トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたらいいんだろ? こんちゃ!
中学受験をする予定のりゅな。です!

《本題》
私はほんとに集中力がなくて、学校の宿題をYoutube見ながらやるくらいひどぉい。。
塾の勉強をするときも、ASMRをきいたり、曲を聞いたりしないと続かないんダヨ…
どうしたらいいか教えてくれぇ(>人<;)

@どうやったら何かをきいたりしなくても勉強が続くか
}まとめてもOK!
A自分のオススメの勉強法

読んでくれてありがとう!
誤字脱字あったらゴメン!
回答待ってます!
ばいちゃ!
りゅな。さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月2日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示
  • 私も同じく受験生です✨ 私も集中力が続かなく、なかなか苦労しています。
    でも漢字の書き取りだけ音楽OKなので、AKBの曲聴きながらノリノリでやってます!
    受験頑張ってください!
    さくらんぼでさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • study time. はろぉ 佳音だよ!(#^^#)

    ...start...

    @スマホなどが目に入らない&静かな場所で勉強をする.

    Aポモ口ード・テク二ックを使う!

    そのやり方は,

    「25分勉強,5分休けい×4」だよ!

    2時間で100分間,集中して勉強ができるから良い.

    ...finish...

    読んでくれてありがとぉ

    ばぁい
    佳音*かのん*#元志星*彩羽*夏月#さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 心配しすぎないで頑張ろう 中学受験、大変ですよね。私も同じ経験をしました。
    まず、中学受験に失敗したぐらいでは人生は終了しません。なので、心配しすぎないで頑張りましょう。
    スマートフォンを見るのをやめられないなら、勉強を始める前にスマートフォンの電源を切ってしまうのはどうですか?
    もし途中でスマホを見たくなっても、いちいち電源をつけるのは面倒くさいですよね。
    それでも駄目なら、スマートフォンの使用を制限するアプリが存在するのでそれを入れてみたらどうでしょうか?
    アプリストアでスマホ依存防止などと検索してみてください。
    いろんなアプリが出てきますので自分に合ったものを使用してみてください。個人的には「新・スマホをやめれば魚が育つ」というアプリがおすすめです。
    勉強する場所も市立図書館や塾の自習スペースなど、公的な場所でやると集中しやすいですよ。周りの目が気になるかもしれませんが、案外誰も気にしません。
    勉強する場所と休む場所(家)を分けることはとても大切です。
    受験勉強はものすごくストレスが溜まります。ですので、勉強するときは全力で勉強して、休むときも全力で休んでください。
    銀三郎さん(東京・19さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 同じです 私も、何か聞かないと勉強できません。
    クラシックの曲を聞くのがおすすめです。
    何も聞かないで勉強しないといけないわけではなく集中できていれば、良いと思います。
    犬好きさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • yay!! yay yay!!あっ、ども望奈です。
    中学受験かー!!私もしたなー!!
    志望校の受験前週に受けた模試で全科目全国一位取った時は嬉しかったなー!!
    そして無事志望校に一発合格!!
    受験勉強中は、スマホとか勉強を邪魔するものは全部部屋から出して一人部屋なのでseenとした空気の中で勉強をしてたよ!!
    いつもの勉強でも家で勉強する時はおんなじことをしてるよ!!
    この前の期末テスト、全科目一位だったんだ!!
    やっぱ「一位」って嬉しいよね!!
    受験勉強、fight!!

    望奈さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 中学受験するよっ。一緒にがんばろうね! こんにちはー。*ふあ*だよ。
    私も中学受験するよー。がんばろうねっ!
    @音楽を聞きながら勉強して、集中力が切れるなら、音楽を聞いてから勉強するといいと思うなぁ。
    私の好きな曲、おすすめだよっ。ぜひ聞いてみて。「Moon」( kid French)
    スマホやYouTubeは家族に管理してもらうといいと思うよ。
    図書館に行くのも、おすすめ!静かだし、周りが勉強してるからやる気が出るよ!

    A*ふあ*がやってる勉強法
    テキストは「中学入試 分野別集中レッスン」。4教科別でテキストがあって、解説も丁寧だよ。おすすめ!
    ちなみに、今は算数の「規則性」のテキストを集中的にやってるよ。
    私は塾に行っていないから家や図書館で猛勉強っ!
    30分勉強したら、10分休憩。それを午前中に。午後からは、図書館で。過去問はまだつまづくところ(特に算数…)が多すぎるからやってないよ。テキストの間違い直しと、テキストを進めて行くっ!計算問題集も解くよ。

    一緒にがんばろうね!またね。
    *ふあ*さん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 参考程度に、、 私も中学受験したよ。第一志望校は落ちたけど、、

    自分の集中が続く勉強方法を見つけることが大切だと思うよ。

    私は集中が切れたらランニングとかしてたよ
    ぴーまんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 参考程度に! 私も中学受験をしました!
    私はスマホ依存症すぎてスマホとは離れられなかったんです、
    私は塾に通っていたので1人で過去問とか解いてましたが1回目の受験では落ちました、
    2回目受けることになり、同じ中学受験をする友達と一緒に受ける学校の過去問を解いて点数の勝負をしていました!
    何年分もやってたら2回目受験合格できました!
    m.さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • がんばれぇ〜!! ぼくも曲とか聞いてないと勉強ムリ...
    でも、曲を聞きながら勉強するのって楽しそうでいいねってお母さんに言われた!だから曲を聞きながら勉強はいいと思うよ!

    ぼくは勉強する気が出てきたら勉強してる!
    それこそ推し曲があればそれを聞きながらだとすごく気分上がるし、ごほうび用意するともっとやる気が出る!(勉強の後におやつとか、おでかけとか)

    勉強がんばれ!応援してます!!!
    AM[ごぜん]さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • うぇい! きゅぅりんだおっ!

    いちはわからない,,

    に,まわりになにもおかないっ
    とくにすまほ

    こまめにきゅ−け−

    がんばっていこ−!
    きゅぅりん.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation