ADHDかも…
限界おたくりのです!
最近「りのはADHDなのかな…?」と悩むようになってきました
その理由として…
・じっとできない
・集中力がすぐ切れる
・授業中に立ったり後ろを向いたりしてしまう
・怒りっぽい
・授業中足を止めておくのが困難で机を蹴ってしまう
・人が明らかに多いと感じるところで恐怖がある
・些細なことでもパニックになることがある
・忘れ物、失くしものがとにかく多い
上記のことから、調べてみたところADHDが出てきました
この特徴に気づいたのは本当に最近です
ADHD自体は知っていたのですが、調べてみたら出てきたって感じです…
これはADHDなのでしょうか? り の .さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月27日みんなの答え:8件
最近「りのはADHDなのかな…?」と悩むようになってきました
その理由として…
・じっとできない
・集中力がすぐ切れる
・授業中に立ったり後ろを向いたりしてしまう
・怒りっぽい
・授業中足を止めておくのが困難で机を蹴ってしまう
・人が明らかに多いと感じるところで恐怖がある
・些細なことでもパニックになることがある
・忘れ物、失くしものがとにかく多い
上記のことから、調べてみたところADHDが出てきました
この特徴に気づいたのは本当に最近です
ADHD自体は知っていたのですが、調べてみたら出てきたって感じです…
これはADHDなのでしょうか? り の .さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月27日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
早く親に言った方がいいと思うよ! ADHDって大変だよね、 魔法少女洗顔おばけくまきちさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
個人的にはこんな感じ! 場合によってはADHDだったりADHDじゃなかったりすることもあります!気になる場合は親に相談してみてそれでも気になる場合は発達検査をやってみるといいかもしれません。たぶん私もADHDかもしれません。
(もちぽよは時々勉強に集中しすぎることがあるらしいです。) もちぽよさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日 -
発達検査 やってみな ぴちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月10日 -
そうかもね・・ 私は生まれたときからADHDでしたが「急かされるとパニックになる」「テスト中に気になってキョロキョロしてしまう」「忘れ物が多い」ということがよくありますもしかしたらそうなのかもしれませんよ・・親に話してみたらどうですか?
マッキーさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
大丈夫! 俺もそんなことばっかだけど普通に生きてけるし
大きいファイルに教科ごとプリンと詰めたり
絶対忘れちゃ行けないのは手に書いたりしてます!
そったら忘れ物減ったよ!
授業中ずっと止まるとか逆に難しくない!?
暇すぎじゃん!去年、いつものよーに朝会でいろんなとこみてたら
動きすぎかよw!ネタでやってないならADHDじゃね?っていわれて
俺そうなん!?って思ったけどどんなんでもおれはおれだし
テストも勉強してできるよになったしいっかなっtろもってる!
りのさんもきにしすひない方がいいと思うよ! れいとさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月29日 -
ADHDではないと思います ADHDというよりかは発達障害のほうが近いと思います 犬好き小5 7月1日改名予定さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月28日 -
そうかもね・・ 私は生まれたときからADHDでしたが「急かされるとパニックになる」「テスト中に気になってキョロキョロしてしまう」「忘れ物が多い」ということがよくありますもしかしたらそうなのかもしれませんよ・・親に話してみたらどうですか?
マッキーさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月28日 -
ADHDだと思う Hi(^^♪My name's KU(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
ADHDだと思う。
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 雲羽*くう*#元詩春#キズなん大好き!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。