25件中 1 ~ 10件を表示
-
私も言われました 私も同じことを言われました父親ではなく母親に言われました
でも安心して!好きなことをして気分を落ち着かせよう!
一緒に乗り切って頑張ろう もちもちさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
親にお前らなんていらないと言われた 私も父親ではなく母親に言われました。
お前なんかいらないからでていけと言われ
とても悲しかったです。
でも気にしないで自分の好きなことをして気分を落ち着かせれば大丈夫! 菜那さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
私も言われたよ 私は父ではなく母に言われました。
原因は、私の偏差値より遥かに高い高校に行きたい。と言ったらお母さんは私に期待して、今まででいちばん高い点数を撮ったテストを見せても、そんな点数じゃ志望校には行けないと全拒否されて、ムカついて言い返したら喧嘩になりました。喧嘩して1ヶ月が経ちましたが、未だに母には無視されています。私のご飯も洗濯もしてくれません。話しかけても無視されます。結構辛いです。母には「お前が全て悪い」と怒鳴られます。 erpさん(青森・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
私も言われた こんにちは
私は父ではなく、母親に言われました。
父親よりも母親のほうがなんか説得力あるというかなんというか、、、
私は他にも、男の子がよっかたとかも言われたよー涙、、、 どうもさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
私もです。 お父さんに言われたんですか、それは辛かったですよね、けどお母さんは味方みたいで本当に良かったです。年下の方でも大人っぽい人が多いのに私なんかの回答でいいのかなっておもいましたけど、回答してみました。
ジュリアさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
私も言われた 私も「お前なんかいらない、お前と一生会いたくない出てけ」と言われてとてもも悲しかった
お父さんがいるときに私がお母さんに喋りかけたらへんじしてくれるけどお父さんがいないときに喋りかけると無視してくるようになりました。今は学校の友達しか味方がいません。 こんにちはさん(静岡・7さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
私もしんどい 私も親のために勉強とか家事とかしてきたけど、その気持ち伝わらなくて、どうせ何もできないとか、お前はクソとか何回も言われた。
だから仲間がいることを知ったら少し楽になった。 めっちゃんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月26日 -
しんどいよね、、 正直私の文章で貴方が救えるか怪しいけれど、独り言として、見てもらえますか?
子供って、親にたくさん育てられて、ここまで育ってるんですよね。その分、信頼もあって。 私は一時期、虐めを受けていたのですが、しんどかったです。誰かを味方につけようとして。でもうまくいかなくて。親に相談しても「貴方が悪いんでしょ」の一言。その中でも虐めは勢いをつけ、とうとう家にまで被害が来てしまった。親にその話をしたら「虐められるのが悪い。虐められるような子なんて産まなきゃよかった。」って言われて。すごい辛くて、苦しくて。虐め側で手一杯な所を親にまで攻撃をされて。◯のうかとも思いました。でも◯ぬのが怖かった。ひたすら、自分を肯定する日々だった。話逸れたけれど、親に言われるのってしんどいよね。私もこの親からのたった二言。それだけですごく傷ついて、今はもう、親と離れて従兄弟の家で暮らしています。自分の心を傷つける親は親じゃない。そうやって言われました。貴方が今、どんな環境下で過ごしているのかわからない。けれど、しんどいときは人に頼っていいんだよ。 最後に。よくそんな中で生きてきたね。生きてくれて、ありがとう。 お餅さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
自分は、いらない存在だと思った。 親にお前は、いらいないいから、家から出てけって言われました。
自分は、親戚の家に行こうかなと思いました。 あおさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月6日 -
私も言われたよ 親に私も言われました。お父さんが感情的な人で家を出ていくとき私は3人兄弟で私だけをおいていこうか考えていると言われました。私は言い返したかったけど言えませんでした。許したい自分と許さない自分がいるから親族に話そうとは思ってます。今は許せました。我慢も大切だと学びました。 すぅさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月21日
25件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。