英語の勉強の仕方
あやなんです!私は小4から学校へ行ってないですが、今度、中学生になるので勉強をしようと思っているのですが、英語の勉強の仕方が、わからなくて、分かる方いらっしゃれば教えてください!あと、他に勉強しておいた方がいい教科の仕方など、あれば教えてください!
あやなんさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月24日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年3月24日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
アプリだけど、、、 4月から中学生の爽太です。
僕はDuolingoというアプリで覚えました!
1ヶ月もやれば、小学生の範囲は完璧になると思います。 爽太さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
私は… こんにちは!
勉強しようと思えてて、まずすごく偉いですね!
一応英語が得意なほうな私から言うと、
単語を覚えるのがすごく大切です。
例えば文を読む時、文法が多少わからなくても
知ってる単語が多ければ
多少は意味を推測できます。
だから私は
ノートを5分割くらいで線を引き、
意味、単語、意味、単語、単語や
意味、単語、単語、単語、単語など
自分の覚えたいものを繰り返し書く、などをやっています。
あとはワークなどを解く時、
直接書き込みせずにノートに書き何回も使えるようにしたり、赤シートで隠れるよう赤ペンなどで書き込み、2回目以降は隠しながらノートで解く、などです。
繰り返しやれば身につくことが多いですから。
あと例を挙げると、
I watched TV yesterday.
私は昨日テレビを観た
ですが、
日本語と英語の文法が違うというのを理解して読む、書くことです。
上の文を英語の単語順に読むと
私は観た、テレビを、昨日。
となります。
誰が、どうした、何を、いつ
これを頭に入れておけば、読む時も書く時も多少整理がしやすくなるかなと思います。
こんな感じですが、お役に立てたら幸いです! るるさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。