課金したいけど親に言えない…
こんにちは。この掲示板に書き込むのが初めての者です
自分は今とあるチャットアプリにハマっています
そこでアバターのパーツを集めたくてガチャを回すんですが
それがかなりキツくて…
無課金には辛いアプリなんです…
そのため課金をしたいと思い親に許可を出してもらいたいのですが
なかなか言い出せません…。
3000円ほどの課金で、プリペイドカードを使おうと考えています。
お金は自分の貯金から出したいです。
親に秘密で課金するとかは自分にはできません…
親に伝えるのが怖いです。何と言われるか…
皆さんは何と伝えますか? しょたこんですがなにかさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月18日みんなの答え:17件
自分は今とあるチャットアプリにハマっています
そこでアバターのパーツを集めたくてガチャを回すんですが
それがかなりキツくて…
無課金には辛いアプリなんです…
そのため課金をしたいと思い親に許可を出してもらいたいのですが
なかなか言い出せません…。
3000円ほどの課金で、プリペイドカードを使おうと考えています。
お金は自分の貯金から出したいです。
親に秘密で課金するとかは自分にはできません…
親に伝えるのが怖いです。何と言われるか…
皆さんは何と伝えますか? しょたこんですがなにかさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月18日みんなの答え:17件
17件中 11 ~ 17件を表示
-
親に言って課金した! おはこんばんわ! どもー|゚ω゚ )ゝヒョコ
狼神ラルです!
。oOo。.:*:.。oOoほんだい。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。
私はタイトルどうり親に言って課金したよ!
怖くないから勇気出して言ってみて!
私なんて5000円ぐらい課金したから…
どもー
狼神ラルでした!
(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
狼神ラル @元ロボ さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月21日 -
心配ご無用 それなら親に正直に言ったほうが後でばれるよりはまだましだと拙者は思います 趙雲さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月21日 -
課金課金課金 こんにちは三原色です!
どうも、課金以前しましたが意外と癖にはならなくて調子乗ってる民です。
自分のお金ならいいと思いますよ!私はお母さんに「課金していい?〇〇円のやつで勿論自分のお金やから」って言いました。
多分私が中学生になったからですけど「まぁー…いいよ」と渋々了承してくれました。伝える時心臓バクバクだったなぁ…。
因みに、私は今課金したいんだから将来ゲームが廃止になろうがお金は無駄にはならないと思ってます。だって廃止になるまでに課金した分楽しんだんだからプラマイゼロ…と言うかプラスっしょ!
課金したらゲームが楽しくなる、楽しさをお金で買ってるようなもんです。課金してすぐでも楽しけりゃ無駄じゃないかなって。
親に伝えるの頑張ってくださいっ!何か言われても「自分のお金だから!」でいきましょう()
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月20日 -
言った方がいいとおもうよ 言ったからといって、課金できる訳じゃないけど親がすごく厳しくなかったら出来ると思うよ! 自分のお金(お小遣い,お年玉)で買った方がいいと思うよ!私も同じ気持ちだよ きなこのなさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
無題. もしかして、ぴぐぱのことかな?
まーげ-むなんていずれ飽きると思うから
やめたほうがよさそー笑笑
じゃね。 あゆ._.ナノさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
課金… チャットアプリを使うこと自体は、悪くありませんが、アバターのピースを集めるのに、課金しなくていいのでは?気持ちは、なんとなくわかりますが…。1回課金すれば、また、「あの新しいアバター欲しいから課金したいな…。」と、思うようになるかもしれないです。最後には、親に内緒で課金したり…課金が日常化するのもおかしくないですよね。無課金でいた方が、身のためだと思います。アバター変えただけで、何か得になることはないだろうし…。お金の使い方、考え直してみては? うーむさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
あまり、お勧めはしません! こんにちは!
課金は、あまりお勧めしません。
自分も、無課金でやっています。
課金しても、今使用しているアプリが、いつ廃止になるかわかりません。
アプリ開発費にかかった費用の元を取れば、廃止になるかもしれないし、
人気がなくなったら、廃止になるかもしれません。
廃止になれば、課金したお金は、無駄になります。
親が、どんな考えをもっているのか、こちらではわかりません。
課金の話をしたら、スマホ没収、契約解除などの考えをお持ちなら、
課金は、辞めた方がいいと思います。
我慢して、無課金でいた方が、無難だと思います。
18歳になれば、成人です。
その時は、好きなだけ、課金してもいいと思います。
あまりいい回答でなくて、ごめんなさい。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日
17件中 11 ~ 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。