トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親がうざすぎる人集合!!!! もつ煮です!!

親がほんっっっっっとにうざいです!!
俺今テスト期間中なんですが、今回は頑張って勉強しようと思って、朝の5時半とかに起きて勉強してます。
だからここ2日の家での勉強時間は7時間ぐらいだと思います。
だから、睡眠時間5時間も無いんですよ。
すっごい寝不足で、今日もテスト中寝そうになって…
流石にキツイから、家帰って30分ほどお昼寝してて。
今日は1時間ぐらい寝ちゃったけど笑笑
そしたら仕事から帰ってきた母親に怒られて、何か孫の手の叩くやつ?みたいなので叩かれて(布団あってよかった…)、、、
意味わからなくないですか!?だって俺自分の体調のこと考えて、計画立ててやってんのに!!
いつもより勉強してんのに!!
何でそんな怒るかな!!
で自分寝てんですよ!!はぁ!?
俺の勉強邪魔すんじゃねぇよ!!◯ね!!
それで俺が見たかったテレビの録画消されて!!ふざけんな!!(声優今でしょ)
見たかったのに!!てめぇのドラマ消してやろうか!!
てか録る時もしょーもないもんとんなとかやってきて…
うっせぇわ!!ですよ!
てめぇの恋愛ドラマほどしょーもねぇもんねぇからな!!
まあ父親が味方してくれましたが…
人の好みにケチつけるとかほんとの最低、底辺の人間がやることですよ!!

