トランスジェンダーと言いたいんですが、、
自分は体と心が一致しないトランスジェンダーなんです。そのことを家族に言いたいんですが、怖くて言えません。さりげなく言ったことはあるんですがなかなか気づいてもらえません。自分が弱すぎるのが悪いのはわかっています。けどなかなか言えません。こういう時みなさんならどうしますか?
ゆうとさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月27日みんなの答え:4件
ゆうとさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月27日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
言わなくてもいい 僕も、体は女だけど心が男のトランスジェンダーです。本当に辛い時は辛いですよね、お風呂に入る時とか目も開けたくないです。
別に言う必要は無いんですよ
だってそれでもっと辛くなったら嫌じゃないですか
お互い頑張りましょ ずとまよ神さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
トランスジェンダーではないけど 私は、バイセクシャルです。
唐突でごめんなさい。笑
誰にも言ってないけどね。
だからちょっと、気持ち分かる。
勇気なくて言えないよね。。
今まで、男子も女子も好きになったことあるけど、
家族に自分がバイだって言う勇気がなくて、
自分だけの秘密になってる。笑
言いたいなら、素直に言えばいいと思うよ!
直球はキツかったら、
LGBTQって、どう思う?
とかさりげなく聞いてみるのもいいかも。
応援しています!
お互い、頑張ろー!
私もいつか言いたいです。
モエカさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日 -
前にカミングアウトした者です 僕も一年ほど前にカミングアウトしました。
否定はされなかったけど、理解もされなかったです。憧れとして捉えられてるような感じでした。
だから別に無理矢理カミングアウトする必要はないと思います。
カミングアウトしたい理由があるのならしてみるのもありですが、理解が得られるとは限りません。
得られないどころか関係が壊れてしまうこともあります。
それでもカミングアウトしたいのなら、まず同じトランスジェンダーの人とコミュニケーションを取ってみるのが良いかもしれません。
LGBTQ+の交流会に参加してみるんです。
交流会に以前参加しましたが、そこは安全でしたよ。十代の部とかもあるので、同年代の知り合いが出来ると思います。
そしたらリアルな声とか聞けるし、勇気付けられるんじゃないかな。
応援してます。 匿名Sさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日 -
躊躇わずに! こんにちはこんばんは!桜花です!
僕の姉も性別系の障害持ってますσ(゚∀゚ )
本題
タイトルの通り、躊躇わずに言っちゃいましょう!
抱え込む方がよっぽど苦しいですから(; ・`д・´)
それと、「大事な話なんだけど」などと、家族の気を引いたほうが聞き流されませんよ!
もし流されたら、友達など頼れる人に相談しましょう!
それでも分かってくれなかったら普通に親失格なので((
少しでも参考になれたら幸いです!
では! 桜花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キーボードが…11月17日
-
- 友達と距離を置きたい。11月18日
-
- クロームブックがこわれた11月18日
-
- 親が話を聞いてくれないです11月18日
-
- めんどくさいが治らない11月18日
-
- 大丈夫でしょうか、、?11月18日
-
- 緊張して手がふるえる11月17日
-
- 先輩から…11月17日
-
- リア友だけに同担拒否してしまう…11月17日
-
- ちゃお・りぼんの中で好きな漫画!11月17日
-
- 恋人がいる方達に質問です!11月17日
-
- 前髪の件11月17日
-
- 今日の心の天気は?11月18日
-
- バドミントンの道具について!11月17日
-
- 死ぬ前の約束08月15日
-
- 兵庫県知事選挙11月18日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。