身長をのばしたい!
私は小学生の頃に成長期らしきものが終わり、今はもうほとんど背が伸びません…
そこで皆さんに質問したいのですが、どうやったら背が伸びますか?
また、背が止まった後でも背が伸びた人はいますか?
ちなみに私は152㎝です。皆さんの身長も良かったら教えてください! ぴーきちさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2022年10月21日みんなの答え:12件
そこで皆さんに質問したいのですが、どうやったら背が伸びますか?
また、背が止まった後でも背が伸びた人はいますか?
ちなみに私は152㎝です。皆さんの身長も良かったら教えてください! ぴーきちさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2022年10月21日みんなの答え:12件

12件中 11 ~ 12件を表示
-
まだまだ伸びる可能性はある。 身長が伸びるためには、骨端閉鎖をしていないことが条件です。
骨の先端が閉じていると身長はほぼ伸びませんが、閉じてないなら伸びる可能があります。
・しっかりご飯を食べて栄養をとる。
・適度に体を動かして運動をする。
・早い時間に寝てしっかり長時間睡眠をとる。
・カルシウム、ビタミンD、タンパク質、亜鉛、鉄分、アルギニンを摂取する。
・乳製品、お魚、落花生。まぐろ、海老、お肉のゼラチン、レバー、高野豆腐なんかに多いです。
特に、早い時間に寝てたくさん寝る事で、身長を伸ばして骨を丈夫にして大人の体にしてくれる、成長ホルモンが沢山作られます。
また、大人の体になるために必要な、色々なホルモンが作られる量やバランスが安定していくことにも関わってくるので、早く寝てたくさん寝ることが大事なのです。
ぴーきちさんは、体重は増えていますか?
体重や皮下脂肪量、筋肉量の増加も身長が伸びるのに必要で、大きく影響してきます。
骨端閉鎖しているかどうかは、「成長障害」を専門に診ている病院に行けば診てもらえます。
ファイザーさんの、子どもの低身長病医院検索「成長相談室」で探せます。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
135cm(笑) 4年です。
僕、135cmしかないんですよ。
クラスで3番目ですよ!!
身長伸びる方法は、本当かどうかわからないんですけど、牛乳をたくさん飲んだほうがいいと聞いたことがあります。
でも早寝早起きをして体内時計を整えて生活するほうが一番いいんじゃないですか? スプラ3大好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日
12件中 11 ~ 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。