【女子に相談!】メイクは何歳から?
こんにちは!こんばんわ!
ブルーベリージャム☆です!
女子に相談します!
メイクって何歳からしたら良いですか?
中学生?高校生?大人?
そして、皆さんはメイクしてますか?
している人は何歳からですか?
私は、ユーチューブでりくチャンネルを見ていて、りくチャンネルに出ている高校生の方が、メイクをしていて
面白そうだな!と思ってやってみたいと思いました。
語彙力なくてすいません!
一個でも良いので答えてくれると嬉しいです!
ブルーベリージャム☆さん(宮城・10さい)からの相談
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:13件
ブルーベリージャム☆です!
女子に相談します!
メイクって何歳からしたら良いですか?
中学生?高校生?大人?
そして、皆さんはメイクしてますか?
している人は何歳からですか?
私は、ユーチューブでりくチャンネルを見ていて、りくチャンネルに出ている高校生の方が、メイクをしていて
面白そうだな!と思ってやってみたいと思いました。
語彙力なくてすいません!
一個でも良いので答えてくれると嬉しいです!
ブルーベリージャム☆さん(宮城・10さい)からの相談
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:13件
13件中 1 ~ 10件を表示
-
メイクは小5から! メイクは小5から!
って、今も小5なんですけどね。
バレエやってて、初めてやったのは小5です。
普通のメイクよりもきっついです。
友達とたまーにメイクします。
アイシャドウつけて、顔ぽんぽんしたり?
顔が次の日、ヒリヒリしました。
おすすめは中学生からですね。親にもよりますが。
超楽しいですが、親からの目が少しきついかもですね。
リップとか、内面をおしゃれにするとか、運動とかでもっと可愛くなれますよ 頑張ってください♪ 10年ポッチさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月5日 -
メイクかー・・ こんにちは!わたしはかなめちゃんだよ私は高校一年生からメイクをやっていたよ。でも一はチークとつけまつげと口紅しかやってなかったから、最初は簡単なメイクをやるといいよ!私は今は、コスメとかもやるようになったよ!だからブルーベリージャムちゃんも、だんだん上へと上がっていくといいねじゃあ、バイバーイ かなめちゃんさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2022年7月3日 -
いいと思う どうもしおですっ!
年上タメ失礼…
私は中学に入学したときくらいから始めたよ!YouTubeとかで色々見て、まず最初はダイソーでチークとリップを買ったよ!それで少しずつあつめてるよ!だけどまだファンデーションは使ってない!
百均肌荒れるとか言ってる人いるけど多分それ体質の問題、、私はアトピーだけど全く肌荒れなかったし、そこは多分人によるかな
自分が小学生の時メイクしてる人はほとんどいなかったけど、やりたかったらいつでもいいと思う!最初はちょこっとしたメイクから初めてだんだん増やしていけばいいと思う!
だけどあんまり多くやっちゃうと肌荒れしちゃうかもしれないから気をつけてね!
初めて買うなら百均でいいと思う!特にダイソーはおすすめ!パッケめっちゃかわいいし普通に発色してくれたり流行りも取り入れててほんとにいいよ!
以上しおでしたー
しおさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
本格的なーーー わたしもアイシャドウリップチークなど少ししています
でも本格的なメイクはやめたほうがいいと思います
わたしも最近はヘアアイロンとか髪のやつやファッションに気を使ってます
わたしはほんかくてきなメイクは高校生ぐらいにしようかなと思います あいうwさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
メイク どうも(*´-`)もにゃかです♪
メイクは高校生からにしようと思っています。
子供の頃メイクすると
肌にダメージがあるので高校生からするつもりですね!
小5なら本格的なメイクはやめておいた方がいいと思います…。
ではでは(。・ω・。) もにゃかさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
決まってない!やりたい事はやる! 真珠です!
メイクとか、パックとか憧れます。
うちのクラスの女子は、メイクやってます!(もちろん学校では多分やってない、、、やってるかもだけど!)
おこづかいでためて買えばいいと思います。
憧れすぎてなんか日焼け止め買いました!
初めては、スキンアクアの日焼け止めのラベンダーですね。(まだ使い始めて1週間も経ってないです(笑))
絶対年齢なんて決まってません!
わたしは、自分のやりたい事を貫き通したくてもおこづかい貯めるのが苦手です。
始めは、お母さんに買ってもらいました。
全部個人の意見です。他の人とは違うかも知れないけど、少なくともわたしはこう思います。年下から長文失礼しました。 真珠さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
人それぞれだと思うけど… こんにちは!
ニコりんだよ!
ブルーベリージャム☆さん、よろしくねっ(о´∀`о)
早速本題へ!
わたしは
高校生か大学生かおとな!
あまり早くしすぎたら,肌がダメージ受けそうだし…
んじゃ,ばいちゃ☆ ニコりんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
参考になれば. 名前覚えてくれた子ありがとっ♪ らてまるで~すっ(。-`ω-)
メイクは今年(小6)からです。
もうさ、ハマりすぎて…40個くらい持ってるんよ。((怖
でも本当はお肌に悪いから、大人くらいにやるのがベストなんだよ(*´▽`*)
まぁ、らてはそれを無視してますがッ()
特にアイラインとか好き♪焦げ赤みたいな色の…((語彙力どこいった
以上!!じゃあねっ★☆ らてまる #誕生日まであと7日*。さん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月27日 -
私… mです! 10歳なのにメイクが大好きで、ロムアンドがすき
でも6年生からかな mさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月27日 -
個人的には中学生くらいがいいと思う ブルーベリージャム☆さん初めまして!元美和の美玲です!名前覚えてくれたら嬉しいです♪( ´▽`)
年上なのでタメ&ちゃん付けでいくけど嫌だったらごめんね!
ん~私は中学生くらいからがいいと思うなぁ。
まぁ、周りに小5くらいからメイクしてる人いるけどw
でも早いうちからメイクするのは良くないと思う。
将来肌荒れるよ!
ブルーベリージャム☆ちゃんは小4?小5?
小5ならせめてリップくらいかな…(グロスとか本格的なやつじゃなければ)
でもコロナ禍だしリップつけててもあんまり意味ない気がするけどねw
まぁ小6になったら軽い目のメイクしてみてもいいかもね!(休みの日とか放課後だけだよ?)
中学になったらアイシャドウとか?
本格的なメイク(ファンデ、チーク等)は早くても高校生からかな~(私はね)
またいつでも投稿してね♪ ♪美玲♪ (元美和)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日
13件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。