トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分自身が虐待をしていることに気づいて欲しい。 Kohakuです。敬語のタメ口が混ざりすぎて読みにくいと思うけど思っていることを書いたので読んでくれると嬉しいです。私はきずなんでも隠してきたけど親が怒るとすぐ叩かれたり。蹴られたり。殴られたり。。脅されたり。。
毎日そんなことの繰り返し。何よりも1番辛いです。正直、前からこんなことずっとあったけど親が「虐待」を私にしていることを何故か認めたくなかった。そんな気持ちのまま5年以上経っていた。でもやっぱり辛い。苦しい。気づいて欲しい。友だちや先生、LINE、電話などで相談すればいいのではという回答が他の人の相談でよく見たことがあった。それは正論で全く間違っていない。でもそれができない。そんなことしたら結局親にそこに相談したことが伝わってしまう。そう考えると誰にもいえない秘密のようなものになってしまった。
親は虐待のニュースが流れていた時「虐待とか大変ねー、かわいそう」などと言っていました。
私は信じられなかった、。
私に当たり前のようにしていることが虐待だと思っていないことが、。
私は学校で親に叩かれるのは虐待だと言っていることを思い出した。だから怒られる覚悟で、子供が叩かれるのは虐待なんだってといってみた。すると親は「そんなんで虐待だったらどこの親も虐待してるわ」「どこの家の親も叩かない親なんていないよ」と言いました。本当にそうなのか、信じ難いけどそうだよねといってなんとか怒られずにすみました。
もしもこれが本当なら子供の人権はないの同じなんだね。こどもって大切にされない存在でいらない存在なんだね。



唯一ここは大人の価値観でもなく学校にも伝わらなく親にもわからないからここしかないなって正直思った。だから同じような経験や状況の人、私を認めてくれる人、なんでもいいから答えてほしい。
Kohakuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月11日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • わかるー! うちもそうだったー!今は施設だよー!
    昔の人って教育=体罰だと思ってるからすぐ殴るし長時間怒るんだよね。家出するのは勇気がいるけど、勇気出してみよう?がんばれー!
    今、生きてるのが偉いよ!あなたの幸せを願います。
    プリンアラモードちゃんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月18日
  • 私の親は叩いたりしません! ども!スノ担さくらもちです!
    まずふつーの親なら絶対子どもを叩いたりはしません
    私の父親もキレたらロが悪くなるけど
    暴カをされたことはないです
    あんまり虐待って認めたくなかったのはきっと
    まだkohakuさんはお母さんことを「お母さん」として
    信じたいんだろうなと思います
    あんまり相談しにくいのも気持ちは分かります
    でもやっぱり相談できる人は1人くらいはいた方が
    少し気持ちが楽になるんじゃないかなと思います
    本当にだれにも言わないと信用できる友達とか
    kohakuさんの幸せを願ってます
    さくらもちさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • 僕もそんなことがありました。 虐待をする親というのは自分で虐待をしているということに気づきません。まず気づくわけがありません。これが教育だと思っているから。僕も親からの虐待を受け、病んでいました。対処方法の一つとして、先生に相談するという方法があります。周りの大人に相談するということは相当な勇気が必要です。でも、行動しないと何も変わりません。僕は、先生に相談し、先生経由で親に伝え、解決しました。大人は周りの大人に指摘されるとなおそうとするものです。子供が行っても何も変わりません。それでも何も変わらないようでしたら、家出を一つの選択肢として考えてください。友人の家や親戚の家など、逃げるというのも選択肢の一つです。 するめいかさん(青森・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • さっきの続き 色々手段(窓口や先生に相談など)はあるけど私は行動できていません。。正確にはスクールカウンセラーや別の先生に遠回しに言ったことはあるけど、スクールカウンセラーは「反抗期だからねー」と言って終わり、別の先生はちゃんと話を聞いてくれて、「親には話さないでほしい」と言ったらそのことを約束してくれた。なのに、話した翌日に親に電話がかかり、私がそのことを話してたことが電話で親に伝わった。その電話の後、家は荒れた。。それ以来、相談することが怖くて誰にも相談できなくなった。窓口に相談しようと思ったこともあるけど、親に自分のスマホの履歴をチェックされるから、なかなかできない。唯一できるのは親が仕事で確実に家に帰ることがない(平日の朝)時のみ。けど、怖くて電話することができず。。けど、今度、勇気をもって電話してみようと思います。行動を起こすのはすごく怖いけど、起こさないとこのままずっと辛いままな気がする、、主さんも勇気をもって一歩行動してみませんか、、?必ずしも私のようになるとは限らないし、行動を起こすことで何か変わるかもしれないし、、。
    以上です。お互い頑張ろうね、、!それでは、、($・・)/~~~
    さやさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • しつけだと思い続ける人がいるのです 体罰する教師がいるように、自分の時代はこうやって育ったから耐えられる、耐えられるべきだと頑なに考えを変えずに、合理的なものを探ろうとしない人はいます。しかし暴力を振ったり怒鳴る瞬間とは大体判断基準が自分の機嫌に従っています。なので理不尽な目に合います。
    道路に飛び出そうとした子供に危ないでしょ!!とするならまだしも、
    ほとんどは暴力によって躾けなくても良いことです。それが分からないなら危険と言えます。
    おそらく本当に痛みを感じさせないと覚えてくれない(いじめの加害者になったとか)ケースじゃない限り、手を上げる時代ではもうないのです。
    先生などから保護者に話が伝わってしまうケースなどがないこともありませんが、必ずしもバレるわけじゃありません。誰にも言わない、と書いてある相談口を探して連絡して見てください。
    くっきーぬさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • ほんとそれな 私も親に暴言、暴力(たまに脅し)されてるんですけど、親はどうも自覚がないらしい、、、。勇気を振り絞って、これは虐待に当たるからやめてほしいと言ってみたけど、「そんなのどこもやってる」で返され、その後更に怒られて終わった。私の親の場合、もしかしたら古い考えのもと、歪んだ愛情で私に対して接している(私も甘えているところがある)のかもしれないけど、だからといって暴言、暴力、脅しで子供をしつける(教育する)のは私はおかしいと思うな、、、。 私も他の人に相談したら電話する、児童相談所に行くっていう回答返ってきたけど電話じゃ親に伝わる可能性あるし(公衆電話でも外出の度に何処に行ってたか問い詰められるからむり)、先生も頼りないし、友達いないし、児童相談所だって仮に保護されてたとしても数週間、数ヶ月後に家庭に返される可能性あるし(家庭に返されたら親が更に怒って暴言、暴力とか酷くなる可能性あるし)、、、。
    今はまだ、毒親育ちの人についての知識が十分でない大人が多かったり、十分なサポート体制が整ってないところが多い気がする、、、。もっと毒親育ちの人に優しくなる世の中になることを願います。 長文失礼
    さやさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation