トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強に集中したい! どーもっ、萌です!

本題へレッツゴー!

私は勉強していると集中が切れて、スマホを触ってしまいます。

そこで皆さんに質問です!

①1日何時間勉強してる?

②集中するためにやっていることは?

③集中が切れてしまった場合どうすればいい?

④その他

です!

それじゃ^ - ^
萌さん(岐阜・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月30日みんなの答え:47件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
47件中 31 ~ 40件を表示
  • 勉強はコツを掴めば楽チン! ①平日は10時間!(朝の2時間と学校帰ってきてからの8時間)
    休日は15、6時間ぐらいかな(睡眠と食事以外は勉強!)
    ②ぼくが使っている方法は3つ!
    1、ポモロードタイマー
    2、Quiz knockと学ぼうの勉強ライブを流しながらする。
    3、その日にやることを書き出す。
    ③方法は2つ!
    1、集中が切れた時は、家を一周歩く。(意外と効果ありです!)
    2、勉強する場所を自室からトイレに変えたり、トイレから玄関に変えたり、図書館に行って勉強してみたりって感じかな。
    ④勉強はしていて絶対に損しないと思うし、慣れてきたら楽しくなってくるから、、、。タイトルにもあるけど集中するゾーン見たいのを掴んじゃえば勉強なんてゲーム!遊び!
    星座大好きさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 無題!( こんちゃ!
    ハッピー☆チェリーだよっ!

    ☆本題☆
    ①0時間0分(((
    ②えーっと、スマホとかタブレットを別の部屋に置くようにしてるよ!
    ③一旦勉強はやめて、お菓子を食べたり本(マンガとか)を呼んだりするといいと思う!
    ④(その他っていうか自分の話になってるかも)
    チェリーが勉強やってないのは勉強をしようとすると学校のことを思い出して頭が痛くなったりしちゃうからできないんだよね…(現在不登校)。

    萌さん頑張ってね!チェリーも遊んでできる勉強(?)とかならやってみよっかな…?

    参考になったかな…? ではまたぁー∩^ω^∩
    ハッピー☆チェリー#……(?)さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 勉強、集中できないよね!汗 はろはろーっ!学尋だよっ!
    ☆*:.。.本題.。.:*☆
    答えるね!

    ①朝に2時間、学校から帰って3時間、お風呂上がって1時間やってる!
    ②机にお菓子を置いておく!
    ③勉強やめたら殺されるって考えてる!w
    ④スマホはいつもお母さんに隠してもらってるよ!

    こんな感じだよっ!
    参考になったかな?
    じゃあまた会いましょう!
    ☆*:.。.終わり.。.:*☆
    学尋#まなつ#これからよろしく!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • うち勉強しかしてない(自慢すんな((殴w こんにちわ
    MIUだよー
    早速答えるねー
    私は一日中勉強してるし1日だと10時間は勉強してると思うw
    頭狂いそうだけどね!
    音楽聴きながらやってるよ!
    バイバイ
    MIUさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 私は… こんにちは!
    さっそく本題!
    1,今年は中学受験なので、11時間くらい(塾含めて)ですかね…。
    2,とりあえず計算・漢字の問題から!
    いつのまにか集中できるようになります!
    家で集中できないときは、図書館で勉強します!
    (塾の後に図書館行くとめっちゃ集中できる)
    3,思い切って20分休憩かな。
    4,お互い頑張りましょう!
    りとるさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 私は ①4、5時間(多くて6時間くらい)

    ②スマホを見ない

    ③潔く諦めて休憩してます。笑

    ④本当はもっと勉強すべきなんですけど、誘惑に負けてしまってます。。
    夏休みなので、勉強頑張ります!
    モエカさん(大阪・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 集中無理 やあ-笹笹-でs

    -笹笹-は集中...無理だあw

    ①学校の宿題は20分くらい
    学校側は60~90分しろと。
    夏休みの宿題についてはノーコメントで...()

    ②③集中切れず頑張れそうな時間(例えば20分とか)
    めちゃ集中して頑張る。
    20分立ったら5分休憩!
    を繰り返すとか

    ④お互い勉強頑張りましょ

    参考になれば(∪‘ ‘)∪, ,)”
    -笹笹-さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 集中切れません☆(おかしいかも?) ①1時間
    ②勉強終わったら○○できるという方法
    ③集中切れないからわからない
    ④集中切れる人は②をやろう!

    ばいちゃ☆☆
    ハナハナさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 答えます! 初めまして!秋菜です

    ①1日何時間勉強してる?
    →最近勉強できてないけど前までは5時間とかかな

    ②集中するためにやっていることは?
    →僕の場合作業になっちゃうけど
    ラムネを食べたりつかれたら気分転換をしたり
    休憩と作業の時間はしっかりわけたりしてるかな

    ③集中が切れてしまった場合どうすればいい?
    →僕はすっぱいらむねとか炭酸とかのんでます

    ④その他
    →勉強がんばれ!


    参考になればめっちゃうれしいです!
    秋菜._.さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
  • 勉強 は ろ ろ ん っ.' #おむらいす。で す

    すたーと

    すっごいわかる!!

    1. 2時間くらい…夏休みだから短くなっちゃう…

    2. 音楽を聴くとか(受験とかある人はあんまり良くないらしいけど)スマホの電源を切って親に渡すとか

    3. 1回やめて、勉強系のblogみたりお菓子食べたりする!

    4. 勉強がんばってね!!

    おわり

    ば い っ.'
    #おむらいす。さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月30日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
47件中 31 ~ 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation