ニキビがある子ってどう思われてる?
こんにちは!
瑠唯って言います!
よろしくお願いします!
本題
わたしはニキビがたくさんあるんですけど、
体育の時間ってマスクはずさなきゃいけないですよね。。
友達がマスク外したらニキビたくさんあったら
どう思いますか??
ぜひみなさん教えてください!
るゆ 初投稿さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年5月8日みんなの答え:25件
瑠唯って言います!
よろしくお願いします!
本題
わたしはニキビがたくさんあるんですけど、
体育の時間ってマスクはずさなきゃいけないですよね。。
友達がマスク外したらニキビたくさんあったら
どう思いますか??
ぜひみなさん教えてください!
るゆ 初投稿さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年5月8日みんなの答え:25件
25件中 21 ~ 25件を表示
-
特になんとも!! こんにちは~(*`・ω・´*)ノ
GWが終わって悲しいゆら。です
私の場合ペリー来航前((察してください笑))はニキビすごいし、まぁ自分の場合の時も考えると何とも思わんかな!!
今体が発展途中でもあるししゃーないで!
でも嫌いな子にあったらちょっとざまあとか思っちゃうかもしれん((
とりあえず自分がその人だったら...ってことを考える!
まぁ他人がどう思ったって自分の人生なんだし関係ないからなにも気にしなくていーよ
ゆら。でしたー ゆら。さん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
仕方ないよ! わたしは、思春期だし、ニキビは誰にでもできるから、
仕方ないし、別にきにならないなー
だから、みんな気にしないと思うよ!
バイバイ ももさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
特には… やほ!
かなです!
______
うーん、別に
気にしないかな!
仕方ないことだし、
あるものはどうしようもないし かなさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
んー ニキビあるのは仕方ないと思う!
だからもうどう思われるかじゃなくて治すのに専念しよ!
だけど正直ニキビ沢山あると「うわー」ってなっちゃうかな、、 みささん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
私は別に気にしない こんちゃっ(^^♪詩春です(#^^#)
初投稿おめでとう!
【本題】
私は別に気にしないよ。
思春期はみんなニキビができやすくなる時期だし、私も今5つくらいニキビちゃんたちが顔に大量発生している(笑)。
でも今日からマスク着けなくても良いから、さっきまでショッピングモールで買い物をしていたんだけど、マスクを着用せずに買い物をしていた。
私は”周りがどうか”じゃなくて、”自分がどうしたいか”で物事を決めるようにしているんだ。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 詩春*しはる*#元璃寧#量座型女子♪*さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日
25件中 21 ~ 25件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。