助けて
おはこんばんにちは すもももです。
私は今年の4月から中学校に入学しました。ただ、不登校にならないかな…と心配していたんです。
そしてその心配が命中…両親も学校の先生方もがっかりの様子。そのおかげで毎日責められる。私も本当は学校に行けるなら行きたい。でもどうしても勇気が出ないんです。私は三年生のころからクラスメイトにいじめられてきました。今もいじめられています。
学校に行ったら今日も来たのかよ…と言われ、一日中いじめられる。先生もいじめの現場を見ているはずなのにスルー。
親にも相談したことがありますが、慣れればいいじゃんと言われました。
私が慣れたらいいだけでしょうか?もうどうすればいいのかわかりません。いなくなったほうがいいでしょうか。
誰か回答よろしくお願いいたします。
すもももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:67件
私は今年の4月から中学校に入学しました。ただ、不登校にならないかな…と心配していたんです。
そしてその心配が命中…両親も学校の先生方もがっかりの様子。そのおかげで毎日責められる。私も本当は学校に行けるなら行きたい。でもどうしても勇気が出ないんです。私は三年生のころからクラスメイトにいじめられてきました。今もいじめられています。
学校に行ったら今日も来たのかよ…と言われ、一日中いじめられる。先生もいじめの現場を見ているはずなのにスルー。
親にも相談したことがありますが、慣れればいいじゃんと言われました。
私が慣れたらいいだけでしょうか?もうどうすればいいのかわかりません。いなくなったほうがいいでしょうか。
誰か回答よろしくお願いいたします。
すもももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:67件
67件中 41 ~ 50件を表示
-
カタツムリのからの提案 投稿してきた時、自信持ちましょう。いじめられたら、面白い感じで、言われた言葉を、棒読みで言い返し続けましょう。そしたらいじめはなくなると思います。 前世カタツムリのからさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
え… そんな親と先生、やばいよ?普通に先生は相談にのってあげなきゃいけないし、親は慣れればいい?こんな辛いこと慣れるわけない!大切な生徒でしょ?大切なかぞくでしょう?そんなひどい人達は信頼を捨てた方がいい気がします。チャイルドラインという19歳までが使えるサービスに相談した方がいい気がします!私も不安だった事を打ち明けました。問題解決!とまでは行ってませんが、気がとても楽になれます!まずは信頼のできる相談所に相談するのはどうでしょう。 ななさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
最低 やっほぃ.。〇
明日部活あるか
わからんくて詰んでる
らむですぅ(=^..^=)
______.。○
いじめも許せんけど
先生も同じくらい許せん …
てか.親も助けてくれないなんて.
一体なにを学んだんだ
って感じですね …
そんなときは
スクールカウンセラーの方に …
すもももちゃんも
怖いと思うけど
1回でいいから.
その人にいまの気持ちを
話してみてください.
そしたら気持ちが
軽くなるはず.
すもももちゃんは
間違ってないです.
自分のしたいように
生きてね.
_____.。○
ころおつ.’.’ らむ。@明日部活あるのかわからん詰んださん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
先生ひどい‼ 先生スルーするなんてひどい先生は、生徒を守ることも先生の役目なんじゃないかな? ポッポさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
ミーも少し前、いじめられてた ミーも9歳から10歳くらいの時(小学3~4年の時)
地味にいじめられてた。
毎日不安だったけど、耐えた。
ある日先生がそれに知って怒ってくれた。
そのおかげでいじめはなくなった。
すもももさんも、学校に相談室みたいなのがあったら、行ったほうが良い。
学校に行きたくないなら、無理にいかなくていいと思う(勉強はするとして) ソラさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
…え…? (読みづらくてごめんなさい) りこです… ちょっやばい言葉も入ってると思うので、
気をつけてください
って言うかごめんなさい…
早速本題…
え…やばすぎ…
先生がスルー?先生失格。早く退職しなよ
酷すぎ、やばいよ
親もちょっとやばい…
自分の大切な子どもでしょ?
大人はなんでも軽く済ませようとしてる。
自分が良ければそれが良いって。やばいよね…
そうじゃない大人もいるけど…
もう、養護の先生とかカウンセラーとか、他の学校の友達や親しい先輩
などがいたらその人たちに相談してください
っていうか、クラスメイトの奴らの「また来たのかよ…」って何?
