トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親のことを怖いと思ってしまう くぁせです。
私は親が怖いです。
母親はヒステリックを起こして父親は怒鳴ります。
今日は母親に宿題をしろと言われて(父親は夜勤)ランドセルを見たけど持って帰っていなかったのでそれを母親に伝えるとランドセルと修学旅行のしおりを投げられ筆箱を蹴られ
「お前はもう修学旅行に行くな、どうせ昨日のも少しもやってないんだろ」(気力が起きなくて宿題をしようとしてもできません)と言われましたが、昨日のは一部学校でやったことを言うと嘘つくな、とスマホを没収されそうになりました。最終的にビンタされました。
私に救いはあるのでしょうか。最近学校で友達に小突かれた瞬間泣いてしまったりして、ネットもしていたけどめんどくさくなってグループラインを退会してしまいました。
誰か、助けてください。
くぁせさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月19日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • その親は毒親です!(続き) A,毒親という言葉は、親が子供に対して身体的・精神的な虐待や過度の制御を行うタイプの親を指します。毒親との関係を改善するためには、以下の対処法が考えられます。

    1. 自己保護のための距離を取る:毒親との関わりが精神的につらい場合、一時的または永久的に距離を取ることが必要な場合があります。自分の健康と幸福を最優先に考えましょう。

    2. サポートシステムを構築する:信頼できる友人や家族、専門家のサポートを求めることは重要です。彼らはあなたをサポートし、助言や理解を提供してくれるでしょう。

    3. 自己肯定感を高める:毒親の影響から抜け出すためには、自己肯定感を高めることが重要です。自分自身を愛し、自分の価値を認めることが大切です。

    4. 専門家の助けを借りる:心理療法士やカウンセラーなど、専門家の助けを借りることは大きな助けになるでしょう。彼らはあなたの感情を理解し、適切なアドバイスを提供してくれます。

    (続く)
    あと3ヶ月さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月20日
  • その親は毒親です! こんにちは。あと3ヶ月!です。結論から言うと、あなたの親は毒親です。そんな親とは離れた方がいいです。なので祖父母の家に家出する(祖父母が優しいのならば)というのが最善の策かな。でも祖父母の家に行けないのなら、スクールカウンセラーさんや、電話相談窓口などで相談するのがいいと思います。とりあえず親に対する不満を吐き出しましょう。どこでもいいです。相談窓口でもいいし、友達に対してでもいいし、ここに書き込んでもいい。あなたも味方はたくさんいます。(最後に、チャットGPTが考えた、毒親の対処法を載せておきます。長文失礼しました。
    Q毒親に対する対処法は?
    (次の回答に続く)
    あと3ヶ月!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月20日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation