女子力ってあった方がいいの?
こんにちは!かまぼこです。
早速質問させてもらいます。
僕は、女なのですが、学校でも家でも一人称が「僕」なんですが、「女子だから」と決めつけられることが多いです。それで、一人称も直した方がいいらしいです。(男友達情報)
あと、僕は学校の制服にスカートがあるのですが、スカートも着ていません。そこは、先生に怒られます。
やっぱり、女子力っているのかな? 僕はポケモンや、仮面ライダー、少年漫画が好きです。
友達に相談したら、まず、「小さなオシャレからした方がいい」と友達に(女の子)に言われました。小さなオシャレとは?
小さなオシャレと、やっぱり女子力はいるのか教えてください。僕らしくいていいの?
かまぼこさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年3月29日みんなの答え:37件
早速質問させてもらいます。
僕は、女なのですが、学校でも家でも一人称が「僕」なんですが、「女子だから」と決めつけられることが多いです。それで、一人称も直した方がいいらしいです。(男友達情報)
あと、僕は学校の制服にスカートがあるのですが、スカートも着ていません。そこは、先生に怒られます。
やっぱり、女子力っているのかな? 僕はポケモンや、仮面ライダー、少年漫画が好きです。
友達に相談したら、まず、「小さなオシャレからした方がいい」と友達に(女の子)に言われました。小さなオシャレとは?
小さなオシャレと、やっぱり女子力はいるのか教えてください。僕らしくいていいの?
かまぼこさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年3月29日みんなの答え:37件
37件中 21 ~ 30件を表示
-
無くても大丈夫! こんにちは~ゆりあですっ!
実は私のクラスにも一人称僕とかでは無いけどちょっとサバサバ?した子がいます!
まあ女子力なんて無くても大丈夫!
私はオシャレが好きだから頑張って自分磨きしようかなと思ってるけど
それは人それぞれだし「女子だから」って決めつけるのは可笑しいですよね! ゆりあさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
なくても大丈夫! こんちはーゆらんで~す
なくても大丈夫!かまぼこさんとはわけが違うけど男子に「お前本当に女?」って言われたことあるし
多分かまぼこさんは性同一性障害(せいどういつせいしょうがい)なのでは?
まだ世間的には知られてないけど世界中にはそうゆう人もたくさんいる!
最近では私が通う予定の中学校も男女の服は自由なんだ!
いつかそういう日が来るよ!
幸運を祈って!
(。・ω・)ノ゙( ´Д`)ノ~バイバイ ゆらんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
タイトル思いつかんかった つらいかもしれませんが、そこは自分を貫いたほうがいいと思います。
先生のことは、注意される程度なら耐えてみましょう。
その内注意されなくなるかもしれません。
友達に指摘されたら、「僕はこれがいいんだ。〇〇(相手の名前)(さん、ちゃん、くん)も自分の夢とか好きなものとかを否定されたら嫌でしょ?気にしてくれるのは嬉しいけど、もう指摘しなくても大丈夫だよ。」と言ってやりましょう(口悪い)。
性については、世界的に問題になっていて、SDGs(ググってみて)のひとつに選ばれるほど大事なことです。
自分に自信を持ちましょう。
あなたのような人はたくさんいます。
人に相談できたあなたはすごいです。
では。
のりたまさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
なくていいと思う 自分らしく生きていけばいいと思う。 りゆんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
あったほうがいいんじゃない? だってかまぼこさん修学旅行が今年にあるでしょう?(予想だけどww)
その時女子力あったら憧られるんじゃない? ポムポムさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
自分の人生なんだから 自分の人生なんだし、周りにあれこれ言われても気にすることないよ!それよりも、スカートを履いてないだけで先生が怒るとか考え古すぎ! ののもへさん(島根・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
#*女子力ってあった方がいいの?* こんにちわっふる(. .♪ ぺむ。です♪♪
女子力はなくても生きていけますよ*。
まずまず、女子力は人によって定義が違うので、
特にあれ!といったことは決まっていません。
ですので、女子力があるないは、その人一人の意見に過ぎませんよっ。
小さなお洒落は、ファッションなどより簡易に出来る
お洒落ではないでしょうか。
例えば、髪をとかしたりなどです。
これも無理にする必要性はありません!
一人称は、社会は厳しい世界なのでイタい奴だとは思われる時も
度々あります。なので、徐々に変えていった方が良いですが、
今は別にどちらでも良いと思いますよ。
参考になれば幸いです。
それでわっぺん☆.*
ぺむ。#元琴羽さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
いらない いらないよー!女子らしくしなさいって言う人考え方古いです! るするつへむてゆさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
なんてことだ 私は別に女子力を高めなくてもいいと思うよだって女子力が高くたって何も意味ないもん。あっでも恋愛の面では女子力高めたら良いと思うよ。
ってゆうかうちよく学校で思うんだけど、学校の先生ってほんっとーーーに考えることが全て昭和なんだよね-_-||女子ハは全員スカート男子は全員ズボンってまじダサすぎる(笑笑)それになんで服も先生が決めないといけないんだろう?
まぁ私が通っていた中高一貫校は自由服だったからあまり苦労がなかったんだけど。
でもなんとか持ちこたえられるよう、頑張ってね。!! ニャンニャンさん(北海道・18さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
女子力が全てじゃない! こんにちは。あかつきです。
逆に、なんで女子力がないといけないんですか?俺(女の子)だって、一人称からして女子力皆無ですが、何も困ってません。おしゃれなんておまけですよ。俺はおしゃれよりアニメの方が好きなので。まあ俺の場合、仮面ライダーよりプリキュアですけど(まだ卒業してない)。
女子力より学力の方が大事ですよ。無理する必要はありません。
ちなみに、女子力ない人が好みの男子もいますよ。俺のクラスには三人います。 あかつきさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日
37件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。