トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
絵描くの好きな人! こんにちは!しゅりすなです。
皆さんは絵を描くことは好きですか?
私は絵を描くことが好きで、最近は毎日絵の練習をしています。
皆がどんな感じで練習しているかなど知りたいので、質問させてください!

①好きな絵師さん(イラストレーターさん)はいますか?
②なにでイラストを描いていますか?
③皆さんの練習方法教えてください!


質問は全部答えなくてもOKです。絵のことならなんでも◎
ちなみに私は
①くっかさん、とあるお茶さん、umiさん、赤倉さん(他にもいます)
②コピック アナログで描いてます。たまにデジタル
③イラスト講座の動画見たり、模写をしています
練習してもまったく上手くなりませんw

回答くれると嬉しいです(*´ω`) ではー
しゅりすなさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2022年5月23日みんなの答え:73件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
73件中 31 ~ 40件を表示
  • 下手の横好きです… ①フカヒレさん、桐谷さん 他
    ②アイビスとアナログ アナログは色鉛筆派です
    ③模写、クロッキー、イラスト動画、トレス(もちろん使用はしません!)
    です。それじゃばいちゃ!
    通りすがりの猫さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 10年くらい描いてます。 ①417さん(i7、twst中心の絵師さん)
    御影月さん(東方中心の絵師さん)
    nanaさん(twst中心の絵師さん)
    ②ミリペンと色鉛筆。高いもの買えないです。友達に自分の画材をおすすめしたら全く同じもの買ってきてちょっと驚きました。(結構高いのにすぐ揃えてきた…)
    ③模写、トレスをしてました。今は写真・誰かの絵を参考にしたりしながら基本一人で練習しています。ちなみに以前練習と称しラフ画を友達に使われラフを元に描いた絵を自分の絵として公開されたことがありました…そういう練習は練習じゃないから、やめようね!

    昔から二次元が好きで、萌絵を中心にめちゃくちゃ描いてます。下手ですが、学校の皆が褒めてくれたりあなたの絵が好きだと言ってくれたりするので、それを糧に頑張ってます…あたたかい声で私は生きていける
    10年間で2回くらいとんでもない挫折を経験しました。でもその度強くなれました。挫折は成長に必要なものです。これは間違いないと思ってます。
    私は、うまく描けても「ここ違う!」ってなって一から描き直す面倒なタイプ。でもそれでいいと思ってます(笑)絵を描く人間ってそういう心必要だと思います。
    RED♪さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 僕は 僕が好きなのは米山舞さんの
    イラストです
    力強いイラストでかっこいいし
    色がカラフルで好きなんだ
    僕は紙にイラストを描きます
    練習方法はひたすら書きまくることです
    バイバーイ
    ニャーニャーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • イラストっ! こんにちは!ゴンヒです。

    1、てまりまろさん。なつめさんちさん

    2、水性絵の具、稀にデジタル。

    3、あんまり練習してないです。自分の絵で書いてます。
    ゴンヒさん(佐賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • イラスト描くの大好きです! ①フカヒレさん、白湯さん、桐谷さん、のっきさんなどです!
    ②アナログではコピックや色鉛筆、デジタルはアイビスです!
    ③自分が描いたイラストを人に見せて、アドバイスをもらって、次改善するの繰り返しです!後好きなイラストレーターさんやFAを描いている方のイラストをまねたり、模写しています!

    長文失礼しました!
    じぇじぇさん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 20:45 ①お゛ぉ゛んさん、おいねみいなさん、沼田ゾンビさん、りんたむさん、白楽(楪ねる)さん、鈴木さん、白雪さん、MMさんetc..
    ②アナログです!
    ③模写をしたり絵が上手い人の描き方を参考にしてます。
    ゜さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 絵は三歳から始めたんだよ!そんくらい好き ①絵師かは分からないけど、のっきさんの絵がうますぎる!
    ②んー、別にあんまこだわりは無いけど…
    デジタルは苦手かな!デジタルできるようになりたい…
    ③真似して描く
    ぱるぱるさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • だあああい好き! 絵描くのめっちゃ好きです 特に漫画描くの楽しい!
    私はアイビスペイントめっちゃおすすめします!ほかのひとが投稿した絵のメイキング動画を見て絵の勉強してます!、!、(≧∀≦)(見られるんです
    好きな絵師はいませんが漫画家で地縛少年花子くんのあいだいろさんの絵がめっちゃ好きです(≧∀≦)(≧∀≦)★彡
    はな★彡さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 私も絵を描くの好きだよ!!! 私も絵を描くの好きだよ!!!
    1、いないかな~。
    2、アイビスペイントっていうアプリ!
    3、姿見で自分を見て人間の構造を確かめてそれを記憶してオリキャラを描いてるよ!!!
    銀杏さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
  • 絵描くの大好き! ①望月けいさんです。他には、のっきさんとか、あいろまさんとか、なつめさんちの特にげんさん。などです。
    ②最近はデジタルです。アイビスペイントとかよく使います。デジタルだと余裕で2時間3時間使って描いちゃうので視力下がりました(多分)
    ③なぞりがきとかです。(模写)
    YouTubeで上手い人の話を気が向いた時に聞いています。
    私は絵を描くのが好きなので続けられています。まずは続けていくことが大切だと思います。
    SANさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
73件中 31 ~ 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation