※至急 「紅蓮華」ってピアノで弾くの難しい?
我妻善逸Loveです!
ピアノの先生に言われて自分の好きな歌や曲を弾くことになりました。
私は鬼滅好きなので紅蓮華を弾こうと思うのですが、難しいですか?
まだ習い始めでバイエル上級なのでレベル低いし、心配です。
教えて下さい。 我妻善逸Loveさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2020年3月2日みんなの答え:29件
ピアノの先生に言われて自分の好きな歌や曲を弾くことになりました。
私は鬼滅好きなので紅蓮華を弾こうと思うのですが、難しいですか?
まだ習い始めでバイエル上級なのでレベル低いし、心配です。
教えて下さい。 我妻善逸Loveさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2020年3月2日みんなの答え:29件
29件中 21 ~ 29件を表示
-
えっと 習い始めでも簡単ですよ!
やってみるといいです! みーちゃんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月10日 -
きっと大丈夫! 私も.今工レクト-ンで紅連華をひいてます! これは.ど-でもいい
ピアノも習ってます!
やっぱり自分がひきたいんだったらひくでいいと思うよ!!
ピアノがんばってね!
kArenさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月7日 -
弾ける! 小一からならい始めて5年目です!
弾くことができます!
自分のレベルにあったものなら弾けると思います! くろわっさんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月6日 -
意外といける。 意外といけるよ。ぜっっっったい誰にも見せないけど。YouTubeで全部私は習得しちゃう人だけど、他のより簡単だった(気がする) 櫻子財革さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日 -
そうですね… ネットでピアノ譜の難易度を調べれば上級のものもあり、初中級のものもあり、と楽譜によって違うようです。ちなみにエレクトーンで弾いたんですが、これは割とすんなり弾けました。 かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日 -
いけるよ! 私は、1歳からヤマハに行っていて、この前耳コピで弾けました!
ヤマハの上級ゼミ生(小学五年生)です!
頑張ってください~ 耳コピ得意さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日 -
色んな違いがあるので… まずYoutubeにある簡単両手ピアノが簡単です。ですがピアノの楽譜を買うのはよくわかりませんが難しいと思います。 黒鈴さん(宮崎・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日 -
簡単なところもありますが・・・ どうも!鬼滅の刃大好きな閻魔雫です!以後よろしく!
簡単なところもありますが、難しいところは難しいと思います。一回YouTubeなどで紅蓮華のピアノを聞いてみたらどうでしょう?それで、『これ弾ける!』と思ったら弾いてみたらいかがでしょう?『紅蓮華 ピアノ』と入れると出てきますよ!頑張ってくださいね! 閻魔雫さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日 -
ちょっとわかんないけど.... こんにちは!紅蓮華が弾ける鬼滅大好きです!私は、半分までしか弾けないのですが、友達は弾けて、私も友達も、難しいけどがんばったらなれるかな!っておもってる。 鬼滅大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月3日
29件中 21 ~ 29件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。