長文ごめんなさい
親がうざい人愚痴ってって下さい
もつ煮さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年2月25日みんなの答え:471件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  [ つぎへ ]
471件中 211 ~ 220件を表示
  • 親と子は違う存在 僕の親は2人とも勉強ができます。特に母は正直賢いです。ですがそのせいで賢い=正義みたいな考え方になってことあるごとに勉強しろ、自分が学生の頃はもっと勉強してたのになど言われます。
    僕はコミュ障で基本一人でいます。そのためストレス発散でよくゲームをしています。そのせいで余計ぐちぐち言われます。関わるのもめんどうなので無視してますが僕の性格も相まって精神的にきついです。
    長文失礼しました。
    わからんさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月12日
  • まじでウザい 中1になって母さんの性格が変わった気がする。
    勉強してなかったら物投げてきたり、小さな声で自分の悪口言ってきたり、勉強できる子と比べてきたりしてきて本当に ウザい。小学生まではこんな性格じゃなかったのに。
    ていうかなんで勉強できる子と勉強できない自分を比べてくるんだよ。自分が負けるに決まってんじゃん、
    ハムさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月12日
  • まじでわかります 私の母もヒステリックで些細なことですぐ怒ります。ひどいときは殴られたりもします。こういう親はまじで関わらないのが正解です。私も母との関わりを減らしたら喧嘩する量とかが少なくなりました。今は大変な時期だと思いますが、楽しいことや仲間などを見つけたりしてこの苦しい環境から抜け出しましょう! れなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • わかります。 新6年生です。母親が些細なことですぐキレます。例えば私が学校にエプロンを持っていくのを忘れただけで、「お前もう6年生なんだからそろそろ自覚持て!」と激怒してました。ほんとに怒鳴り声がうるさくて頭が痛くなります。あと友人関係に突っ込んで来ます。それが本当にストレスです。あと、私の推しを否定してきます。私は宮川大聖さんと言う歌手の方が好きなんですが、歌を聴いていたら「また聞いてんの?」といってきます。ズバッとやめなという感じではないんですが、言い方的にもそう感じる時があります。なぜ親に好きな人を決められなければいけないのでしょか。ストレスで禿げそうです。 かやさん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月9日
  • わかる、 私はもう大学生なんだけど、過保護すぎて毎朝親から電話かかってくる。。起きてるの?大学何時から始まるの?とかね。朝なんだから頭がマトモに働いてるわけないのに。しかも昨日言ったし。覚える気ないなら聞くな。そんで聞くならメモするなりして覚えておけ。毎回聞かれんのうざいんよ。大学生だから門限とかはなくなったけど、高校の時は門限17時だったからね?そんで彼氏作ったら家に連れてこいって、昭和かよ。与えられた命どう生きようが私の勝手だろ。あもちろん勉強の事でも寝てたら殴られてたりテストの点で怒鳴られたりもしたよ。塾も無理矢理何個か通わされたり。それに親の1番ウザイところは鬱病ってとこなんだよね。うちの親自分のことしか考えてなくて、私の考えは全否定のくせして私が親を否定すると泣き喚いたり不機嫌になるの、子供かよ笑親に感謝の気持ちはないの?とか聞かれるんだけど、正直大学も不本意で行かされてるし、生活費も交通費も学費も自分で払ってるし、正直あんまり無いんだよね。でもそしたら家出てけって言われるんだけどそれは違くない?笑
    馬鹿すぎて笑っちゃうよね。
    らりんさん(北海道・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月9日
  • わかる‼️ すごいわかります!
    ほんと親って何言いたいのかわかんないしうるさいしうざいしムカつくことが多いですよねほっといてくれてもいいと思うのにいつまでも干渉してくるのほんとに嫌です
    らいはさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月5日
  • 同じです… 私も親の言葉や態度が辛いです。
    毎日些細なことでイライラするけど、それを通り越して自分への劣等感を感じてしまいます。
    親の口から出る言葉はどれを信じたらいいのかわからない。(日によって違う意見を言ってくるので…)親が気に入らないことを私が言うと親の考えを正論だと教え込ませるように説教が始まります。机を叩いて叫んだり、特にお酒を飲んでる時だと最悪です。全国で私と同じように悩んでると知れて少し心強く感じました。今回初めて書き込んだけどとてもスッキリしました。1人じゃないからみんなで乗り切ろう!!
    おにぎりさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月4日
  • 本っ当にうざいよね 私の親もさ、なんかいつまで昔の事引きずってんだよね。私さ昔忘れ物とか好き嫌いとかそういうの多くてさ、なんか、例えば勉強してたけど途中で寝たりとかあるとその事言ってきてやだ。あと自慢じゃないけど受験で毎日勉強してんのに可愛い小3の妹ばっか贔屓するのよね。半分くらい愚痴だけどもつ煮さんのことはよく分かります。ちなみに妹は、勉強してません!正直小3なのに馬鹿です!!勉強してって言うと泣きわめきます
    私が母親がウザいと思ったら
    あーあまた喚いてるなー認知症なんだね可哀想絶対介護してやんねーからと思っております。お互い頑張りましょう
    まじそれなさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月3日
  • うっぜぇ 親(母)と喧嘩した時、私が正論を言うと、不機嫌になって、家にいる時は姉に愚痴ったり、悪い時は物を投げてきたり、殴ってきたりします。喧嘩したせいで今はゲームが5分、Y○uTubeが10分、L○NEが1時間という感じです。
    本当に親には感謝をしていますが、暴力は違うと思うんです。

    話が変わりますけど、親は猫ミームなどを外で踊ろうとしたりするので、いつも私が止めるのですが、本当に恥ずかしいです、。
    もうやめて欲しいです、、、もう今年で40後半なのに…

    お目汚し、長文すみませんでした。
    ためさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月2日
  • 全員同じ気持ちですね... マジでわかります!
    私の親も不機嫌になると、理不尽なことでキレてきます
    てめぇの機嫌が悪いのか知らねぇけど、私に当たってくんなよ!!
    一回黙れや!
    とおもっています
    最近も、友達の中でスマホを持っていないのが私だけになったときに、ほしいと頼んだらしょーもない言い訳で拒否してきます
    ほんとにダルい
    皆さんの意見に共感しました。
    長文失礼しました。
    筋肉はすべてを解決するさん(栃木・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
[ まえへ ]  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  [ つぎへ ]
471件中 211 ~ 220件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation