※至急 「紅蓮華」ってピアノで弾くの難しい?
我妻善逸Loveです!
ピアノの先生に言われて自分の好きな歌や曲を弾くことになりました。
私は鬼滅好きなので紅蓮華を弾こうと思うのですが、難しいですか?
まだ習い始めでバイエル上級なのでレベル低いし、心配です。
教えて下さい。 我妻善逸Loveさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2020年3月2日みんなの答え:29件
ピアノの先生に言われて自分の好きな歌や曲を弾くことになりました。
私は鬼滅好きなので紅蓮華を弾こうと思うのですが、難しいですか?
まだ習い始めでバイエル上級なのでレベル低いし、心配です。
教えて下さい。 我妻善逸Loveさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2020年3月2日みんなの答え:29件

29件中 11 ~ 20件を表示
-
そんなことないですよ! どカすればできますよ!
わたしもがんばればできたのでできますよ
ファイト
おうえんしでます! モモおしさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年5月2日 -
う一ん 私はピアノ習っているんですけど 少しむずかしかったです(涙)
ハルさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月23日 -
ちょっとむずい… 全然ピアノやってません(笑)
お母さんに教えてもらいました耳コピでなんとか;^_^
まぁがんばれ! KINAKO*さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月12日 -
耳コピでも楽勝ですよー! 曲調が単調なので、クラシックに比べると弾きやすいです♪ 頑張ってください ゆゆゆさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2020年4月9日 -
大丈夫です! 私もとうこう者さんと同じ10才のときにひいたよ
以外とかんたん!
かんなはピアノ歴8年!
少ないけどまあコツコツ練習がんばってください* かんな*さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月2日 -
大丈夫です! 私もとうこう者さんと同じ10才のときにひいたよ
以外とかんたん!
かんなはピアノ歴8年!
少ないけどまあコツコツ練習がんばってください* かんな*さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月2日 -
ひいたよ! ひきました!
リズムはむずいけど音は意外とかんたん!音楽室でひいたらほめてもらいました!
最初はゆっくりやって少しずつスピ一ドをあげてみればいいと思います!* ゆあさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月30日 -
大丈夫だよ! できるよ!頭悪いわたしだってできたんだもん!まぁまぁ練習あるのみ!
もうすぐ小学5年生さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月15日 -
リズムが難しい どうも!ピアノ歴11年の蘭です!
今私も紅蓮華(ぷりんと楽譜上級)やってますけどサビの
リズムがむずいです!
規定のテンポの1/4の早さの反復練習
をするとなんとかいけます。
あと私も善逸LOVEです!(同担拒否やったらごめん) 蘭さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年3月14日 -
うーん・・・ ピアノやってます。
私がやってるのは中級です。
ちょっと、、、難しいです。
でも、頑張ってます。
YouTubeとかでかっこいい人とか、いるから。 鬼滅ファンさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月12日
29件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。