ピアノを両手で弾けるようになりたい!
ども~!ボールにモテちゃうちな。でっす!
†本題†
タイトル通りで.ピアノを両手で弾けるようになりたい!
電子ピアノで弾くのにハマってるんだけど(なんなら.今もピアノ真横に置いてる)
片手でしか弾けない…(泣)
音楽の先生にこの前.聞いてみたんだけど
練習しまくるといいよ!って言われたけど
一曲ずつ練習しないといけないのかな…?
最近は「親愛なるあなたは火葬」ってやつを弾いてるけど…
片手だけで弾いてるから.なにか物足りない…
とりあえず.両手でピアノを弾けるようになるコツを教えてほしい!
‡終わり‡
(/*⌒▽⌒*)/ ちな。#ボールにモテちゃうさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:16件
†本題†
タイトル通りで.ピアノを両手で弾けるようになりたい!
電子ピアノで弾くのにハマってるんだけど(なんなら.今もピアノ真横に置いてる)
片手でしか弾けない…(泣)
音楽の先生にこの前.聞いてみたんだけど
練習しまくるといいよ!って言われたけど
一曲ずつ練習しないといけないのかな…?
最近は「親愛なるあなたは火葬」ってやつを弾いてるけど…
片手だけで弾いてるから.なにか物足りない…
とりあえず.両手でピアノを弾けるようになるコツを教えてほしい!
‡終わり‡
(/*⌒▽⌒*)/ ちな。#ボールにモテちゃうさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:16件

16件中 11 ~ 16件を表示
-
ピアノのことなら! こんにちは!ピアノが大好きな人です!
私がいつも見ている(めちゃくちゃファン)動画がありますっ!それはりっちゃんの音楽channelです!その動画を見てればコツとかたまに話してるから見てみてください! ピアノ大好きさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
両手難しいよね‥…! みうたろうです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・本題さん*:.。. .。.:*・゜゚・*
両手難しいですよね…!
みうさんも初めは難しくて苦戦しました!
今年で自分はピアノ初めて8年目だけどサボってるから
今の課題曲全然片手すら弾けてません!((は?
両手の曲をまだしたことなかったら片手ずつ部分練習して
リズムが分からなかったらYouTubeで調べたらいいと思います!
あと家の電子ピアノにメトロノームの機能ありますか?
あったらそのテンポに合わせてピアノを弾くとリズム良く弾けますよ!
慣れてくると、楽譜パッとみたらすぐ弾けるようになったり、
歌を耳コピして自分で好きな曲を弾けるようになったりして楽しいですよ!
弾けるように頑張ってください!
参考にしてくれたら嬉しいです(*゚▽゚*) みうたろうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
練習あるのみ!! はじめまして♪
ゆずみん☆だよん!
ピアノ私も習ってるよ!
でも、両手で弾きたいなら、練習あるのみ!
頑張れ!
バイバイ☆ ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
私もピアノやってるよ!! こんちくわ一
みすです
一本題ー
両手でひける方法
①簡単な曲から両手をやってみる
②1小節ずつ両手をやってみる
かなー
ちなみに最近やってる曲は
summer(サマー)
だよっ
です
じゃっ みすさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
ピアノを両手で弾く! みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
ちな。ちゃん~!!
本題
前にピアノ習ってたので答えま~す!
ピアノを両手で弾けるようになる方法は、まずいきなり両手で弾かないで、片手ずつ練習するのがおすすめ!
この片手ずつ練習するときに、もしできるなら友達と片手ずつ弾くと、両手で弾いたとき、こんな感じになるんだ~!!ってなって、上達するかも!?
で、もし何回か片手ずつ練習して、そろそろ両手でいけるかな?って思ったら、一回やってみて、いけそうだったら、そのままやってみる!無理そうだったら、苦手なところだけでもまだ片手ずつ練習すればOK!
これを何度も繰り返すと、いずれできるようになるよ!
語彙力0の人間だから、わからなかったらごめんね!
応援してるよ~!
んじゃ、また! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
ピアノ経験者が答えます♪ dreamです、よろしくね(^^)
ちな。ちゃんだ!
片手でメロディーを
弾くのもいいけど、
両手で弾けたほうが
ちゃんと曲になって
かっこいいよね!
そういう時は
You Tubeでピアノ
動画を見てみるのが
オススメ!うち今その
『親愛なるあなたは火葬』
の動画を調べてみたん
だけど、「ピアノ簡単
ドレミ付き」って書いてる
動画があるからそれを
見て練習してみると
いいかも!その時は一気に
両手で弾こうとしないで
左手だけ練習して
あとは右手も合わせて
弾いてみる(最初は
ゆっくり弾く!)
とか!あとうちの場合は
耳コピしたり左手を
自分で考えてアレンジして
弾いたりしてたよ!
それじゃあまたね☆彡
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日
16件中 11 ~ 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。