家族と離れ離れになるかもしれない。助けて。
家族と離れ離れになってしまうかもしれません。
助けてください。
私は、朝、頭痛や腹痛とかが起きます。
なのであまり学校に行っていません。(遅刻して行ってる)
でも9月ぐらいになってからひどくなったので休んだ日が結構ありました。
この間、学校に行けないから、寮がある学校に行きなさいと祖父に言われたんです。
その話は、父、母、祖母も知っていて、(祖父が言った)みんないろいろ言ってきます。
今住んでる市に、寮がある学校がないので、遠い所(県内だけど遠い)にしか寮がないので、
そこに行きなさいと言われました。
ちゃんと断ったのに、勝手にパンフレットや、申込みの紙とか勝手に準備してあって、ホントにヤバいです。
引っ越しならまだわかるけど、私一人で、違う場所に行くんですよ?
絶対に行きたくない理由は、環境が変わることが嫌だし(誰でもだと思うけど)、
今、子猫飼ってるんですけど、その子猫は私と弟が飼いたいって言って飼いはじめたんです。
なのに、猫から離れるなんていやです。
忘れられると思うし。
あと、めっちゃ仲良い野良猫がその辺にいます。
だから、絶対離れたくないです。
あと、近所には、学校の友達とかより一番仲良い2つ下の友達がいます。
助けてください。辛口辞めてください。 美來さん(長崎・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:7件
助けてください。
私は、朝、頭痛や腹痛とかが起きます。
なのであまり学校に行っていません。(遅刻して行ってる)
でも9月ぐらいになってからひどくなったので休んだ日が結構ありました。
この間、学校に行けないから、寮がある学校に行きなさいと祖父に言われたんです。
その話は、父、母、祖母も知っていて、(祖父が言った)みんないろいろ言ってきます。
今住んでる市に、寮がある学校がないので、遠い所(県内だけど遠い)にしか寮がないので、
そこに行きなさいと言われました。
ちゃんと断ったのに、勝手にパンフレットや、申込みの紙とか勝手に準備してあって、ホントにヤバいです。
引っ越しならまだわかるけど、私一人で、違う場所に行くんですよ?
絶対に行きたくない理由は、環境が変わることが嫌だし(誰でもだと思うけど)、
今、子猫飼ってるんですけど、その子猫は私と弟が飼いたいって言って飼いはじめたんです。
なのに、猫から離れるなんていやです。
忘れられると思うし。
あと、めっちゃ仲良い野良猫がその辺にいます。
だから、絶対離れたくないです。
あと、近所には、学校の友達とかより一番仲良い2つ下の友達がいます。
助けてください。辛口辞めてください。 美來さん(長崎・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
病院行った? こんにちは~。しゃりもに。@miyです!
病院行った?
もしかしたら、腹痛や頭痛が起きるのってストレスとか病気かもしれないよ。
親に
「寮のある学校に行くみたいな話になってるけど、私は行きたくない。理由は○○○○だから。あと、学校に行く前に頭痛とか腹痛起きるんだよね。だから、病院行きたい」
みたいな?
役に立てなかったらすみません… しゃりもに。@miyさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
人権守りましょうよ!! HELLOアヤです。
わたし、その文章見て、「絶対に違反してる」ものを見つけちゃいました。
人権です。小学校でも「守りましょう」と言われております!!
ちょっと返事遅くなりますけど、「SOSミニレター」というもので、人権擁護委員の人に相談できます。活用してみてはどうでしょう?
それでは。 アヤさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
伝えるべきです。 それは.....辛いですね。
いくら手様のことを思っていたとしても
それは違いますよね。ひどすぎます。
でも、主様が黙っていたら勝手に決まってしまいます。
少し思ったのですが、主様のその症状、起立性調節障害かもしれません。
その状態で寮に行ったところで、
辛い思いをするのに決まっています。
正直言って楽しめないと思います。
親御さんに伝えてみましょう。
「なぜ私の意見を聞かずに人生を決めるのか。」
「体の症状が悪化するかもしれないのにどうしてそんなことをするのか。」
「一人で過ごす悲しみを分かるのか。」
小学生から寮生活の人はたくさんいます。
しかし、勝手に決められて寮生活の人はそんなにいません。
主張しないと何もわかってくれないです。
親御さんが納得するまで粘ってください。
難しいとは思いますが...。
もうこれしかないかと...。
頑張ってください。応援しています。 にゃにゃえ@ひんやりすだちスカッシュ^^さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
大丈夫ですか 私は分かってあげられ無いけど軽い気持ちにできたら良いなと思っています。 うたくいさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
もう意地でも離れない いま書いたことを、怒りMAXで家族に伝えてください。
というか、意地でも離れないでください。
もう涙でぐちゃぐちゃになってもかまわないです。
みんなと離れるのいやだ、一人で違う場所に行くなんて無理、と怒りMAXで叫んでください。
それと、本人の同意なしにそういうことをするのは、人権を侵害していると言っても過言ではないと思います。
一度勇気を出して、カウンセラーの先生や警察に相談しましょう。
相談は、絶対にしてください。
本当に。マジで。これしないと離れ離れになってしまう確率が上がります。
とにかく、色々な人に泣きついてください。
家族と離れるというのが、どんなに辛いことなのか。
本当に怖いと思います。苦しいと思います。
そんな時こそ、色々な人に相談してみてください。
私たちのような画面の中でしか応援できない人と違い、警察やカウンセラーの先生は、きっと主さんの為に行動してくれます。
とにかく、相談をしてみてください。
長文失礼しました。主さんが家族とずっと一緒に暮らせることを祈っております。
まりもさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
私も 私も言われた嫌だよね。 えらいさん(山形・9さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
言うべき 素直に自分の気持ちを伝えるべきです。なんなら叫ぶ感じで言ってもいいと思います。後から後悔するのは自分です。後悔したくないなら今の状況を変えないと! ゆいさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。