2022年のみんなの流行語大賞は?
2022年も終わりが近づいて来ました!1年があっという間ですね~。
みんなが今年(2022年)一番よく使った言葉や一番聞いた曲、YouTuberを教えてください!
ニフティキッズの流行語大賞が何になるのか楽しみです(っ???c)
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね。)
1. 【流行語部門】 みんなの流行語(よく使った言葉)は?
2. 【音楽部門】みんなが一番聞いた曲は?(アーティスト名も教えてね)
3. 【YouTuber部門】みんなが一番ハマったYouTuberは?
みなさんからのたくさんの投稿、お待ちしています!よろしくお願いします~!
【お知らせ】
毎年恒例のニフティキッズのみんなで選ぶ「2022年の漢字」も受付中です!
コチラ↓よりどんどん応募してください~!
★小中高校生が選ぶ2022年の漢字★ ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2022年10月28日みんなの答え:1773件
みんなが今年(2022年)一番よく使った言葉や一番聞いた曲、YouTuberを教えてください!
ニフティキッズの流行語大賞が何になるのか楽しみです(っ???c)
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね。)
1. 【流行語部門】 みんなの流行語(よく使った言葉)は?
2. 【音楽部門】みんなが一番聞いた曲は?(アーティスト名も教えてね)
3. 【YouTuber部門】みんなが一番ハマったYouTuberは?
みなさんからのたくさんの投稿、お待ちしています!よろしくお願いします~!
【お知らせ】
毎年恒例のニフティキッズのみんなで選ぶ「2022年の漢字」も受付中です!
コチラ↓よりどんどん応募してください~!
★小中高校生が選ぶ2022年の漢字★ ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2022年10月28日みんなの答え:1773件
1773件中 1621 ~ 1630件を表示
-
私の流行語大賞! キッズ@niftyのスタッフさん、いつもありがとうございます♪
①それな、めめ(目黒蓮)、推し、SnowMan、めんどすぎww、は?、箱推し、最推し
②{これは多すぎて困るのでリスト形式で紹介します}
1.ブラザービート/SnowMan
2.JUICY/SnowMan
3.Subtitle/Official髭男dism
4.落とせサンダー/莉犬くん
5.オレンジkiss/SnowMan
6.イチバンボシ/SnowMan
7.360日/SnowMan
③ジャにのチャンネル、SnowManチャンネル、Johnnys gaming room
推しの愛が爆発しました…。
スタッフさん!これからもよろしくお願いしますオジギ わふうはんばーぐ。さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
2022年も終わってしまうぜ...... 本当に一年あっという間でしたね!!
これからもキズなん頼りにさせてもらいます!!
1、それな・草・推しが尊い・まじやばい
2、 Snow Manの曲 特に、ボクとキミと・
Secret Touch・JUICY
SixTONESの曲 特に、PARTY PEOPLE
3、ジャニーズ系(公式・切り抜きなど....)
フォーエイト48 いれいす、すとぷり
こんな感じです!
最近ジャニーズに再ハマりをし、
TikTokやYouTubeで推しを見ていますw
るいさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
キッズスタッフさぁぁん!!!(感激) こんちわっ★
お絵描き大好き、ねむにゃんです♪
キッズスタッフさんいつもお世話になっております!!(=^▽^)σペコリ
早速、本題へGOーー!
私の場合は……?
①分かる~ それな! 草ww ワロタ ヤバい!!
マジで? ガチ? めっちゃ好こ…!
②きゅうくらりん/いよわ 可不
おくすりのんでねよう/初音ミク もちうつね
ただ声一つ/ロクデナシ
ときめきちゅるぴかきゅるるらった/P丸様
スーパーレア/P丸様
シャットダウン/P丸様
ボカロ全般
③わんこそば はるアトリエ P丸様 可不
イツク からめる KAYO
こんな感じ★
一年って経つのほんと早いですね…!
みんな体調には気をつけよう!!
ばいちゃっ☆
ねむにゃん#お絵描きの秋・:*+.さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
キッズ@niftyのスタッフさんだぁぁ! はじめまして!はまち♪☆&うなぎ! です!
ニックネーム覚えてくれると嬉しいなぁ(*´ω`*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'ー本題っ!ー'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
1. 【流行語部門】 みんなの流行語は?
・ごめんっ!・てへっ☆・別に?・知らなーい
・まぁまぁ落ち着けって・めんどっ・えっ?
2. 【音楽部門】みんなが一番聞いた曲は?
新時代〈Ado〉 私は最強〈Ado〉
パラサイト〈DECO*27〉
3. 【YouTuber部門】みんなが一番
ハマったYouTuberは?
・いれいす ・まいぜんシスターズ
では!・:*+.\\(( °ω° ))/.:+ はまち♪☆&うなぎ!#喋り方変えたぁ!さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
2022年の流行語大賞は 私は曲が好きですたとえば「三原色」や「怪物」などが好きです。 蓮太郎さん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
いつもお世話になってます! 皆さんこんにちは、まろなーです!
スタッフさん、いつもお世話になってます!これからもよろしくお願いします!
[本題]
早速質問に答えていきます!
①
・「それな」
・「○○で草」
・「だるい」
②
・「Blessing」
・「大好きになればいいんじゃない?」
・「青と夏」
・「ドライフラワー」
・「Queen」
③
・からつけあっきぃ(推し)
・ぷりっつ(推し)
・まぜ太(推し)
・なーな(推し)
・そらびび(今日から推し)
・ころんくん
・アマル
・AMPTAKxCOLORS(箱推し)
・6時のおやつ(箱推し)
こんな感じです!長いですねw
それでは~
まろなー@推し様ぁぁぁ!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
ひろゆき! こんにちは!ミッフィーです。
本題
1「それってあなたの感想ですよね?」
2 なにわ男子の曲!
3 なにわ男子
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします! ミッフィーさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
うぇーい こんちゃ!
私は編集部にトーコーするのは初めてデス。
①ハモった
②とにかくAdoさんの曲を聞きまくっていました!!(ウタカタララバイ・トットムジカなど)
③Rゲームズ2,0(スプラトゥーンの小ネタやバグなどの紹介をしているチャンネルです。)
こんくらいかな。(^O^)フゥ
では!!これにて!!サラバッ レモンさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
2022楽しかったー。 1、こんにちわんだほーーーい
2、エゴロック(すりぃさん)
3、コロコロチャンネル
今年はキズなんに出会えた年でした。2022、残りも楽しみます。 はゆあゆの木さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日 -
私は…! こんにちは!礼織菜です*
私1番は特にないので.クラスの流行語を書きます。
1.漢字の空文字やる時みんな「1.2の3はい」って言ってます(笑)
2.Adoさん(ウタ)の「風のゆくえ」とか…ウタの歌聞いてました。
3.スプラのア二メを作ってるカッキーさんと.バグを紹介してるもちねこさんです!
2022年.すごくあっという間でした。今までの年で1番楽しかったからだと思います!
では! 礼織菜さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月29日
1773件中 1621 ~ 1630件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。