トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新型コロナウイルス感染拡大防止でのみんなの学校状況はどう? 「全国の小中高 臨時休校」という要請(ようせい)が全国すべての小学校・中学校・高校に出て、みんなの学校でも大変な状況になっているのでは?
今年が卒業式という子もいますよね。
みんなの学校の対応や状況はどんなですか?(都道府県を選んで回答してもらえるとうれしいです!)
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年2月28日みんなの答え:652件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  [ つぎへ ]
652件中 581 ~ 590件を表示
  • 最高! 3月3日から4月5日までお休みで部活もないです!
    学校行かなくていいので最高!あいつらとも会わなくて済む~
    卒業式もいろいろもないし。クラスメイト大っっ嫌いだし、卒業生も誰一人も知らないし。まあ、卒業式出来なくても別に何も変わらないし。めんどくさいし。

    とにかく私は最っっっっっっっっっ高にハッピーです~
    冷凍食品の文化さん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 休業になった… 私の学校は休業になりました。朝学校に行ったら職員室で先生たちがあふれかえってて大変そうでした…。今日の日程は全部変更になってテスト返しをしたりテストをしたりしていました。課題などは先生がひとりひとり家にいってポストに投函するそうです。
    5年生が頑張っていた6年生を送る会と6年生を送る週間の準備もなくなりました。6年生の教室をサプライズで飾ったり6年生のいいところのアンケートをとって新聞を作ったり全校生徒にメッセージを書いてもらったり…。どれもすごく頑張っていたのに全て中止になってしまってすごく悲しいです。
    卒業式は詳細はわかりませんが親、先生、卒業生だけになるらしいです。
    仲の良かった6年生もいたのに「卒業おめでとう」も言えずに終わってしまうのは辛いけどこの状況になったならもう仕方ないし……。
    早くこの騒動が終わってほしいですね…。
    深紅の王子様に恋したティアラさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 3月3日から 私の学校では、3月3日から
    はるやすみが終わるまでです。

    本当最悪です。
    普通の休みなら
    全然ウェルカムなんですけど
    外出を出来ないのは嫌です。
    毎日つまんないです、、。

    春休み明けたら多分私、
    人格変わってると思います笑
    うあさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • まずは、 今日、春休みの分の宿題を配られて、月曜には4限目まで(給食なし)で帰ります。卒業式はするらしいですけど、規模が小さくなるので6年だけっ出席です。 ブルーさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 最悪… ごめんなさい。都道府県は個人情報なので、選択なしにしました。
    3月中旬に卒業式があるのに、明日から休みですよ!?ヤバくないですか!?
    私の学校では、卒業式の前日から学校に行けることになるんですよ!
    だから今日、ちっちゃい卒業式をしました。(本番の卒業式あるかどうか分からないから)
    唯一コロナウイルスに感謝できるのは、宿題がなくなったことと、6枚のテストがなくなったことかなー。
    ゆっこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 休みになりましたね~。 私の学校は、3月2日から3月24日まで休みです。部活もないです。しかも、24日は修了式なので今日でみんなとお別れでした。笑笑
    なんと言っていいかわからないですね、、

    とにかく私は明日から


    ひ 、ま (^_-)-☆

    以上です。
    皆さん、コロナ乗り切りましょう!!

    goodbye
    かのん様さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 卒業証書授与のみ 生徒会長~です。
    私の学佼は6送会は無く、1年生と5年生の出し物を別々のタイミングで
    見させていただきました。不幸中の幸い。(・ω・)
    その他の卒業バイキング、仲良し給食…全部無い。
    卒業式も……ね…。もう悔しいです。全国のみんなががまんする。
    だけど私達卒業生達の思いはもっと強い。

    「コロナウイルスふざけんな」「中国ふざけるな」って声を大にして言いたい。

    生徒会長~さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • イエーイ 3月28日から春休みも含め4月7日まで休みです~
    イエーイ!!
    勉強したくないさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 中学校での貴重な日数が… こんにちは。あんじです。
    私は中学校を卒業する、卒業生です!(3月3日火曜が卒業式)

    本当なら卒業式まであと2日を学校で過ごせる予定でした
    ですが発表により、
    2年、3年は月曜が休校で3月3日に卒業式をやることになり、
    1年は今日で終わりでした

    先生も急すぎてとても忙しそうでした…

    私たちにとって最後の貴重な中学校生活が、
    1日でもなくなってしまうのは寂しいです

    しかし、総理の判断は正しいと思います
    なぜなら、健康第一だからです

    皆さんも気をつけてください
    あんじさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
  • 私は みゆーです!
    私の学校は、春休みまで、臨時休校となりました。私の担任の先生は、春から京都で先生をすることが決まっており、慌ただしい1日でした。でも急すぎて、頭が追い付かないー
    習い事も臨時で休みだからなー!
    みゆーさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月28日
[ まえへ ]  55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  [ つぎへ ]
652件中 581 ~ 590件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation