みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
1115件中 951 ~ 960件を表示
-
答えますねー! こんにちはー!新人キッズ@niftyスタッフさん、いつもお世話になっております。エトワール☆です♪
私の校歌自慢は…
・東京都で、有名な川の名前が入っている!
・学ぶことの大切さが描かれている!
ということです!他にも、私が通っている小学校には、賛歌というものがあるのですが、それの良いところは…
・学校だけでなく、町の良さを伝えてくれる。
・「生徒たちに、この小学校を、故郷のように感じてほしい!」という思いが表れている。
・比喩表現が使われている。
などです!あまり大きなことではないですが、たくさんあります!他の学校の校歌も聞いてみたいな…… 校歌には、作詞・作曲者の思いが表れていると、思います!!それでは、ヽ(´∀`*)ノ=3=3バイバーイ! エトワール☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
よきよき 確か平成30年の時の6年が作った 校歌が二つある
失礼します ちょろぴすさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
うーんと… 私の校歌自慢は…
リズムがいいことですかね!
リズムが大好きです! みかんぜりーさん(宮崎・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
あるんですか?皆さん。 ユルトです!!!
今日この相談だけ挨拶の ! が3つです((どうでもいい!
うーん?あるのかなぁ?
あ!身バレに近いんですが滋賀なのに琵琶湖という単語が入ってないこと!
(これ↑自慢じゃない!シクシク)
あ!(仕切り直して)行動とか様子とか説明とかが入ってます。
「窓を開ければ」「青い空」「緑そよ風」とかです。
それと、3番まであるんですが、1番2番3番すべてに共通する歌詞があることです
(皆さんそうかも?校名とか。)
自慢(?)できて良かったです。
(正しくは自慢できる所があって良かったです。)
では!
ユルトさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
手話をすることです! ども。さとーです。
私の学校の校歌の自慢は、
歌うときに手話を同時にやることです。
1~6年生までみんながマスターしています。 さとーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
50年の歴史があります。 学校自慢かも。
「元」保健委員長です。
【本題】
うちの学校は確か創立50周年です。50年の歴史があります。
効果は、50年前の時代をそのまま歌詞に入れてると思います。「緑」って出てきますが、最近緑少ないです。
それでは。 元保健委員長さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
革新! 今までとは違う新しい校歌!って感じですかね
メロディーやリズムは他の校歌と比べると今どき、という感じです。 にーなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
あんまりない… 比較的歌詞が新しいところですかね…?
歌詞にカタカナ入ってる現代ぽいなぁって笑。 キナコモチ。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
東京の下町の学校です 私の学校は桜や近くの川の名前、そして校章の形などが歌詞に入っています。ちなみに68年続いています(今年で) ゆうゆうさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
イェイ‼︎ うちの学校は昭和なんとか年からできてるので
超古い歌だけどいい歌 こんにゃくさん(岐阜・8さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日
1115件中 951 ~ 960件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。