皆さんの親の厳しさを教えて下さい!
こんにちはナズナです!
皆さんに質問です。
①皆さんの親の厳しさを1-10の数字で表してください。(1が厳しすぎるで、5がふつうで、10が優しい)
私は4で、まあまあ厳しいです。
②厳しいと思った人はどんなところが厳しいかを教えて下さい。
私は、ゲーム30分。スマホは買ってもらえない。
などです!
でわぁ(^O^) ナズナ#ゲームこそ正義!さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月8日みんなの答え:105件
皆さんに質問です。
①皆さんの親の厳しさを1-10の数字で表してください。(1が厳しすぎるで、5がふつうで、10が優しい)
私は4で、まあまあ厳しいです。
②厳しいと思った人はどんなところが厳しいかを教えて下さい。
私は、ゲーム30分。スマホは買ってもらえない。
などです!
でわぁ(^O^) ナズナ#ゲームこそ正義!さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月8日みんなの答え:105件

105件中 81 ~ 90件を表示
-
コロナワクチンの事で色々言われる 私の親の厳しさは
ママ、普通
パパ、は
鬼 琴葉さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
うーん ①7か8くらい
②ゲーム関係には厳しめです!! マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
結構厳しめ みんなの相談の答えを見て思ったんだけど、うちってだいぶ厳しめかも
お母さんは3とか2とかかな。
理由は、友達と遊ぶ場所は家の前にある公園だけしかだめだし、ゲームも休日に昼と夜、1時間ずつ(毎回フルで1時間できるわけじゃないので、実際は土日の昼夜合わせても2時間くらいかも)だけだし、夜は9時に寝ないと怒られるし、ダラダラしてると怒られる。(宿題終わったのに、漢検の勉強をしなさいだとか言われる)それと、夏休みや冬休みにある習字の宿題が、本当に100枚以上かかされて、辛い。(一日ずっと習字やってる)スマホとかも見てる時間がお母さんのスマホに通知されるのであまり見れないし、学校のアイパットも30分以上見ていると「見過ぎだ」と怒られる。それが宿題でもなんでも。結構厳しいでしょ? さぁやさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
うちの親めっちゃ厳しい、、、、、 こんにちは!あやごりらから改名した綾乃です。
ぜひ名前覚えてください!
=本題=
①3
②・スマホは買ってもらえない
・ゲーム機一切ないiPadにも入ってない(SNSはできます)
③・親はどっちとも頭いい大学(早稲田大学)だったんだけどテスト100点
とらないとほめてもらえない(わがまま言ってごめんなさい)
です。
私的には結構厳しいです、、、、、、、
もっと厳しい親がいる子がいたらごめんなさい。
ばい! 綾乃 #元あやごりら#改名したよーさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
(。・ω・。)ノ_5_ 時雨。ですァィ(。・Д・)ゞ
厳しい時もあれば優しい時もあるので,5にしました!(´ー`*)
‐厳しいところ‐
........思いつかない。。。でも,5。
変な回答ですいません( TДT)ゴメンヨー 時雨。さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
厳しいと嫌だよね 自分の親は驚異の1か2だと思います。
(´Д`)ハァ…なんでこんな厳しいんだろうと日々思います。スマホは毎日20分で冬休みの宿題は1日から3日の間で終わらせる。コロナなうでも勉強させられる。
卓球のラケットも新しいのを買って貰えずにおばあちゃんが使ってた古いのを使っているなどなどまだまだあります。 あんとにおさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
やさしいよん! HALLO!こきこきでーす!
いろいろあってきずなんめっちゃ久しぶり!(笑)
では、本題っっ!
①10 めっちゃ優しい
②ない ( ´∀` )
優しいというか、だいぶ過保護なの。
では、ばいちゃっ! こきこきさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
厳しいよー こんちやす
ルナだよー
わたしは
お父さんが8でお母さんが9だよ
どっちかと言ったらお母さんの方が怖いかな。
どうしてかというと地獄のルールがあるからだよ。
1友達と遊ぶのに許可がいる
2タブレットやスマホを自分の部屋に持って行ってはいけない
3ゲームは60分
4テックトックは10分
58時には寝る るなさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
良い質問! 答えます!
①6~7ぐらいです!
全然厳しくない方だと思います!
②優しいと言っても、ルールがあるけどね!
・スマホは一日1時間30分。
(スマイルゼミというタブレット学習で1つの講座で15分時間を増やしてくれる!)
・6時~11時まで使える!
・友達と遊ぶときは、夏5時30分。
冬4時30分。
(私の地域は皆このくらいだと思う!)
こんな感じです!
全然厳しくない。
では、またね~! りりりさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
めっちゃ厳しいです… こんちゃっなゆです!
①2くらいっすかね…
②
・学校のテストで100点以外はダメ
・学校の宿題ができなくて怒られる
・風邪引いても勉強させられる
ですかね~
厳しいので嫌です( ̄▽ ̄)
それでは~☆キラーン 菜由さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日
105件中 81 ~ 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。