hspだと思うんですが…
私はおそらくhspなんです…
理由として挙げられるのは色々あるんですけど、3つほど挙げると、
・自分以外の人が怒られてるのを見ると、自分 が怒られているみたいに反省しちゃったり、怖くなって泣きそうになったりする
・すぐ周りの感情に左右される
・真剣な話や、自分の気持ちを正直に話す場面で、なぜか涙が溢れてくる
という感じなんです。
特に嫌なのが、3つ目なんですが、今中2なので、来年受験なんです。それで、お母さんから勉強大丈夫?自分でできる?塾に入らなくていいの?と言われることが増えてきて、その度に泣いてしまって…それでいっつも何で泣くの?と言われてしまうんです。
やっぱり親に迷惑をかけるのはよくないし、話した方が楽になるかもしれないのはわかっているんですが、なかなか言えないんです。
どうしたらいいでしょうか…
教えてほしいです(´;ω;`) yoyoさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月18日みんなの答え:4件
理由として挙げられるのは色々あるんですけど、3つほど挙げると、
・自分以外の人が怒られてるのを見ると、自分 が怒られているみたいに反省しちゃったり、怖くなって泣きそうになったりする
・すぐ周りの感情に左右される
・真剣な話や、自分の気持ちを正直に話す場面で、なぜか涙が溢れてくる
という感じなんです。
特に嫌なのが、3つ目なんですが、今中2なので、来年受験なんです。それで、お母さんから勉強大丈夫?自分でできる?塾に入らなくていいの?と言われることが増えてきて、その度に泣いてしまって…それでいっつも何で泣くの?と言われてしまうんです。
やっぱり親に迷惑をかけるのはよくないし、話した方が楽になるかもしれないのはわかっているんですが、なかなか言えないんです。
どうしたらいいでしょうか…
教えてほしいです(´;ω;`) yoyoさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月18日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
保護者サンに言ったほうがいいと思う! ∩(>ω<)∩どもっ♪まめ。でしゅ!名前覚えてくれると嬉しい(*^▽^*)
キズなん回答500件突破目指してるんだぁ(*´ω`*)
**+本題+**
まめ。も多分.HSP!
まめ。は保護者サンに言ったほうがいいと思う!
って言ってるまめ。が言えてないんだけど…(汗)
**+終わり+**
それじゃっ ばいまめ。~ βyё♪ヾ(・ω・`)ノ βyё♪.
(/*⌒▽⌒*)/マネシナイデネ まめ。元ちなばけ。#キズなん民さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
HSPじゃなくてHSCかな! 子供のうちはまだHSPではなくHSCです!
(H)ハイリー
(S)センシティブ
(C)チャイルド・(P)パーソン
の略ですね!
私もHSCです。
不登校。辛いですよね…
中学受験は、会場まで行って緊張で泣いて帰ってきました。後悔しかないです
私はこの間まで週6で泣いてましたけど推しに出会ってから週3に減りました。
心に余裕ができたんですかね…?
誰でもいいので相談できる人を作ることが大事です。また、HSC・HSPに関する本を読んで勉強したりするのも面白いです!
無理はしない程度に頑張りましょ! うななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
HSPね、、 yoyoさんこんにちは!
りんも実はHSPぽくて不登校なの…。
りんは
・大きい音、大人数が苦手
・本音を話すと涙、涙もろい
・周りの人に見られてると感じる
(これはHSPの症状なのか不明ですが)
などなど…
だから泣いちゃうのほんと分かる!
親に言うの難しいよね。。
りんは親に言ってないけど多分知られてます
(お母さんのSNSがHSPのをフォローしてる)
どうしたらいいか…正直わかんない、、
りんは勉強のこと言われる前に勉強する、かな?
HSPさんってほとんどが心の優しい人だと思ってて、周りを見れてたり、話の聞き上手だったり…。
HSP=悪いもの、って訳でもないと思うし、
病気と違って気質だから治ることもない。
これからの人生一生付き合っていくものだから
上手く付き合って行けるように頑張ろ!!
りん#獅子女さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
hspってつらいよね… 私もhspで、同じような症状が出てます…
すぐ泣いちゃうところも同じです。
泣かないようにする、というのも難しくてですね…
親には言っておいたほうがいいと思います。
(私も言えてないんですけど…w)
あんまり参考にならないかもしれないですが、次泣いちゃった時に、hspの診断を見せて、こうなっちゃうのはhspだからかもしれない。
と親に伝えるのはどうかな…
参考にならなくてごめんね!
ばいちゃ☆ こむぎさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。