トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
早起きする方法を教えてください。 おはようございます!
(今、朝の8時半なので…)
優衣(ゆい)ですっ!

早速相談なのですが…、
「早起きする方法」を教えてください!
私、目覚ましをかけても起きれなくて…。
私は6時半に起きたいのですが、目が覚めたら7時半。

私は、普段11時に寝ています。
受験生なので、寝る前に復習をしているから遅くなるのです。

アドバイスをください!
優衣(ゆい)さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 ~ 20件を表示
  • 簡単 こんちわクラです私早起きが得意なんです 1,寝るまいに前に何時に起きるか3回言う 2,時計を30分前にえにっせとします 3,お母さんに頼む この3個をやってわたしはをやって起きています。 参考にしていただけると光栄です くらさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • 11時より早く 遅くからやるから早く起きれないなら隙間時間にやって早く寝ればいい はい悲しんでさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • なんでこんなに早く起きるんだろ こんばんは鉄の在庫が増えてきた奴です。ちなみに18時15分です。

    ・ずっと窓、カーテンを開けておく 日光が眩しくて起きる
    ・なんか音がずっと鳴るやつを付けて置く 例 扇風機など

    これくらいですかね。。。
    自分が今日起きた時刻を発表します

    3:00分ですwこの時間に起きて草刈りに行ってます。近所の人は1時ごろに草刈りをしているらしい。暗くないのかな?
    農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • 早起き! こんにちは!てぃあらです!名前覚えてね!( ≧∀≦)ノ
    早起きする方法いろいろあるよ!
    ①大音量の目覚まし時計を使う!
    ②スマホのアラームを大音量にして、3分に1回なるように設定する!
    受験はしないけど、私も来年中学生です!ゆいちゃん受験頑張ってね!
    バイバーイ、カシャッ!( ・∇・)
    てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • こうする.' おはにゃん~


    ーーー方法ーーー
    ・早く寝る(遅くても10時)
    ・アラームをこうする↓
    6時20分(アラーム1回目)
    6時25分(アラーム2回目)
    6時30分(アラーム3回目)
    6時35分(アラーム4回目)
    6時40分(アラーム5回目)
    ・アラームを爆音、推しの歌、推しの声にする(迷惑にならない程度で)

    全部やるのがおすすめします.'
    おつにゃん~
    #にゃんこさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • …私も全然起きれない… んちゃ!こんにちは!…のえる…です!(◎´・ω・`◎)
    Hello!My name is Noel.(*^-^*)
    優衣(ゆい)さん、よろしくね~!(●・v・人・v・○)

    +。・゚・。+start+。・゚・。+

    私も全然起きれない・・・。
    私は11時ぐらいにベッドに入って、
    そこからマンガ・読書タイムになって、
    結果12時ぐらいになるんだよねぇ。
    マンガとか小説が大好きなんだよね。
    やめられないの・・・。
    それで起きるのが10時前ぐらい。
    目覚ましは夏休みなのでかけずに、起きたい時間にのそのそ起きる。

    目覚ましアラームを大音量で何分かおきに鳴るように設定するとか、
    早寝をするとか。
    睡眠時間を減らすより、生活時間をずらすって感じの方がいいらしいよ。
    調べたら早起きの方法がたくさん出て来たから、
    他にも調べてみてもいいと思うよ~!

    参考になればうれしいな。

    ♪+.。*.+:.finish♪+.。*.+:.

    では!ばいねこ!

    .。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚
    …夜桜猫のえる…#小6女子。さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • 寝坊してもいいぐらいの気持ちで寝る! ゆいさんこんにちは、うかです☆

    それ私もです! アラーム鳴ってた!? ほんとに!? てなります
    特に休日はまったく起きれません
    だから私は受験期、逆に遅く起きてもいいように、明日の朝やることを夜にやって、夜の一時ぐらいに寝てました! で、七時に起きてました
    ちょっと健康には悪いかもしれないけどなれたらこっちの方が全然楽!
    あっでも復習とかだったら時間おいたほうがいっか……

    あとはやっぱり、自分が起きやすいアラームの音をさがすとかですかね
    受験応援してます!
    じゃね!
    雨架さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • 早起きする方法! おはようございます、優衣(ゆい)さん!朝の8時半なんだねー。早起きの相談、わかるよ!受験生だと勉強も大変だし、早起きしたい気持ちも理解できるなー。

    早起きする方法をいくつか紹介するね!まず、寝る時間を少し早めてみることが大切だよ。例えば、11時に寝ているなら、少しずつ早くして10時半や10時くらいに寝ると、朝もスッキリ起きやすくなるかもー。

    次に、目覚まし時計を遠くに置くのも効果的だよ!目覚ましが鳴ったら、起き上がって取りに行かないといけないから、自然と起きることができるかもしれないね。

    あとは、朝のルーティンを作ることもおすすめ。起きたら水を飲むとか、軽いストレッチをすることを習慣にすると、起きるのが楽しくなるよー。

    それから、寝る前にスマホやパソコンの使用を控えるのも良いよ。ブルーライトが眠りに影響するから、30分前には目を休める時間を作るといいかも。

    最後に、早起きの目的や目標を考えるのも大事だよ!受験勉強のために早起きすると思うと、モチベーションが上がるかもしれないねー。

    優衣さんが早起きできるように応援してるよ!頑張ってね!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • うちのほうがひどいよ☆ 夜12時に寝て、朝11時に起きます。目覚ましなんか子守うた同然! あいしてすさん(高知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
  • なぜか遅く寝ても速く起きるんです... こんにちは 不眠症な気がしてきたたくです
    起きるのが遅いって悩み結構聞くのですが普通に起きれるので...なんででしょう?
    本題に入りますが、もうスマホ大音量で二分に一回アラームを
    鳴らすように設定しておきましょう。カーテンを開けておくのもありです。
    スッカスカですみません
    たくさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月11日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation