やばいかな?
のいです
昼は私は親と仲が悪くて高校のお弁当を作ってくれません。購買で買うお金もないです
朝はパンで自分で焼くのですがめんどくさいので食べてません
なので毎日、夜ご飯しか食べてません
ご飯は好きですけど朝はそんな気分ではなく、昼はお弁当もお金もありません。
そんな生活を1年間近く続けているので流石に周りに色々バレかけていて、最近も学校の先生に「のい、最近ご飯食べてる?めっちゃ痩せたけど、、」といわれびっくりしました。痩せた自覚がなかったからです(本当に自慢ではありません)これ以上朝昼と食べなかったら病気とかになるのでしょうか?心配です。 のいさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:7件
昼は私は親と仲が悪くて高校のお弁当を作ってくれません。購買で買うお金もないです
朝はパンで自分で焼くのですがめんどくさいので食べてません
なので毎日、夜ご飯しか食べてません
ご飯は好きですけど朝はそんな気分ではなく、昼はお弁当もお金もありません。
そんな生活を1年間近く続けているので流石に周りに色々バレかけていて、最近も学校の先生に「のい、最近ご飯食べてる?めっちゃ痩せたけど、、」といわれびっくりしました。痩せた自覚がなかったからです(本当に自慢ではありません)これ以上朝昼と食べなかったら病気とかになるのでしょうか?心配です。 のいさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
たべたほうがいいですね ご飯はしっかり食べた方が良いですね。栄養失調をはじめとした、様々な影響が出てきます。今はないかもしれませんが拒食症になる可能性もありますし、将来的に骨粗鬆症になるかもしれません。今は健康上、問題がなくても、将来絶対影響出てくるので食べましょう。 アサギさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
やばいよ 年下ですいません
ヤバイヨヤバイヨ
それ食べないと脳も衰えていくし将来的に心配だからちゃんと食べてください
ノイさんが健康でありますように! KuroNekoさん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
病気ってよりかは… あいどうも大将です…
食を抜くと病気にはならないけど最悪貧血だったり栄養失調だったりになりかねないよ…
コンビニのお菓子とかでもいいからせめてなんか食べたほうが… 鴉天狗の大将さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
食べてください! はじめまして。よわよわゼリーメンタルのりーふです。りふちゃんってよんでほしいな…。
◇本題◇
年下で失礼しますが、それ絶対食べた方がいいです!夜ご飯しか食べてないなんて良くないです!朝ごはんって健康にとって大事なんで、頑張って食べてください。心配です…。
昼にお弁当つくってくれないんですか?それでのいさんが不健康になっちゃったら親の責任ですよね。お昼のことは誰かに相談できませんか。
とりあえず、結論は、ちゃんとできるだけ食べてほしいです! りーふさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
かなり危険な状態です。 人は、身長に対して適切な体重や体脂肪の量がないと、健康的に生きることができません。
たとえば、内臓脂肪が減ってしまえば臓器同士がくっついてしまて問題が起きることもありますし、体脂肪が減ってしまえば、人間は脂肪からも女性ホルモンを作っていますので、女性ホルモンの量が減ったりバランスが乱れて婦人科疾患を発症する恐れが高くなります。
生理が止まったり、生理不順になったり、赤ちゃんのお布団が正しく作られなくなったり、女性の体内でも健康維持の目的で作られる男性ホルモンが優位になって、思春期の男の子と同じような変化が表れて、声が低くなってきたり、毛深くなてきたりひげが生えてきてしまうようなこともありえます。
低体重や低体脂肪は健康面で良いことはないし、骨の成長にも影響が出て骨の成分が新しく作られるよりも体内に吸収されるほうが多くなってしまう。若年性骨粗しょう症になる恐れもあったり、将来子供を産みたいと思っても不妊などで困難な状況になったり、大人の女性への成長が止まる恐れもあります。
栄養が不足すると、血液を新しく作ることが難しくなて貧血になってしまったり、もするので食の改善が早急に必要です。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
病気にはならないかもだけど... うぉにらぶちです.
年下から失礼します.
夜ご飯のみ食べる生活は病気にならないとは言い切れません.
栄養もあまり摂れてないですし.
それに痩せてるということは
体が症状がではじめてるので
危ない状況かもしれません.
このままの生活だと
なにがあってもおかしくないので
まずはその生活環境から改善していきましょう.
たまには友達や先生に相談することも大切です.
年下から偉そうに失礼しました.
うぉにらぶちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
大丈夫? 年下ですけど、参考になってもらえたら嬉しいです。
絶対に朝、昼、夜、食べた方がいいです!
毎日食べないと、体調不良や、心が、、、
困ったことがあったら、相談窓口を頼ってください!
難しそうだったら、身近な人や先生でもいいです!
絶対に誰かに相談してください!
わたしが言えるのはここまでです。
のいさんが無事であることを祈ります。
失礼しました。 うめまるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。