英語の勉強方法
こんにちは!ゆめりです!
私は来年、英検4級か3級を受けようと思っています。
リスニングとかはできるんですが、書くのが苦手なんです。英単語はわかっていても、スペルを間違えてしまったりするんです
そこで、英語得意な人に質問です
1 どうやって英単語を覚えていますか
2 文法の覚え方
3 スペルミスを減らす方法
4 英検4級から3級の難しさ
5 おすすめの勉強方法
5つも質問してすみませんが答えてくれると嬉しいです! ゆめりさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月14日みんなの答え:4件
私は来年、英検4級か3級を受けようと思っています。
リスニングとかはできるんですが、書くのが苦手なんです。英単語はわかっていても、スペルを間違えてしまったりするんです
そこで、英語得意な人に質問です
1 どうやって英単語を覚えていますか
2 文法の覚え方
3 スペルミスを減らす方法
4 英検4級から3級の難しさ
5 おすすめの勉強方法
5つも質問してすみませんが答えてくれると嬉しいです! ゆめりさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月14日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
暗記! おはこんばんにちはセントビンセント及びグレナディーン諸島でぇす!
同い年きたぁ!
~早速本題へLet's go~
覚え方!
例えば 'Diamond'をディアモンドと覚えて、発音だげダイヤモンドと覚えておくとスペルと発音を覚えられます!
この方法でテストで89点行けました。
以上です。
それでは…Bye bye
Thank you for reading! セントビンセント及びクレナディーン諸島さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月16日 -
アウトプットしてみて:) こんにちは!英検準1級を所持している中3です:)
お力になれれば嬉しいです↓
1: 単語の本を1冊買って毎晩寝る前に声に出しながら目を通します!その時、例文も確認しておくと使い方や熟語での意味も覚えられイメージしやすくなります!
翌朝起きたら、もう1度本を開いて前の日に覚えた単語の確認を赤シートで隠してしてみてください;)
2: 英検は正直単語勝負なので、学校の英語の勉強じゃなかったら文法を覚える必要はないかと思います...!
3: "friend"を"フリエンド"と覚えるように全てローマ字で覚えてしまうと後々苦労するかと思います。単語を覚える時に正しい発音で言いながら覚えたり、問題を解いている時にたくさん文章を見ていると自然に覚えてしまえるかと!
4: 中学生レベル
5: 一気に頑張らずに、ちょっとずつを毎日積み重ねてください!英語は毎日触れるのが大切です。リスニング力は洋楽を歌詞を見ながら聞いたり、洋画をサブタイトル付きで見るとあがります:-) Kafuka さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
アウトプットしてみて:) こんにちは!英検準1級を所持している中3です:)
お力になれれば嬉しいです↓
1: 単語の本を1冊買って毎晩寝る前に声に出しながら目を通します!その時、例文も確認しておくと使い方や熟語での意味も覚えられイメージしやすくなります!
翌朝起きたら、もう1度本を開いて前の日に覚えた単語の確認を赤シートで隠してしてみてください;)
2: 英検は正直単語勝負なので、学校の英語の勉強じゃなかったら文法を覚える必要はないかと思います...!
3: "friend"を"フリエンド"と覚えるように全てローマ字で覚えてしまうと後々苦労するかと思います。単語を覚える時に正しい発音で言いながら覚えたり、問題を解いている時にたくさん文章を見ていると自然に覚えてしまえるかと!
4: 中学生レベル
5: 一気に頑張らずに、ちょっとずつを毎日積み重ねてください!英語は毎日触れるのが大切です。リスニング力は洋楽を歌詞を見ながら聞いたり、洋画をサブタイトル付きで見るとあがります:-) Kafuka さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
英語の勉強方法! こんにちは((。´・ω・)。´_ _))愛暖だよ(o・ω・o)
*本題*
1 ひたすら、英単語の読み書きをする!
2 〃
3 ちゃんと英単語を覚える!
4 中2~中3レベルの英語!
5 英単語の覚え方は、昼か夕方(学校から帰ってきた後)に新しく英単語とその意味を覚え、夜寝る前にそれらを復習し、次の日の朝、もう一度復習するといいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 愛暖*あのん*#回答数400件達成!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。