じゃあ、お前らが来んなよって。いなくなってしまうなんて絶対だめです!いなくなって良い人間なんていませんよいじめてる奴らもいじめてるで、命はあるんだから、一生を大切にしないと。頑張ってください!!!いつでも味方です!!!何かあったらいつでもここに相談してくださいね
誰にも相談しないでずっといじめられていては意味がないです。あなたしかできないことをしていじめてる奴らを見返してあげてください!後悔しない人生になりますように!! りこさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
そんな先生がまだ居るんだね こんにちは、点ぴーです。
とても頭にきますね。教える立場であるはずの教師が、たくさんのいじめや自殺のニュースが報道されているのにも関わらずいじめをスルーですか。
はっきり言います。
いじめをしている奴らも、教師も、親も相当やばいです。
そういうことをして、おかしくないとでも思ってるのですかね。そいつらは。
すもももさん。
あなたはなにも間違ってないよ。
私はいじめている人たちを殴ったりはできないけれど、あなたのことはずっと応援します。
いつか、君のような生徒を助けられるような数学の先生になってみせるね。 点ぴーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
ひっっっど!! こんにちわんこそば~!ふたばO(≧∇≦)oです!
最近きずなんサボり気味☆できるかぎり活動します!
本題☆
見て思ったこと。
ひっっっど!!いやひど!
先生や親に相談…は出来ないのか。
スクールカウンセラーなどにご相談はいかがでしょうか…?
あと今日も来たのかよ…についての対処法!
覚えてくれてありがとう!といいましょう!(言えたら)
語彙力の正しい使い方で調べたら、言い返し方がたくさん出てくるよー!
…まぁ、言えたら楽なんだけどね…
他人事のようにすみません。
平和が訪れることを願って!
バイバイヾ(*'-'*) ふたばO(≧∇≦)oさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
私もいじめられてる すもももさん程ではありませんが、私もいじめられてます
先生もスルー、親も慣れればいいじゃん、クラスメイトはいじめる
本当におかしいと思います
先生は生徒が幸せになるためにいじめられてる場面を見たら、注意して助けるべき
親はいじめられてることの辛さを多分知りません。
いじめは慣れることではありません。自分が責められてるから頑張ってる→無理してる
なので慣れることではありません。
後、いじめをしてくる人。
それはガチで許せない
いじめられる側にも原因あると言いますけど、それでもいじめようとする人がバカだと思うんですけどね笑
また来たのかよってさーポジティブに考えれば、来たことを覚えてくれてるって事ですよね。よっぽどすもももさんの事を気にしてるんでしょうね
すもももさん、辛いと思います。私は会ったことないので助けることはあまり出来ないかもですが、ヤフーキッズとかで辛いと調べると色々出てきますので是非調べてください
私もいじめられたことは沢山あるけど…メンタルがだんだん強くなっていったんですよね。特じゃん!
お互い励ましましょう しゅらさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
お互いがんばろ 初めまして!#ころっけ。です
良かったら仲良くしてねえ!!
【本題】
辛いなぁ…私もすもももさんと同い年で、めっっちゃ軽い?いじめみたいなのを小1から受けてます。小5からちと不登校なっちゃったけど今は普通に通えてるよぅ!
いや、めっちゃ気持ち分かる。行けるんなら行きたいけど親とか先生とかに『行け』って言われたら逆に行きたくないし、長く休んだ日って教室入るの勇気いるよね。w周りの視線グサッ!!ってww
私は家でも学校でも色々あって..だから保健室に行ったよ。いや、まぢおすすめ。保健室の先生だったら(多分)誰より味方になってくれるはず…私の学校の先生はスクールカウンセラーさんも紹介してくれたよ!!
すもももさんは部活入ってる?私は学校の授業が死ぬほど嫌いだけど、このあと部活だ!ってなったらワクワクするwもしかしたら気持ち分かってくれる先輩いるかもだし、可愛がってくれると思うよ!!
私も嫌なことしかなくて、授業中トイレに駆け込んで泣いてる時とかあるけど…w不登校確定!!w
本当に嫌なら行かなくていいと思う。でも、保健室登校とかだとめっちゃ安心するよ!
お互いがんばろ! #ころっけ。さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日
67件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。