTube見てます。
Yabumi さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
追記 ケッシーです。
状況が変わって登校日も無くなりました。どうやら、私の学校の近くにある福祉園?のチェーン店(っていうの)?で感染者が出たらしいです。卒業式の練習が出来なくなりました。まだ一回しかやってなくて、みんなグダグダなのに… もしかしたら、終業式、卒業式もなくなるかもしれません。友達に会いたいです。退屈過ぎます。どうすればいいんでしょうか。 ケッシーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日
652件中 271 ~ 280件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。