父がついてきます・・
私は最近姉と2人でカラオケ行こうって話してたんですよ。行く日の3日前そのことを父に話しました。「その日はお姉ちゃんとカラオケ行ってくるね」と。そしたら父が「じゃあ一緒に行ってあげるよ」と言われました。正直父とは一緒に行きたくありません。なぜならいつも父と一緒にカラオケに行くと私達が全くわからない昔の歌を延々と聞かされるからです。だから私は「ごめんね。今回はお姉ちゃんと行ってくるから」と告げました。粘る父は「カラオケ代払ってあげるよ」や、「遠慮しないで」などの言葉を発してきました。とりあえず無視して今日は布団に入ったのですが、私は父になんと言えば良いでしょう・・
がらすさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月17日みんなの答え:21件
とうこう日:2022年9月17日みんなの答え:21件

21件中 11 ~ 20件を表示
-
もしかしたら もしかして、お父さんはがらすさんともっと一緒にいたいんじゃないかな
たまにはお父さんとも接してあげましょ! ナナナナさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
分かる!私の家でもそうです。 私の父もそんな感じで、正直言うとしつこいんですよね。
私だったら「私はお父さんじゃなくて違う人と行きたいの。また今度家族で行こう」と言います。
まあ、私だったら友達と行きたいなー!
きなこさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
女子で楽しみたいのに。 どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
パパさんも自慢の歌を披露したいんじゃないですか?
でもでも、やっぱ我慢できないもんね!?
「今度家族で行こうよ。今回は女子で行きたいの!」と言いましょう。
以上です。
あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
カラオケ! ストーップ!お父さん。カラオケ代を出してあげたいなら家にいても渡せばいいだけですよね。わざわざお父さんが行く必要はないと思います。
相談主さんもお父さんに聞いてみたらいいと思いますよ。 ピンクまんまるさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
思い切って気持ちを伝えようっ! 私もお父さんに来られたらヤダ…泣 けどね、自分の気持ちを伝えなきゃお父さんもわかんない!思い切って、「正直、お父さんとカラオケ行くとよくわかんない昔の歌を延々と聞かされて嫌なんだ…だから、一緒に来ないで欲しい。」「遠慮してない」「どうしてもお姉ちゃんと二人で行きたいの!」などと、伝えてみましょう!けど、お前と行くとつまんねぇとかきつい言い方だとお父さんを傷つけてしまうので、やめましょう。 のんこやでさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
お父さん笑 こんちゃ!ゆうゆんだよ!
私の場合は、
「ごめんけど私とお姉ちゃんで約束してるからついてこなくていいよ。
2人でカラオケしたいんだ。今度一緒に行こうね。」
って言いますね。
それでも言ってくるのならばお母さんに言うとか?。
ではー #ゆうゆんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
何とか…任せて こんにちは~ゆらんで~す!
反撃方法書いておきます
父「じゃあ、一緒に行ってあげるよ」
我「いや、大丈夫今回は、お姉ちゃんと二人だけで行きたいから」
父「カラオケ代払ってあげるよ。遠慮しないで」
我「あ、本当?じゃあ、お言葉に甘えてカラオケ代は、帰ったらもらうね♪」
父「いや、一緒にカラオケ行ってその場で払うってこと言ってるんだけど?」
我「じゃあ、先にカラオケ代もらっていい?」
父「え?なんで?」
我「一様お父さんがその場で払ってることになるよね?あれ?」
父「どうゆうこと?」
我「いや、だってお父さんのお金だからお父さんがその場で払ってるようなもんじゃん」
…
まずポイントが
カラオケは、自分とお姉ちゃんが行く設定で話す。その場にお父さんはいない
かな?
頑張って!
(。・ω・)ノ゙( ´Д`)ノ~バイバイ ゆらんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
それは大変だね... こんにちは! くろーばーです。
そういう時、困るよね~
私も、友達とカラオケ行くってなった時、お父さんじゃないけど
お母さんが「ついていこうかな」って言いだすときあるもん....
そういう場合は、「今回はお姉ちゃんとカラオケいきたいから、
また今度ね」って感じで断るといいかもね!
カラオケ、楽しんでね♪ くろーばーさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
キレたらついてこないかも? こんにちは!ゆづです!
お父さんがついてくるのかー。。
こう言えばいいんじゃない?
「私たちは二人でいきたいの!
ついてこないで!お父さんいつもついてきてわからない歌聞かされるし楽しくない!」とか。。
自分の気持ち伝えたらどうですか?
それでも粘ってくるなら「ついて来んな!邪魔!」とか強気に言ってもいいかもしれないです。←粘るお父さんが悪い
それでは(*^-^)ノ ゆづさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日 -
あ~、それ家のお父さんかも。 どーもっ!おもち。だよん。
はい、それ家のお父さんですね。
過保護でうるさくて心配性で……。
まあ、わたしのこと心配してくれてるのは分かりますけど。
そこまでされたらイヤですもんね。
分かる分かる。
ということを、はっきりと言えばいいと思います。
「ねえ、わたしもう11さいだよ?子供だけで大丈夫だよ」
と。
ハッキリ言えば、お父さんも分かってくれるかもです。
以上、おもち。でした~!
それではまたねっ! おもち。さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月18日
21件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。