トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
怒られるの怖いよ 期末テストの数学6点をとってしまいました...
いままでは20から30点くらいで親ももっと頑張れと毎回いわれていて、教えてあげようか?ともいわれました。
でも親が教えるときちょっとわからないだけでものすごく怒るのでそれが怖くて、ずっと拒否してきたのに、6点といういきなり一桁の点数見せたら もうめちゃくちゃ怒るにきまってます。(多分殴られる)
僕のせいなのは百も承知です。でも、怒られるのが恐怖でしょうがないです。
ど、どうしたらいいでしょうか...
むーさんさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2022年9月13日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 ~ 20件を表示
  • 微妙なところだけど・・・ 自分では怒られない方法は考えられませんが、殴られたら児童相談所に相談しましう。あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月16日
  • wwwww 一回怒られたほうがいいと思う。
    その点はヤバすぎ、、、、猛者やんw
    まあ、次頑張れ!!!!
    SKTさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 私も昔あったな さわだよー!ヨロシク!
    私は昔めちゃくちゃ勉強が苦手で投稿者さんと同じように模試で算数8点だったな。(150点満点)←え??
    親に見せた方法は

    ゼロを足すこと。先生のゼロの書き方をパクらないとバレます
    バツのところは、なぞって丸にします。(形跡を残さないことがポイント)


    最近のテストでの平均点は98点で学年一位です。(数学だけ)←自慢じゃない

    勉強法は、
    授業をしっかり受ける。
    ことと、
    学校のワークを重点的にやることかな(ワークは、2周してるよー)←これ以上はやらない。(理由:やりすぎて脳がパンクしちゃうから)
    さわさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • あー、、、 それは大変ですね…
    でも誤魔化しはしちゃダメです。通知表でバレますから。
    いくらテストの点数が低くても殴るのは良くないね…
    相談チャットとかで相談してみてください。

    参考になれば幸いです(*´ω`*)年下から失礼しました。
    なゆくんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 9点(( こあです(≡・x・≡)

    私は…9点でしたwww

    ギリギリ一桁w

    数学以外はまぁまぁなのに、数学だけずば抜けて悪いんです…。

    数学の過去最低点は、3点なんですよw

    理科は80点とか取れるのに…。

    もう、諦めて見せるしかないです。

    私も、諦めて見せましたもんw

    頑張ってください~
    *心愛* さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • それは大変ですね。 スマイルです。
    よろしくお願いします。
    正直に、今日ね…
    6点のテストが返ってきたの。
    ごめんね。
    勉強をこれから復習とかするから。
    って感じです。
    大したこと言えなくてごめんなさい。
    年下から失礼しました。
    スマイルさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 殴られたら通報しなあ。 どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
    いくらテストの点が悪いからって殴られるなんてひどすぎる。
    すぐに警察に通報しましょう。
    後は、「テスト見せて?」って言われる前に【6】を【60】に、0を付け足して書きましょう。チェックは丸にして、誤魔化してー!
    「え、コレ間違ってるのに丸されてる」なんて言われないように直しもしておきましょう。
    以上です。
    あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 同じです 私も同じく父が厳しくて見つかったらかなり怒られます!

    なので、私のやっている対策を紹介します

    1 テストを見せない

    2 まだ返されてないという

    3 本当に分からなかったことを伝える

    4 正直に言って怒られる

    5 逃走

    1番良いのは見せない事だと思いますが、結局は何しても怒られます!!

    怒られている間はボーっとしましょう
    そして好きなゲームやおやつについて考えるのです。

    ちなみに私はオール2点の馬鹿です

    頑張って下さい
    肉さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 6点か、、、 こんにちわんたん☆*。
    元夏向の梨四(りよん)です(*´ω`*)

    《本題》
    私も数学苦手です。

    50点台とったことが2回もあります笑

    中2になってからは65点いってるのですが。

    見せないのが一番なんですよね。

    でも点数言わなきゃいけない時は、言い訳になりますが、「友達だってそれくらいだもん」「それでも頑張って勉強したんだから」とか言うのはどうかと思います。

    怒られても、「次頑張るから」って言えば良いと思いますよ!

    年下から失礼しました。
    梨四#元夏向@低浮上さん(富山・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 私も ね…。私のお父さんもすごく怖いよ
    そして、私も数学(ちょっと簡単すぎるテスト)でとっちゃいました
    私のお父さんも少し間違えただけですんごい怒る。
    おとうさんは超エリートで、子供のころはさまざまな名門の学校から招待が来てたほどです。
    なのでできない私を怒ります。


    私も、怒られちゃうかもとすっごく怖いです。
    回答になってなくてごめんなさい。でも、同士がいてよかった・・・
    三八子&つばめ太夫&さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation