皆ってタイピング早い方?
皆ってタイピング早いですか?
私は遅い方なので、早くなりたいです。(泣)
誰かタイピングが早くなる方法知ってますか? 莉夜さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月22日みんなの答え:35件
私は遅い方なので、早くなりたいです。(泣)
誰かタイピングが早くなる方法知ってますか? 莉夜さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月22日みんなの答え:35件
35件中 21 ~ 30件を表示
-
普通かな? ハロー!!! カワウソです!!!!
私は普通だと思う
寿司打で500円のお得ぐらい
おすすめは言っているように寿司打とタイピンガーZだよ!
タイピンガーZはタイプして攻撃して戦うゲームだから勝ちたいって思っていっぱい練習したくなるよ!
フレー! フレー! 莉夜さん!
頑張ってねー カワウソさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
まぁまぁかな、、、汗 私はどちらかと言うと速い方です。
寿司打とかポップタイピングとか自分の好きな歌のタイピングとかして
鍛えました。
人には得意不得意あるから気にしなくてもいいと思うけど、
速くなりたいなら自分が楽しいと思える方法でがんばればいいと
思います。
以上「SNOOPYしか勝たん」からでしたー!
がんばってねー! SNOOPYしか勝たんさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
早い?かな。 莉夜さん、こんにちは!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
【本題】
キーボー島アドベンチャー1日でクリアしたよ。
おすすめは寿司打とかPopタイピングとか。 ヒサメ #混血のカレコレさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
めちゃくちゃ早いよ こんちゃっ(^^♪元おはぎのフィナンシェだよ!ニックネーム覚えてくれると嬉しいな(*^-^*)
【本題】
私はタイピング、めちゃくちゃ早いよ。タイピングを早くする方法は、キズなんをいっぱいやる!!キズなんをやる=タイピングすることになるから、自然とタイピングが早くなるよ。私はキズなんをやっていて、タイピングが早くなったんだ!(^^)!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ フィナンシェ、元おはぎ。さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
速い 前までは、遅かったんですが、毎日パソコンを使っていると自然とタイピングが速くなりました。
パソコンを使っていると、タイピングとパソコンの使い方などもできるようになりました。
自分は、タイピング練習サイトなどを使わなかったですが「寿司打」というタイピングサイトがおすすめです。
キーの位置を覚えれば速くなります。
詳しくは、ネットで調べてください。 カマボコさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
超得意!! やほぉ!!華夏だよーん!!(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
タイピングは、私が超得意なことです!!
前、学年レクで、
タイピング対決をしたんだけど、
それで、学年1位を取りました!!!こうみえて?、意外と速いんですよ…(は
先生や親よりも速いですw
→対決した結果です。
私は速くなるために、
ベネッセのタイピング練習サイトを使いました。
調べてみてください!
無料ですし、もちろん、ダウンロード必要ないです!!
5分で100点取れたら、4分で…。
4分で100点取れたら3分で…って感じで、だんだん、分数を短くしていくと、良いです!!
分数が短くなるほど、100点を取りにくくなります!!
私は5分と4分で100点、
3分で99点でした……
あと1点ってめっちゃ悔しい……
ぜひやってみてください!! 華夏@白組応援隊!!元ちぃさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
自慢になりますが、早います、 アーニャます。覚えてねえ。
[本題]
iPadで新聞書くのが好きです!
想像力で書くんですが、その時にタイピングを使うので、とても得意になってきます。
ローマ字の練習もいい感じです!
ローマ字が最初の一歩!
アーニャます。さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
コツは どうも愛媛のみかんでーす
私も最初は遅かったけど早くなったよ!
私は、何もしてないときに指を動かしたり、毎日練習したりすればできると思うよ!
私が早くなった理由は違うけどね!
私が早くなった理由は他の人はこれじゃ絶対うまくならないけど、途中までは練習もしたけど、めんどくさくてやめてたのに何故か久しぶりにやったら早くなってただけなんだよね 愛媛のみかんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
早いほうだと思う 私は結構早いほうだと思うよー。練習法としては毎日パソコン使うこと!あとは寿司打っていうサイトとかは結構練習になるかも さやかさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日 -
うちも遅いよ 私も遅いから大丈夫!頑張って練習しよう!
ホームポジションっていうのを意識してごらん!わからなかったら検索してみて
またね まーちゃんさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月23日
35件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。