勉強に集中したい!
どーもっ、萌です!
本題へレッツゴー!
私は勉強していると集中が切れて、スマホを触ってしまいます。
そこで皆さんに質問です!
①1日何時間勉強してる?
②集中するためにやっていることは?
③集中が切れてしまった場合どうすればいい?
④その他
です!
それじゃ^ - ^ 萌さん(岐阜・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月30日みんなの答え:47件
本題へレッツゴー!
私は勉強していると集中が切れて、スマホを触ってしまいます。
そこで皆さんに質問です!
①1日何時間勉強してる?
②集中するためにやっていることは?
③集中が切れてしまった場合どうすればいい?
④その他
です!
それじゃ^ - ^ 萌さん(岐阜・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月30日みんなの答え:47件
47件中 41 ~ 47件を表示
-
勉強! 心虹(みこ)(*´ω`*)だよ!
①3~4時間くらい
②耳栓をする
③心虹は読書をする
④スマホをやっちゃうんだったらスマホをすぐに取れないところに置いたほうがいいと思う!
心虹(みこ)(*´ω`*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
勉 強 .' ぺこり。
今日誕生日の
りのはですっ
____
りのはゎ
①2~3時間
(塾も入れて
②すまほゎ
見えなぃとこに置く
③一回休憩.'
④休憩→やり直す
↑
めたやる気出る.'
(個人差あるょ~
____
ばぃりの~ りのは 元結奈さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
そんな勉強してない... はじめまして、サンゴです!
①してません!(試験前は、六時間ぐらい)
②推しの曲を聞いたり、好きな食べ物を食べたりしてます。
③②のようにしたらいいと思います。
④萌さん、勉強頑張ってくださいね! サンゴさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
勉強に集中する方法!! 元ぴのきのくぅぴだよー(*´∀`*)
くぅぴがやってる集中方法書きます!
1.最近は夏休みに入って遊んでばっかりで
1時間くらいしかやってない、、笑
2.ハードグミを噛むとかラムネを食べるとかかな!
3.いったん休憩する!キズなんしたりゲーム
したりして一回気分転換する!
4.勉強難しいけど頑張ってください!
こんな感じ!それじゃ(*´∀`*) くぅぴ♯元ぴのきさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
#集中切れても…? こんにちは!主にニフティキッズで活動してます、ゆりかごマンボです!
ニクネ覚えると運気あがります♪
本題
1.1日3時間
2.スマホ隠す!マンガ隠す!
3.集中切れたら思う存分すまほみます!その他はないです!
そんじゃ! ゆりかごマンボさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
勉強に集中する方法! Hi(^^♪My name's Uno(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
①1日に6~8時間くらい!
②部屋の温度を最適にして、椅子や机を自分に合った高さにしている!
③甘い物を少し食べて糖分補給をするといいよ!
④特になし!
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 兎乃*うの*#元雲羽#8月1日改名!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
勉強! こんにちは!しのです★
..本題..
①5~6時間くらい!
②机を片付ける!
③チョコを食べる!→ブドウ糖が良い
④勉強がんべろう!(?)
また会おうね☆ミ 詩乃@しの 元陽菜 #8月に改名!さん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日
47件中 41 ~ 47件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。