父子家庭...。同士いますか?
どもども!かちょです^^
突然ですが、父子家庭の人いませんか??
私の家は、父子家庭なんですけど周りには全然いなくて...。
母子家庭は結構いるんですけど...。
で、父子家庭のあるある?悩みみたいなのを共有したいんです。
私の場合だと、
「お母さんの詩コンクール」みたいなやつを書かされてる時が一番辛かったです。
学校で書かされたんですよ。ちょっと泣きかけましたね...。
お母さんがいない家庭もあるのに、どっやって書けば良いんだよ...。って思ってました。
あと、私女子なので成長のこととか相談しにくいし、下着買う時とかなんてものすごく気まずいです。
とまぁ、こんな感じで共有したいです!
皆さんのご回答、待ってます^^ かちょさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月7日みんなの答え:4件
突然ですが、父子家庭の人いませんか??
私の家は、父子家庭なんですけど周りには全然いなくて...。
母子家庭は結構いるんですけど...。
で、父子家庭のあるある?悩みみたいなのを共有したいんです。
私の場合だと、
「お母さんの詩コンクール」みたいなやつを書かされてる時が一番辛かったです。
学校で書かされたんですよ。ちょっと泣きかけましたね...。
お母さんがいない家庭もあるのに、どっやって書けば良いんだよ...。って思ってました。
あと、私女子なので成長のこととか相談しにくいし、下着買う時とかなんてものすごく気まずいです。
とまぁ、こんな感じで共有したいです!
皆さんのご回答、待ってます^^ かちょさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
辛い 初めまして桜です
私、お母さんが亡くなって、その頃辛かったのに、今思えば辛くなかったと思います
今はお父さんの言動が嫌になってて
ご飯食べる時「クッチャクッャ」
上は着ているのに下はパンツだけとか
〇〇ちゃん(私の本名)可愛いねー
とか…
嫌だと言ったら「大人になったんだ」とか言われます
とは言っても嫌いになりきれないのが最悪です…
良いところもあるのはあるのですが。。。 桜さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
私も前は父子家庭だった あかっこですよ!
父子家庭って少ないよね
私は5才までそうでした!そこから新しいお母さんができました
5才なので、性のことについてはまだ関わらなかったのでよかったですがかちょさん、大変そうですね‥
本当に、また因った時はここに相談してくださいね! あかっこさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
同じです! 僕も同じ父子家庭です!
父子家庭の人ってやっぱりなかなか居ませんよね...
どうやら母子家庭の人は政府から資金援助などの手当てがくるようですから必然的に離婚するときに子供はお母さんの所に行くんですね...
まあ大人の都合って奴です!
大したあるあるはないんですけどwやっぱり学校の先生にプリントを渡されたときに『これお母さんに渡してね。』的なことをよく言われるのでいないんだよなぁ...となります。
他にも荷物が家に届いた時に僕が出ると『あ、すみません。お母さん今家に居ますか?』と聞かれて、いないんだなぁ...ってなりました!
同じ父子家庭の人がいて何だか嬉しいです!
おさかなてんごくさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
わかる! パンのみみです!
かちょさん!めっちゃわかります。自分もお母さんが5歳くらいのときに
亡くなって今は父子家庭です。
私が一番つらかったかのは、母の日が近いからお母さん宛に感謝の作文を書いて、授業参観の日に廊下にはり出された時です。
みんなお母さんにありがとうって書いてあるのに、自分だけお父さんに書いてめっちゃ辛かったです。
かちょさんと同じで生理用品とか買う時も気まずすぎます。
めっちゃ共感できて嬉しいです!
パンのみみさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。