入院
お母さんが入院します。
でも、それを知らない妹弟がいるんですけどどうしたらいいんですか?お母さん大好きっ子の妹弟です。
いきなりどこかに行ってしまったら大泣きをしてしまいます。
お母さんが困ってしまうし、妹弟の夏休みを悲しいだけで終わらせたくないんです。
どうしたらいいか教えてください!!
ひいここさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月3日みんなの答え:14件
でも、それを知らない妹弟がいるんですけどどうしたらいいんですか?お母さん大好きっ子の妹弟です。
いきなりどこかに行ってしまったら大泣きをしてしまいます。
お母さんが困ってしまうし、妹弟の夏休みを悲しいだけで終わらせたくないんです。
どうしたらいいか教えてください!!
ひいここさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月3日みんなの答え:14件

14件中 1 ~ 10件を表示
-
あなたは最高のお姉ちゃん 今のお母さんはパワーアップ中で、頑張ってるところなんだって言ってみるのはどうでしょうか。ほかの方がおっしゃる通りビデオ通話とかもいいと思います。家族に寄り添ってあげてください。一緒にいるだけでいいです。お母さんと無事に幸せに生活できることを切に願います:) あいまーさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日 -
私もお母さんが入院しているよ! おはこんばんにちわ☆
ひなです。
私もお母さんが入院しています。
母と父が病院に行っていて祖父母がいて、
高2と中2の姉と小1の弟がいます。
それでなかなか帰ってこなくて、
中2の姉が部活に行っていたので、高2の姉が電話をして、
「えっ…お母さんが入院!?」って言っていました。
それを聞いた私と弟は、びっくりしました。
中2の姉が部活から帰って、入院したことを言ったら、
「えーーーー」って言っていました。
私達は写真を送りました。
病院は写真撮れないから、自分達の様子を、写真に送ってください。
それだとお母さんも、寂しくならないので。
バイバーイ☆ ひなさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日 -
同じです 私も父が入院しました。とても辛いです、、、。
大好きだからこそホントのことを言った方がいいと思います。言っても言わなくても、どちらにしろ辛いと思いますけど、急にどこかいったって言う方が余計心配だと思いますよ! おちゃさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
えーと テレビ電話とかで、しゃべったりしてみたらいいんじゃないですか? ラララさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
ごまかす? ゲームとか楽しいことやりまくってごまかす?
「仕事で遠い所行ってるから」って嘘つく?
いきなり「入院」って言われたら、下の子も混乱するからそれは言わない方がいいと思う。 AC399399さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
理由を伝えるor写真を送ったりする さくらもちだよん。
他の人も言っている通り、理由を伝えて理解させること、ビデオ通話や写真を送ったりする事ですかね。
妹がコロナで入院したことがありますが、その時は入院していない兄弟たちが写真を送ったり、母が電話したりしていました さくらもちさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
えぇ!入院かぁ~。大変だね。 倍速さんと同じ意見と、「お母さん、入院っていう病院に少しお泊まり
することになったの。でも、すぐ帰ってくると思うから、お姉ちゃんと
何かスキなことしよう?まず、何やりたい?」とか言う!どうですか? ぁぃぅぇぉさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
説明はした方がいいよ。 まずはお母さんが入院することと、理由を伝えて、夏休みは好きなこといっぱいして、今年は楽しもうね。 あかり♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
むずかしいねー とりあえず、入院してることを言ったほうがいいと思います。さみしくなってしまうので、母の絵を描いてその子たちに、プレゼントしてあげるのはどうですか? 黒ゴマぷーさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
理由 理由を説明したらいいと思います。 黄色さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日
14件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。