助けて
おはこんばんにちは すもももです。
私は今年の4月から中学校に入学しました。ただ、不登校にならないかな…と心配していたんです。
そしてその心配が命中…両親も学校の先生方もがっかりの様子。そのおかげで毎日責められる。私も本当は学校に行けるなら行きたい。でもどうしても勇気が出ないんです。私は三年生のころからクラスメイトにいじめられてきました。今もいじめられています。
学校に行ったら今日も来たのかよ…と言われ、一日中いじめられる。先生もいじめの現場を見ているはずなのにスルー。
親にも相談したことがありますが、慣れればいいじゃんと言われました。
私が慣れたらいいだけでしょうか?もうどうすればいいのかわかりません。いなくなったほうがいいでしょうか。
誰か回答よろしくお願いいたします。
すもももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:67件
私は今年の4月から中学校に入学しました。ただ、不登校にならないかな…と心配していたんです。
そしてその心配が命中…両親も学校の先生方もがっかりの様子。そのおかげで毎日責められる。私も本当は学校に行けるなら行きたい。でもどうしても勇気が出ないんです。私は三年生のころからクラスメイトにいじめられてきました。今もいじめられています。
学校に行ったら今日も来たのかよ…と言われ、一日中いじめられる。先生もいじめの現場を見ているはずなのにスルー。
親にも相談したことがありますが、慣れればいいじゃんと言われました。
私が慣れたらいいだけでしょうか?もうどうすればいいのかわかりません。いなくなったほうがいいでしょうか。
誰か回答よろしくお願いいたします。
すもももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:67件

67件中 1 ~ 10件を表示
-
私もです。 私は、4年生の時からいじめられていました、、
相談した方がいいと思います!
相談すると気持ちがおちつきます 私の場合だと
参考になったらうれしいです♪ りんごさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月14日 -
共感です! 相手が分かってなくても自分がいじめだと受けとめちゃって去年からなやみや不安がふえて因ってて...
保健室で相談したくても相談できなくてスクールカウンセラ-でも話しにくいので私は仲間がいると信じて学校にいってます!
Aさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月3日 -
すもももさんは悪くない! すもももさんは何も悪くないじゃないですか!
私も「いじめ」じゃないんですけど昔とってもいやなことがありました…。
もし学校に「カウンセラー」っていって心とかなやみの相談にのってくれるせんもんの人がいる場合があります。もしいる場合「力ウンセリング」してもらっていじめのなやみとかを相談してみてください。先生とかとちがくてなやみとかにひていしません。私はそういう病院で昔あったことを聞いてもらいました。それと別に、クラスであった事けんを学校で「力ウンセリング」をしてもらいました。できればやってみてください。(そういう私といっしょでせんもんの先生がいる病院でみてもらうこともできます) …さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月12日 -
すもももさんは、悪くない! こんにちは!
私は、自分で自分の悩みかかえこまないで!相談窓口に行ったほうがいいと思います!私もいじめ経験があります!なので、相談窓口利用してください! にゃん^0^さん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2023年11月10日 -
体験談なんだけど、、、、、、、 いきなり行きます。
r友達m友達y友達n自分
自分が歩けるけど骨折をしました。
y「n骨折したんだって。」
rm「歩けるの?」
n「歩けるよ。」
r「歩けるなら骨折じゃないよ。」
m「歩けるならただの捻挫じゃない?」
y「今は、テーピングかなんかしてるからだよ。」
yがちでかみありがとう なごみさん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2023年11月6日 -
いじめ辛いよね… 私もいじめにあった事あるけどすごく辛くて誰にも言えない様な感じだよね…怪我や命の危険が有ったら先生を教育委員会に訴えてやって!
いじめをしてくる奴なんて友達なんかじゃないし、親も親で慣れるのは無理があるよ!!!!なんだよ慣れろって!どうやって慣れるのさ??!!
まとめ
訴えてみなさい。
あいすちゃんだおさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
ヤバ!? そういうのは、一回だけでいいんで、学校に行って「スクールカウンセラー」に相談した方がいいです!先生にもスルーされるなら、直接話してみてください。
それでも先生などがスルーなら...(私の場合)教育委員会に訴えます!!!!!!!!!!! AYAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月1日 -
だいじょうぶ? いじめられたらだれかに相談しよ!友逹でもきょうだいでもいいからとりあえず相談しよ!それでいろんな人に広まってたくさんの人が守ってくれるよ!私も君が幸せになることをねがってるよ! Kさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月25日 -
すもももさんは、何も悪くないよ! いじめにあったことは、ないけど、きっといじめってこわいよね。もうーど、お母さんや、先生(そうだんできる先生)にそうだんしてみて!それでも、慣ればいいじゃん、スルーされたら、そうだんまど口にそうだんするとか、、、
<さいごにー事>
ー人でなやまないで!本当に命にきけんがあるかもしれないからね…わたしは、み方だからね!またこまった事があったら相談してね。役にたったらうれしいな!
いじめがなくなりへいわな世かいになりますように! 麦茶さん(佐賀・9さい)からの答え
とうこう日:2023年10月24日 -
すもももさんは何も悪くねぇぞ うなぎだ…
いじめは辛いそれはわかっている。俺も
一回だけあるんだわ。でも俺は男だからさ殴り返せるけど女子はそんな事できないよね…って言うことで勇気を出して自分の意見をしっかり行ってみよう〔上から目線だけど…〕それでもしダメだったらもうそいつの事フルシカトしていいんだよ。でも無理しないでね。 うなぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日
67件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。