25件中 11 ~ 20件を表示
-
私も言われた 私も言われたことがあるけど家から出ていくべきだと思います。どこかおじいちゃんや親戚の家に行くのがいいと思います ゆかさん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月7日 -
大丈夫 お父さんもその場任せで言っただけだと思う。私も母親に言われた事があるから貴方の気持ちよくわかる。 もし、またそんなことを言われたなら信用できる人に相談すればいい。すっきりするよ
味方はぜったいにいるからね! きなこもちさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
大丈夫 お父さんもその場任せで言っただけだと思う。私も母親に言われた事があるから貴方の気持ちよくわかる。 もし、またそんなことを言われたなら信用できる人に相談すればいい。すっきりするよ
味方はぜったいにいるからね! きなこもちさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
大丈夫 お父さんもその場任せで言っただけだと思う。私も母親に言われた事があるから貴方の気持ちよくわかる。 もし、またそんなことを言われたなら信用できる人に相談すればいい。すっきりするよ
味方はぜったいにいるからね! きなこもちさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
傷つくもんは傷つくよね たぶんおとうさんも、お父さんのお父さんにそう言われたんだと思うよ
だから、怒り方、しかり方がそうなんだと思う。
なにがあったかは本当にわからないけど、本心じゃないのに、子どもをどうしかっていいかわからなくて、感情的になったんだと思う
自分が親になった時に、傷ついたことを思い出して、子どもに言わないようにしよう?
あと、なにか怒られるようなことをしたのなら、ごめんなさいって言って、その後に、あの言葉が悲しかったっていったら、お父さんも反省するんじゃないかな。
なんならいま、お父さんも後悔してるんじゃないかと思うよ
こんな配慮をしなきゃ反省できない大人とか言っちゃいけないことを言う大人だと、言うことを聞きたくなくなるのも当たり前だよね ひどいこさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月29日 -
傷つくもんは傷つくよね たぶんおとうさんも、お父さんのお父さんにそう言われたんだと思うよ
だから、怒り方、しかり方がそうなんだと思う。
なにがあったかは本当にわからないけど、本心じゃないのに、子どもをどうしかっていいかわからなくて、感情的になったんだと思う
自分が親になった時に、傷ついたことを思い出して、子どもに言わないようにしよう?
あと、なにか怒られるようなことをしたのなら、ごめんなさいって言って、その後に、あの言葉が悲しかったっていったら、お父さんも反省するんじゃないかな。
なんならいま、お父さんも後悔してるんじゃないかと思うよ
こんな配慮をしなきゃ反省できない大人とか言っちゃいけないことを言う大人だと、言うことを聞きたくなくなるのも当たり前だよね ひどいこさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月28日 -
めっさわかりますで~ わいも言われたわ。それがショックで自殺しようと思ったこともあったわ。せやけどある人に助けられたんや。名前は、金子みすゞ。金子みすゞさんの短歌「わたしとことりとすずと」なんやけど、最後の皆違って皆いいが心にじーんときてな、生きなあかんて思えたんや。 なにわの街でどついたれさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月28日 -
自分もです。 親も人間なので言っていい事とダメな事が分からなくなる事もあります。どうもしないでそっとしておいたら良いと思います。 ぜんだまるさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月28日 -
本心じゃない タイトルの通り本心じゃないと思いますよ
ちょっと感情てきになっちゃっただけじゃないかな わさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月28日 -
あるある 私もお前なんか、いない方がマシとか、言われます。
そういう時は、受け止めて、流したらいいと思います。
それか、友達にそれを打ち明けるとか。(その時は、信頼できる友達がいいですよ!) まーちゃんさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月28日
25件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。